konosoranosita

konosoranosita

2006.01.08
XML
カテゴリ: 独り言





あなたは私を知らない。
けれど私は昨日あなたに出会った。
私があなたを知る為に多くの人たちがかかわっている。
多くの力が私にあなたを会わせてくれた。
その多くの人がいなければ、私はあなたに出会えなかった。

あなたは今どうしているの?

あなたはふっとした顔をして、うつむいて、両目から涙を零した。
涙はふとした瞬間にはらっとこぼれ落ちた。

あなたのその表情が私を離さなかった。顔をゆがめて泣いているわけではない。ただたとえようのない無常さを感じさせるあなたがそこにいた。あなたの悲しみの大きさがそのまま私に伝わって私は涙がこぼれないように必死だった。
あなたを写したカメラマンの高橋氏が胸をぎゅっとしめつけられた、その想いがそのまま、それを読むまでも無く、写真は十分物語っていた。

写真展は主催のjojoさんの張りのある、明るい声がして、心和む雰囲気の中行われていた。お手伝いに来ているあんずさんがこまめに声をかけてくれる。ぬくぬくとした居心地の良い中で、jojoさんがリベリアで助産婦をしていた頃のまだ平和な時代のアルバムを見せて貰ったり、近隣の小学生の感想文を読ませてもらったりして時間は過ぎていった。

けれど帰りの電車の中で、写真集を開いてみると、ギフトのあの涙の写真が私を再び悲しみの世界へと導く。
あそこで止めたはずの涙が今度は容赦なく流れる。
幸い乗った車両は座席が全て進行方向を向いていたから、顔を隠すように窓を見ていた。
なぜこんなことを許しているのか、こんな事があってはいけない、絶対許してはいけない、と小学生は文章の中で強く訴えていた。
それは子供を戦争に巻き込んで、恐怖心をなくすために麻薬を利用して兵士にしていることについて。それをさせていた大統領に対しての怒りの声だった。
私も小学生と同じように思う。ギフトのような少女にこれほど辛い涙を流させてはいけない。何故ここまでこの少女が悲しまなければならないのかと。

ギフトあなたは十年前に両親を殺され、そして三年前に三人のお姉さんと一人の弟が殺されてしまった。
あなたは頭に片手を乗せて、大きく口を開いて途方に暮れて悲しみを訴えてた。

あなたはその家の椅子にすわり大きな目で私を見ている。
朝あなたは洗濯をする。沢山の家族がいる家だから、沢山の洗濯物がある。
あなたは何かを見つめ腰をかがめて、洗濯ものを洗っている。
朝の洗濯からご飯の支度、近所の赤ちゃんの面倒、忙しい毎日。
あなたはほっとする時間が出来ると、教科書を開く。学校へ行けないから。

大きなバケツで赤ちゃんを洗っているギフト。
女主人は段々に厳しくなり、あなたに容赦が無い。
一度家を飛び出したけれど、行くあてはなかった。みなしごのあなたに。結局また長屋に戻った。女主人の元に。
ギフトは夢を見る。何度も同じ夢を。
夢に現れるお姉さんたちに、もうこんな生活はいや、私もお姉さんたちのところへ行きたい・・・と訴える。
お姉さんたちはそしていつもこう答える。一人でも頑張りなさい。神様がそばについていてくれるから。

あなたに会いたいと思った。
あなたがどうしているのか私は知りたい。
けれど私に出来ることはあなたが今もおねえさんたちに夢の中で励まされて、生き続けてくれることを祈るだけ。
生きていればいつかきっといい事もある、とあなたに言える世界にする為に一体何が私に出来るのかと、私は今日も考える。



戦争が終わっても 高橋邦典 ポプラ社
から一部引用させてもらい加筆しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.26 21:48:07
コメント(2) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戦争が終わっても  高橋邦典写真展を見て(01/08)  
宮 寿陵  さん
写真展から今、戻ってきました。
感想を書こうと思うのですが、頭を抱えています。
逗子の小学生のような真っ直ぐな感性はないし、ゆみさんのような表現力もない。
グダグダの感想になっちゃいそうです。

それと、今戻ってきて
これで良かったのかな、という思いがあります。
パネルを見て、写真集とビーズを買って。
他に何か出来たんじゃないか、出来るんじゃないか。そういう無力感です。
(2006.01.08 18:35:33)

こんばんわ。  
あんず3251  さん
書き込みありがとうございました☆
今は元気に暮してくれてると信じたいですね。
その後の事後報告で成績優秀みたいだし!
高橋さんが今度リベリア行くみたいだし報告もらえたらいいですよね☆ (2006.01.09 21:38:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
イラストレーション… Cmoonさん
おそらく音楽・映画… HONEYPIEさん
bellcon Bellconさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: