KOOL THE GUITARIST

KOOL THE GUITARIST

コード 「D」

今回は「D」コードについてやりましょう!!


いきなり押さえ方から教えますっ、、、

「1・3G-2F、2G-3F」

指のポジションは、、、

1Gが中指(以降中)2Gが薬指(以降薬)3Gが人指し指(以降 「人」) だよっ!

昨日書き忘れたけど、

「C」コード 2Gが(人)、4Gが(中)、5Gが〈主に小指、(薬)〉、6Gが(薬) だよっ☆

写真で
[左側]
一般的な抑え方

[真ん中]
(俺も昔こうやって抑えてたけど) 使い勝手がよくありませんっ! 苦笑

[右側]
D/G っていって 低音がよく響く よ♪♪

Dコード ってゆうのは全部弾くと結構 不協和音 になる から 1~4弦までしか弾かない 事が多いのだっ(^0^)


予備知識を書いときますっ、、、

音階でよく 「ドーレーミーファーソーラーシードー♪」 でやってるけど、

ドイツ語だと 「C(ツェー)ーD(デェー)ーE(エイ)ーF(エフ)ーG(ゲェー)ーA(アー)ーB(ベェー)ーC(ツェー)」 となりやす!!

ちなみに正式には 最後のC(ツェー) H(ハー) となりますっ!!





ここまで読み終わった方!?
今度は  【ココ】  をクリックしてもう一度復習しましょう♪(^^メ)


Dその1Dその2DオンG


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: