ケンチャナヨ  らいふ いん こりぃあ

ケンチャナヨ らいふ いん こりぃあ

2006年11月27日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: ストレス発散

チェーサ の翌日が日曜日の為 朝10時からみんなで集まり

 お義兄さんのうちで 朝ご飯を食べました。

 もちろん、チェーサの残りを。



 その後一旦解散して 男性達はそのままそこで 花札 をやり始め、

 私ともっくんとイナは家に戻り お腹いっぱいになったので、

 3人でゴロゴロしながら寝てました。






「刺身を食べに行くから、急いで準備しなさい」

 と寝ている私達を無理やり起こして 早く! 早く! とせかすので 仕方なく

 準備もなにもただ服を着替えただけで化粧もせず とりあえず

 子供達をつれてタクシーに乗り込みました。



日本人の私はどうしても韓国人のこういう急な事に中々ついて行けなくて

急な訪問 急なお出掛けなど  その度にプンプン怒っていました。

 それでも最近はもうそれに慣れた方だったけど、熟睡していたのを



 花札をやっている時に急にヒョンス(ヒョンニム)が刺身が食べたいと

 言い出したらしく、それだったら皆で食べに行こうとお義兄さんものって

 来て花札どころでなく 「今すぐ行こう!」 と言う事になったらしい。

ハァ~~





 お刺身の料理専門店に着き すでに座って待っていたお義兄さん家族と

 末の義弟くん家族と合流して

 そのあとすぐ下の義弟くん家族も来て総勢15人で ワイワイガヤガヤ

 お刺身類を食べながら話に花を咲かせてました。


 ただ残念な事に あまりにも急に行く事になったので、デジカメを持って

 行くのを忘れてしまい、おいしかった刺身をココにアップ出来ないのが

 残念で仕方ないです(><;)




 お刺身も食べお酒も飲んで気分良くなった一行は 次にカラオケボックス

 へと移動しました。



 カラオケボックスでは、 夫婦対抗で歌合戦しよう! と言う事になり

 子供達は隣の部屋に移させ  大人達だけのバトルが始まったのです。

 100点を出したら、 1万ウォンづつもらえる事 になり、なぜか

 音痴なもっくんパパも燃えていました。


 それぞれ順番に何曲か歌っても中々100点が出なかったのですが、

ナント! 私達が歌った「ナンヘンヨルチャ(南行列車)」が見事に

100点  が出たんです。大笑い

パチパチパチ!!!

 それぞれの夫婦から1万ウォンづつもらい

 合計3万ウォンをもらいました。 ワーイ! ワーイ!


 勢いに乗った私ともっくんパパはかなりのハイテンションになり、

 更に次の曲でも100点を出して3万ウォンをゲットしました。大笑い


 その後末の義弟くん夫婦が100点を出したので1万ウォンをあげました

 が、結局私の手元には5万ウォン残り 私のおこずかいになりました。





 ただ ずーと立ちっぱなしで、踊りも踊ってなきゃならなかったので、

 かなり疲れました。(踊るというよりリズムをとってたり、バラードでは

  もっくんパパと抱き合ってステップ踏んでました;)



 でも、お陰で4兄弟のその家族が楽しいひと時を過す事が出来、

 天国にいらっしゃるお義父さんとお義母さんもきっと喜んでいる事と

 思います。





  でも一番喜んでいるのは 5万ウォンも稼いだ 私かしら?スマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 15時41分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷくぷくキティ

ぷくぷくキティ

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: