ケンチャナヨ  らいふ いん こりぃあ

ケンチャナヨ らいふ いん こりぃあ

2006年12月02日
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 家族のこと
 昨日は もっくん イナ が通う オリニチプ(保育園)で

 9月、10月、11月産まれの園児の センイルチャンチ(お誕生日会)

 ありました。


 10月産まれのイナも今回はしてもらえる側で

チマチョゴリ


 それと親は料理も準備しないといけなくて、毎回その都度先生から

 「オモニは○○を準備して下さい」

 と言われるようになってて今回は  キンパプ20巻。


 最初作ろうと思ったけど、さすがに20個は大変だな~と思い

 注文する事にした。

 最近キンパプも1巻1000ウォンっていうのが主流になり安いから

 それでいいや!と思いオリニチプに近い所に前日行って

  予約注文をして来た。



チマチョゴリ  をどうしようかと?

 やっぱ買うべきか それとも 借りるべきか?

 いろいろ悩んだ末 結局買う事にした。


 オリニチプでは、センイルチャンチだけでなく ソルラル(旧正月)の前や



 着るので え~いっこうなったら思い切って買ってしまえーっ

 と、勢いで買うことにした。


5万ウォン もした(-_-;)


 でも、イナは物凄く喜んでくれた!

イナ

 もともとコンジュニム(お姫様)願望が強い方なので

   (女の子はみんなそうかな?)

 つかさず  「オンマ!写真撮って!」だって。

 ハイハイ。いっぱい撮ってあげますよ。

モックンとイナ
       (なんでもっくんが照れてんの?)


 その後も沢山写真を撮って 「もういい加減脱いだら?」

 と言っても

 「いやまだ着ていたい!」って。 更に「イナ、これ着て寝るの」って

 おいおい、勘弁してくれよ。ぺろり





 そして当日の昨日。

 同じ組の友達から沢山のプレゼントをもらって帰って来た。

 さぞかし楽しかったんだろうに。

 オンマも泣く泣く大金?をはたいてチョゴリ買った甲斐があったよ。
  (ちょっと大げさ?)



 そして今日。

 オリニチプのホームページをのぞいて見ると

 昨日のセンイルチャンチの写真が載っていた。

センイルチャンチ

    ちょっと、ちょっとくらい笑ってよね。

 ずーと、見ていくと




おっ!おっお~?



ガーン!     何だ! これは!!

センイルチャンチ


ポッポッ(キス)してるじゃぁ~ないの!


 すぐにイナを読んで聞いてみると

 同じ組のエッチャニっていう男の子がプレゼントをくれた時に

 ポッポッして来たんだって!!       アイゴー






 イナはなぜかいつもみんなから良くポッポッされる方で

 親戚の集まりに行ってもみんなしてくるし、もっくんパパの知り合いが

 うちに来てもそうだし、近所のアジュンマからもされるし・・・



    可愛がられるのは いい事なんだけど・・・







   イナがまだ小さいからそうなのかも知れないし、

   大きくなれば自然と無くなると思うし。


        うん!そうだ、そうだ。そういう事にしておこう!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 18時23分11秒
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷくぷくキティ

ぷくぷくキティ

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: