ケンチャナヨ  らいふ いん こりぃあ

ケンチャナヨ らいふ いん こりぃあ

2006年12月12日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 生活

ホッ!  とする瞬間があります。



 それは、朝8時30分に子供達を見送った後 一息ついてコーヒーを

 飲んでいる時 です。

 ホッ~~~~ としますね。


イナ はめざ目が良くすぐに
 起きて来るんですが、問題なのは  もっくん!

 大声あげても、お尻を叩いても、フトンをはがしても‥‥
中々起きません!

 やっと起きたとしても、椅子に座って ボーーっとしているんです。

 その間にイナの髪の毛を結んだり、服を着替えさせなきゃぁならなくて
 もう大変!

 朝が戦争のようだ と良く聞きますがホントにそう。

 また、朝ご飯も起きたばかりだから、2人ともノロノロ遊びながら
 食べるんです(>・<;)

怒ってる イヤになっちゃうなあ~。

 しかも毎日2人ともオリニチプのマイクロバスに乗って通園します。

 だから時間が決まっているので、私はいつも あせりまくり しょんぼり

 子供達に 『早く!早く!』

以前読んだ育児本で親が子供をせかすのは良く無いと 書いてあったのに


 それでも毎日遅れずにバスに乗せることが出来て、

         一息つくその時が

ホッ~~~~~~ッ とする瞬間ですね。ぽっ

その時に飲むコーヒーは最高!



 アッ あともう一つ。

 うちの子供達は毎晩9時過ぎに寝ます。

 8時50分に歯を磨いて、9時にベットに入り それから絵本や童話を
 2冊読んであげます。

 1冊目は韓国の絵本か童話を読み、その次に日本の絵本などを読みます。

 やはり日本語の方が読みやすいし感情も入りやすいので、簡単な方は
 あとまわしにして、最初に韓国語の方を読んで聞かせます。

 2冊読み終わったら電気を消して  一緒に寝たふりをします

 もっくんはオリニチプで昼寝をしないのですぐに寝てくれますが、
 イナは昼寝もオリニチプでの日課なので中々寝てくれません(--;)


 そーして よ~やく2人とも寝て 一息ついた時に飲むコーヒーは


ホントに美味しいですね~。



       その時に全身で  ホッーー  とします。ぽっ



   全国、全世界のお母さん達、今日も一日ご苦労様でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月12日 23時55分29秒
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷくぷくキティ

ぷくぷくキティ

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: