PR
カレンダー
カテゴリ
新潟県柏崎市北園町にある駐車場に17日夜、市の要請で自衛隊がテントで覆った簡易入浴施設を設置した。自衛隊員が訓練などで使う簡易施設。中には縦約2.5メートル、横約4メートル、深さ約80センチの浴槽が二つあり、タンク車で運んだ水をボイラーで沸かす。施設前には雨の中、100人以上が列をつくった。(毎日新聞)
こういう時にお風呂に入れるって助かるし、ほっとするよね。蒸し暑くて体が汚れているときには特にね。
これで滅入っていた気分も少しは晴れて、「がんばろう」という気持ちになれたのだったらいいな。
東日本大地震 家族のその後 2011/03/13
宮城沖の大地震 2011/03/11