PR
カレンダー
カテゴリ
やってきました台風9号。
昨日の目論見どおりに会議を4時半に終わらせ、8時過ぎに帰宅しました。
すでに東海道新幹線は運転見合わせ、小田急線も運休、京葉線も一部運休、などなど。でも総武線は時刻どおりに運転していました(私の乗っているときには)。なんと内房線も運転再開していました。
TVニュースで八丈島の画が出ていましたが、すごい風と雨でした。
今は、窓の外ですごい音を立てながら雨が打ち付けてきています。こんなにうるさかったら、寝られないかも。
でも、明日の朝7時には栃木県のあたりまで行っているようなので、南関東は朝の通勤時には多少の遅れがあっても電車は動いているかも。
ところで台風には名前がつきますが、今回の台風9号は「フィートウ」。花の名前だそうで、ミクロネシアがつけたそうです。
フィリピン、韓国、タイ、米国、ベトナム、カンボジア、中国、北朝鮮、香港、日本、ラオス、マカオ、マレーシア、ミクロネシア、フィリピンが2,000年から順番に命名しているようです。
日本がつけた最近の名前は、2007年台風5号「ウサギ」-うさぎ座、2006年台風14号「ヤギ」-やぎ座、があります。あまりメジャーで無い星座の名前をつけています。
「ウサギ」なんてかわいい名前がついているのに、九州に上陸して結構被害を出したんです。
東日本大地震 家族のその後 2011/03/13
宮城沖の大地震 2011/03/11