鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
*** TOKU×TOKU LIFE ***
私のお買い物心得
私の買い物に対する考え方や、買い物方法をまとめています
節約がしんどいなぁと、何か買い物がやめられない時などに
見返して思い直すような厳しい内容もあります
賢く、お買い得に、家族や自分、家に必要なものをそろえたい
最近は無欲の極みになっているかも・・・
2023.02.18 更新
**************************************************************
●宣伝広告
**************************************************************
セールの張り紙、お買い得の文字、テレビ、チラシには、私たちの
物欲を刺激
するものや、
こんないいものはない!と思わせる広告
がいたるところであふれています。単純に受け止めないで、
少し冷静
に考えましょう。安くても、機能が充実してても、すぐに美しくなれるものも、
ほんとうに自分に必要なものでないとすべて無意味
です。
**************************************************************
●それ必要?
**************************************************************
これにつきます。よほどの理由がない限り買い物はしません。これを考えるようになってからは、買い物に行く回数が減りました。今まで
買い物にいけば必ず何か買わないと損!
という考えだったのですが、
物をじっくり観察したり、情報を集めたりするためのお出かけも有意義です。実は頭を使ってる自分。
**************************************************************
●代用できるものはない?
**************************************************************
これが必要だと思ったときでも、もう一度冷静に。
何かほかで代用できないのかなぁ~。。。
意外に代わりになるもの、代わりで使えるもの、違ったやり方が見つかります。結局それがいらなくなるので、買わずに済まされる場合もあります。人間は、モノがないときほど能力を発揮してどうにかしようと思うらしいので、いろいろな発見があると思いますよ☆
**************************************************************
●どこで、どれくらい、どういう理由で使う?
**************************************************************
安ければいい、いい物でそろえればいい
とは考えてません。
用途、場所、理由、期間を考えてそれにあった価格、品質、デザインで。
長期間使うものは強度や品質重視。季節、時期、流行モノなら、間に合わせのもので安く。見せる、見えるところは見た目重視でデザインや色も視野に入れる。隠れるところでも、用途や期間で安易に間に合わせにしない。
など。。。自分なりのルールを決めてみる。
**************************************************************
●ほかの用途、場所で使える?
**************************************************************
上の「代用できる?」と似ていますが、これを買うことで他にも使えるのかどうかという考えです。アイデア商品も豊富なので、
ひとつのもので2通りにも3通りにも
使えるものがポイントです。家電製品に限っては複雑になるほど故障も考えられるので、シンプルなものがいいのですが、機能が沢山あるとつられちゃうかも。何を重視するのかよくよく考えて選びたいです。また
別の場所やシーンで使うこと
も考えると、
応用の利くデザインや色、テイスト、またはサイズ
を選んだほうが賢い場合もあります。
**************************************************************
●買う前に、見る、試す、調べる、判断する
**************************************************************
しっかり製品そのものを見る。
形、デザインだけでなく、成分や素材、雰囲気、外国製・日本製
、など。試着、試飲、サンプル、試せるものは試しましょう。
ネットや、知り合いの評判や口コミ
は大事。本当に製品の本質を理解して、納得したなら買っても失敗は極力避けられるはず。
**************************************************************
●一番安く、お得に買える方法は?
**************************************************************
モノを買うと決まるまでが長い。やっと決まったと思えば、価格調査。
後悔はしたくない。お古でも大丈夫なら、リサイクルショップやオークション(
ヤフー
楽天
)で探す。新品で買うなら、商品をお店で確認できそうなら見に行き、楽天に戻って調査。楽天で商品が見つかっても、オークションやフリマでしばらく様子をみる。楽天でのお買い物は、もちろん買い時をチェックして、ポイント倍付けやカード使用でポイントを貯める。そのポイントは楽天以外の別のシーンでご褒美に使える(これは楽天ポイントの使い方として別カテにまとめないと・・)
**************************************************************
●日ごろから安いものアンテナ
**************************************************************
日常的に必要なものは
底値を感覚でつかむ
。
地元の古着屋、リサイクルショップ
へいく。
オークション
を覗く。必要なものに限りなく安い値段で出会える可能性。また、必需品じゃなくてもあると嬉しい商品を安く買えるのでお得です。(つい買い物しそうになったらまたこのリストの上からくり返しです)
以上が私の買い物の心得です。考え方ひとつで変わるということを常に意識したいです。
そういう私は、ほんとに、ヒトやモノが大好きで、本質は衝動買いタイプ。
やめておこう、たまにはいいか、安いから大丈夫、などと葛藤したり言い聞かせたり。
だけど、買い物するときに頭を使うことで、無駄な買い物は極力減らされています。
もっともっと目と心を養って、本当に充実したお買い物ができたらいいなと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【日曜日(安息日)の過ごし方】
亀有キリスト福音教会_第一聖日礼拝_…
(2025-11-03 07:39:23)
仕事しごとシゴト
バー小林の25/11/18
(2025-11-19 09:21:06)
風水について
フライングスター(玄空飛星派)風水…
(2025-11-10 18:05:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: