小作人日誌

小作人日誌

佐倉駅(2004.3.30)

■■■ 城下町佐倉お花見と史跡探索の道 ■■■
■日 時 : 2004年3月30日(火)
■場 所 : 千葉県・総武本線 佐倉駅
■天 候 : 曇&小雨(肌寒い一日)
■歩行距離 : 約12km(約3時間)
■コース : 佐倉駅→佐倉城趾公園→国立歴史民族資料館→武家屋敷→旧堀田邸・さくら園(昼食)→佐倉駅
■メ モ : 京成実籾→京成佐倉→[ハイキング]→京成佐倉→京成実籾
■一 言 : 
ウィークデーであったが結構人出が出ていた(ただし中高年者のみ)時々小雨混じりで寒かったが佐倉は満開で城趾公園内を引き立てていた。民族資料館では「アウトローの幕末維新史」の特別展を催していて良かった。

城址公園桜が満開

場所を代えての桜

この枝は細いよ?

この花何ですかね桃?

城址公園桜が満開
場所を代えての桜
この枝は細いよ?
この花何ですかね桃?
武家屋敷でーす!

武家屋敷その2

私も撮って呉れよ!

堀田殿様腰掛け石?

武家屋敷でーす!
武家屋敷その2
私も撮って呉れよ!
堀田殿様腰掛け石?

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: