PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
気付いたら1年を過ぎていました。
ふとしたことから始めたブログですが,始めの決意はどこへやら…
山のことより普段のくだらない話題ばかりが目立つようになってきました。
でも,ほとんど休むことなく毎日更新できたのは本当にうれしいです。
今後も,いろいろな話題を探しながら更新がんばっていきたいと思いますので
みなさんお暇ならお立ち寄り下さい。
さて,本日の午前中は学校の雪山作りに行ってきました。
この雪山,冬休み中に地域の方が重機で盛り上げてくれたもの。
これをPTAの人や教職員が集まってなめらかな坂にするのです。
この坂を何に使うのかというと低学年のスキー練習なのです。
従ってあまりきつい坂にもできません。
でこぼこのところを平らにならしたり,雪を積み上げたりしながら作業をしました。
例年とっても大変な作業なのですが,今回は集まってくれた人が意外に多かったのと
雪が硬くなかったので1時間ほどで終わりました。
明日より,この雪山で子供たちの歓声が聞こえることでしょう。
ちなみに中高学年のスキー教室も来週から始まります。
スキー場へ行って1日滑るんですよ!