PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
今日は氷点下21度の寒さ。
この冬の旭川は,こんな寒さが何度もやってきます。
温暖化なんて嘘? と思えるくらい寒いのです。
朝起きてみると茶の間の室温が17度。
パジャマだけでは震えてしまいます。
車で通勤しているので,こんな朝は暖機運転が欠かせません。
車での通勤途中は,橋の上が要注意なのです。
何しろ,気温より川の水温がかなり高くなってしまうので,川霧が発生するのです。
今日の川霧は本当に真っ白で,むこうに見えるはずの旭橋が半分隠れているくらいでした。
職場の駐車場はもちろん外なので,帰宅する時間には車のフロントガラスが真っ白に凍ってます。
凍っているのは外側ではなくて内側,つまり車内なのです。
おそらく,日中ガラスに張り付いた水滴が日がかげって凍ったのでしょう。
中には,きれいな雪の結晶のように凍っているものもあります。
ですから帰りも暖機運転は欠かせません。
車内で氷が溶ける間,暇なので帰るメールを送っています。
寒さが一段と身にしみる2月ですが,あと1月ちょっとすれば雪融けも始まるので,
それまではこの季節を大いに楽しみたいものです。
明日は少しは暖かくなるでしょうか?