全10件 (10件中 1-10件目)
1
《お知らせ》 ■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」人が行動しない理由を知り言い訳を潰す(略)読み手がその商品を選ぶ前に感じるであろう不安やリスクを先回りで解消することを、リスク・リバーサルと言います。人が行動しない理由はある程度限られています。1.経済的メリットが不明2.競業商品との差が不明3.時間、時期、タイミングが合わない4.家族、友だちからの反対意見5.個人や会社、商品などへの信頼度6.実績、評判、成果が不明これらをできるだけ潰しましょう。出典元 「人もお金も動かす 超スゴイ! 文章術」おすすめ度4著者名 金川 顕教………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………最近の通販番組やCMを見ていると、よくできているなあ、こう何度も言われたり、何度も目についたり、効果を強調されたりすると、確かに気持ちが動くなあと思います。(嘘くさいな、しつこいなあと 思うときもありますが…)きっと、視聴者の行動しない(購入しない)理由を徹底的に分析し、行動しない理由を潰しているのだあ、と思います。普段の生活でも、例えば、妻が購入しようとしている商品を夫が「そんなもの買ってどれだけ効果があるんだ」などと理詰めで反対しそうな場合、夫の反対しそうな意見をあらかじめ想定して、潰すようなデータなどを調べておいたり、反対意見に対抗できるものを用意したりすると、よいようです。■今日のおすすめ本タイトル:「8割の「できない人」が「できる人」に変わる! 行動科学マネジメント入門」著者 :石田 淳出版社 :ダイヤモンド社 (2013/2/8)おすすめ度:4≪本からの紹介文≫成果が出ないのは、やる気や根性がないからではなく、「成果の出る行動」ができていないから。できる人を観察し成果の出る行動を抽出し、誰にも伝わる共通言語で説明する。良い行動はすぐに具体的に褒め、小さなゴールを多数設定して達成感を与えて継続する。こうして8割の「できない人」が「できる人」に変身する!■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 28, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」人間には、人生を失敗する権利がある。(TVアナウンサー/映画「アメリ」より)私みたいな人間なんて相手にされない、どうせ無理だと思ったのなら、逆に失敗する権利を行使するチャンス。ダメもとでやってみたら、意外とうまくいくこともある。義務じゃなくて権利なんだから、使わない手はない!んです。出典元 「心がラクになる後ろ向き名言100選」おすすめ度3著者名 鉄人社………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………失敗していない人なんていないんじゃないかな。とてもうまくいっているように見える人も、幸せいっぱいそうに見える人も、成功している人も、そうでない人も実は、みんな失敗だらけ、のような気がします。自分の失敗を失敗と認めない強気な方、自分に失敗ということばはない、という自信満々の方も一部にいますが、心の中で失敗を認めているはず…(ではないかな?)失敗すると、失敗を取り戻すぞ、失敗から学んで、次に生かすぞ、失敗を握り潰すぞ、失敗して、もうダメだ…失敗して、やる気をなくした…ただ呆然…まわりがどう思うか気になる…ああ、恥ずかしい…しまった、まずいっっ!などなど、いろいろな思いが交差しますが、生きていれば、みんな失敗はするし、、自分には失敗する権利があると思えば、失敗してもよし、ですよね。失敗も使って、たくましくなっていきましょう。失敗そのものよりも、失敗した後、どう考え行動するかが自分の人生を左右するように思います。■今日のおすすめ本タイトル:「失敗はお金に変えられる」著者 :菊原 智明 (著)出版社 :経済界 (2014/4/10)おすすめ度:4.5例えば、こんなことが書かれています。1.失敗を活かして、年収を上げる 成功者ほど失敗をお金に変えている2.失敗をムダにするのは最大の損失 誰もが持つ最高の財産に気づこう3.ダメになってからが本番 大失敗からしか得られないもの4.財産としての失敗 窮地を活かし、最強のコンテンツを生み出そう5.失敗を怖れず、挑戦が楽しくなる 失敗から成功を導くサイクルを身につける■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 24, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」間違った方法では、脳細胞に経験をうまく与えることができません。たとえば物忘れが激しくなったことに危機感を覚えて、記憶力を高めようと、ひたすら暗記しようとする人がいますが、これは正しい方法ではありません。記憶力の低下は、脳の海馬(記憶をつかさどる部位)で委縮のサインが出ている状態です。しかし、記憶力が落ちて忘れっぽくなっている人が必死に何かを覚えようとしても、それは、海馬をいたずらに酷使することになってしまいます。委縮して正常に働かなっている海馬に対して、無理に「これを覚えなさい」と命令を出したところで、あまり効果的ではないのです。では、記憶力の低下を感じた場合、どんな対処方法があるでしょうか。有効なのは、記憶力ではなく、「思考力」を高めることです。思考力が高まると、記憶力を低下させていた海馬の動きも回復し、元の状態に戻っていきます。ですから記憶力が落ちたと感じている人は、他の人とのコミュニケーションを図るなどして情報交換の場を増やし、思考力を強化すればいいのです。出典元 「アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書」おすすめ度3.5著者名 加藤 俊徳………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………人の名前やことばがでてこない、忘れものや「あれ、なんでここに来たんだっけ?」などと感じることが増え、記憶力が衰えてきたか、など感じるこの頃ですが、無理に記憶力を鍛えようとしてもダメらしいですね。「海馬」をいたずらに酷使すると、もっと「海馬」が疲れちゃって、もっと、物忘れをするかもしれないのですね~楽しみながら脳トレをするのは、いいかもしれませんが、やり過ぎは、よくないようです。記憶力が悪くなったな~と感じることは、老いを感じ、切なくなるものですが、それをあまり気にしてくよくよするより、誰かとコミュニケーションとって思考力を高めたり、身体を動かし、新鮮な空気を取り入れたりすることの方が、記憶力アップのためにも、心にも体にもよいようです。「えっと、あの人、ほらあの人、 なんていう人だっけ、ほら、あの番組、 えっとなんだっけ、ああ出てこない~」なんてことと、楽しくつきあっていこう、どうせ、生活にはあまり関係ないことが多いしね、などと思って気楽にいくことにしています。■今日のおすすめ本タイトル:「のうだま2 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ!」著者 :上大岡 トメ (著), 池谷 裕二 (著)出版社 :幻冬舎 (2016/8/5)おすすめ度:4≪本の紹介文分より≫最近、年をとってもの忘れやど忘れが激しくなって……。しかし、ちょっと待ってください。最新の脳科学の研究で驚くべきことが発表されました。それは「年をとっても、脳の神経細胞の数は減らない」ということ。ではなぜ記憶力が衰えたように感じるのか?その秘密をイラストと漫画でやさしく解き明かし、もの忘れやど忘れへの対処法を教えます!■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 22, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」「提案するときは、 いろいろな角度から、メリットを伝えろ」プレゼンのとき、その製品やサービスのメリットを1つだけに絞って話す人がいます。しかし、それでは相手に「良い製品(サービス)だ」とは思ってもらえません。プレゼンする側は、その製品やサービスを熟知していますが、相手は、まったく知らない状態です。それなのに、そのメットを絞ってしまえば、相手はそれ以外の利点を知ることが出来なくなります。(略)特徴がそれほどなかったとしても、角度を変えてアピールすればいいのです。「時短を実現するサービス」であれば、「残業がなくなる」のほか、経営者からの視点で言えば「残業代を減らせる」メリット、家族の視点いえば、「子どもと一緒にお風呂に入れる」メリットが浮かびあがります。さらに地球規模でいえば、「エアコン稼働時間を減らせて、CO2 削減を実現することもできます」と訴えることもできます。複数のメリットをアピールすると、相手は、製品やサービスの良さに気づいてくれます。だから、いろいろな角度から攻めていくことが大切なのです。出典元 「通す力」おすすめ度4.5著者名 松尾 昭仁………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………数打ちゃ当たる、ではないですが、ある程度メリットも数を出さないと、なかなか良さが伝わらないな、とプレゼンをするときに感じます。どのメリットを最大のメリットと感じるか、それは、その人の価値観や立場、抱えている問題などで、かなり違ってきて、Aのメリットがいいなと思う人もいれば、Bのメリットがいい、C、Dがいいいと思う人もいるというのが現実です。それを1つに絞ってしまうと、その製品やサービスの特徴は際立ちますが、「それだけか…」と思われる可能性があるし、全然反応しない人もいるということです。いろいろな角度から、言い方を変えたり、見方を変えたりして、メリット20くらい用意していくと、相手の反応や意見を受けて、対処することができるなと私は感じています。もちろん、その20すべてをプレゼンで表現するわけではないですし、ウソにならないように気をつけつつ。すると、質問されても動ぜずに、メリットで返すことができやすいと思います。メリットを多く用意するのは、プレゼンのときだけでなくて、誰かを説得するときにも使っています。20メリットまでは無理ですけど(笑)■今日のおすすめ本タイトル:「説得技術のプロフェッショナル」著者 :伊東 明出版社 :ダイヤモンド社 (2002/12)おすすめ度:4.5心理学者の著者が教えてくれる「説得技術」。著者は、説得のプロフェッショナルは、相手を思い通りに動かすだけでなくて、同時に好感や信頼感も得てしまう人だということです。そんなプロフェッショナルが使っている技を、心理学の観点からわかりやすく教えてくれる本です。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 17, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」通す場面では、どうしても感情が先走ってしまうものです。「感情的になってしまう」と感じたら、次に紹介する「あいうえお」を思い出してください。(以下一部略)あ…諦めない 何事も断られてから物事は始まるので、 諦めてはダメなのです。い…意固地にならない 意固地にならず、頭を柔軟にすると、 その批判を〝糧〟にすることができます。う…うぬぼれない 仕事がうまくいって、素直に喜ぶのは 構わないが、謙虚さを忘れないようにするえ…遠慮しない プレゼンする場合は、謙虚な姿勢を大切に しながら、よいところは遠慮なくアピールするお…思い込まない 相手からどんな要求が出されても、 「そんなのは絶対に無理だ」などと、 思い込まず、解決できる糸口を模索する出典元 「通す力」おすすめ度4.5著者名 松尾 昭仁………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………おおっ、こんな「あいうえお」もあるな、とメモしました。自分流の「あいうえお」や落ち着けるフレーズなどをつくって、その時々にあったものを唱えると、役立つなと私も感じています。ちなみに私が仕事や生活面で大切にしているのは、次の「あいうえお」です。あ…焦らないい…イラつかないう…ウソをつかないえ…偉そうにしないお…お礼をする「おおっ、あいうえお、あいうえお」などと唱えて思い出すようにしています(笑)役立つ自分流をつくってみてはいかがでしょうか。■今日のおすすめ本タイトル:「気分のいい日を「ことば」がつくる」著者 :小俣 雅子出版社 :東京書籍 (2008/5/27)おすすめ度:4例えば、こんなことが書かれています。 ◎「話し上手」とは、どんな人? ◎《ことば》を増やすと景色が変わる ◎「ありがとう」に足し算する《ことば》 ◎ストレートに人をけなさない習慣 ◎挨拶ひとつで潮の流れが変わる ◎会話に歴史を積み重ねましょう ◎お詫びの姿勢で男も女もあがる ◎3度目の「ありがとう!」 ◎「ほめ言葉」というギフトを贈ろう ◎「人」と「行為」を分けて考える ◎「おしゃべり好き」から「聞き上手」へ■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 13, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」あなたの中にいるキャラクター8種類≪ヒゲッチ≫・まわりの人が皆、偉く見える・仕事の業績が低迷している・他人からの批判に弱い・会議での発言は苦手・控えめな性格≪ダッテモン≫・今の立場に不満がある・本当の実力を出し切っていないと思う・口ゲンカでは負けない・まわりは自分のことを認めてくれない・早口ことばが得意≪タカビ≫・今の仕事については自信がある・成功したことが何度かある・上司より実力はあると思う・よりよい職場に転職したいと考えている・好きなことについては時間を忘れて熱中する≪ノチホドン≫・責任の重い仕事はなるべく避けたい・基本的にまじめだと思う・人に気を使ってしまう・転職するよりも、1つの仕事を長く続けたい・スケジュール管理が苦手≪ヤッカミーナ≫・他人の成功、失敗が気になる・注目されたい・自分はきちんと評価されていないと思う・一途なところがある≪コナース≫・ある程度経験を積んでいる・傷つくのが怖い・仕事が速い・歩くのも食べるのも速い・集中力がある≪ヒカーン≫・ついつい悪い方に考えてしまう・頭が固いと思う・プレゼンの全日に眠れなくなる・基本的にまじめ・過去の失敗が忘れられない≪メンドーサ≫・仕事をしても達成感がない・基本はルーティンワークだ・一生懸命仕事をしても、何の得にもならないと思う・今の会社は特に望んだところではなかった出典元 「仕事がデキる人の8つの性格」おすすめ度4著者名 菊入 みゆき………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………自分の中に、知らず知らずのうちに出来上がってしまっているキャラクター。ああ~あるあると思う方も多いのでは。私は、複合であります(苦笑)これらのキャラクターが、よい方に向けばいいですが、全く気がつかずに、どんどん強力化してあらぬ方向にいき、自分も周囲も、手に負えない強力キャラクターになっている場合もあります。あまりに強くなり過ぎると、自分も生きづらくなるし、周囲からも認められづらくなりがちです。もちろん、強力キャラクターを生かして、成功したり夢を叶えることもありますが、それは、目標に向う行動力があってこそですよね。この本では、8つに分類されていて、事例や生態、対策方法などが紹介されています。自分の中に住むキャラクターを見つめ直し、クセや弱点を観察して、よい方向に行くことや低迷脱出していこうと提案しています。思いあたる方は、読んでみてくださいね。■今日のおすすめ本タイトル:「なぜ、自分はこんな性格なのか?」著者 :根本 橘夫出版社 :PHPエディターズグループ (2002/10)おすすめ度:4.5心理学者の著者が「どうして自分がこの性格になったのか」「どうして相手はあのような性格になったのか」という必然性を明らかにし、その性格のルーツを知るための性格分析研究の本。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 11, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」「一点突破法」他のことは全部卑下してもいいですが、たったひとつヒゲッチの手の届かないものをつくりましょう。例えば、「今のところ売上げ数値には表れていないけれど、 営業の訪問件数だけは、誰にも負けない。 とにかくたくさんのお客様に会っている」「他の商品は、正直言ってよくわからないけど このBという商品についてだけは、 パンフレットも暗記してしまうほど読んだし、 他者の最新製品との比較もできる」というようなことです。営業件数や商品知識が、直接的にはいい結果につながらないかもしれません。最初は、それでいいのです。(略)自分の能力を地図にしたとき、見わたす限り泥沼、いいところなし、と思うのか、いや、西の方に小島が顔を出している、小さいけれど緑が多くて明るい島だとイメージするのかの違いです。島の、水中に潜っている部分には、大きな可能性が隠れているかもしれない。西に島があるということは、東にだって南にだってあるかもしれない。そういうことです。出典元 「仕事がデキる人の8つの性格」おすすめ度4著者名 菊入 みゆき………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………ヒゲッチとは、いつでも自分を卑下してしまう人のことをいうそうです。そんな人におすすめのひとつが「一点突破法」。まだまだ足りなくて、あれこれダメなところもあるけど、いいところもあるというところを、自分で見つけて、自分をちゃんと認めてあげようということですね。ひとつでもいいから。謙虚なのはいいのですが、それが、自己卑下も自己批判につながり、あまりに過剰になると自信もなくなり、卑屈っぽくなったりもしてくるので。また、仕事仲間や周囲から、こんなふうに思われる確率が高くなることもあるとか。「〇〇ねえ。 もうちょっと自信を持てばいいんだよ。 いかにも「つらいんですぅ」って顔は やめたほうがいいな」「〇〇さんね、いつも謝っていますよね。 なにか私の方が悪いことをしているみたい」「周りを気にしすぎるんだよね~ 自意識過剰っていうか。 そんなに〇〇を気にしてないからさ、 もっと好きにやればいいんだよ」もちろん、よい評価もあります。「口はうまくないけど、押付け営業もないし、 謙虚だし、いい人ですよね」謙虚さがあり、卑下しがちな方は、実は他の人より優秀な人に多く、自分に課している目標値が高い傾向があるそうです。自分のいいところと謙虚さや卑下しがちなところ、うまくバランスをとっていきましょう。■今日のおすすめ本タイトル:「「根拠のない自信」をつくる本」著者 :川畑 律子出版社 :秀和システム (2012/11/28)おすすめ度:4≪本からの紹介文≫自分を肯定できれば、対人関係、仕事・勉強、恋愛・結婚、人生のすべてがうまく回り出す!ほんとうの自分をとり戻す自己カウンセリング・テクニック。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 9, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」「カッコよさは、破滅につながる」(三浦綾子/作家)三浦綾子記念文学館を訪れたとき、この言葉と出会い、勇気づけられたことがあります。いままで長年、不格好な姿で掃除をしてきた私には福音の言葉に思えました。以来、この言葉の視点で周囲を眺めてきて感じたことがあります。確かに、カッコよく振る舞っていることは、他人から見たら、ことごとく危なっかしいことばかりだなということです。カッコよさには、常にうさん臭さがつきもの。分不相応のことが多いだけに、不信感や嫌悪感さえ感じます。たとえば、ある経営者が、急速に高収益会社を築き上げたとします。実態は滅茶苦茶でも、周囲が注目します。カッコよく思った人の中には、マネをしようとする人が出てきます。この人たちがまた、世の中を悪くします。その点私の人生は、悪戦苦闘の毎日でした。1日として格好よく生きた日はなかったように思います。格好悪い人生ではありましたが、「人の苦しみをわが苦しみ」と受け止められる自分になれたことは幸いでした。出典元 「人間を磨く言葉」おすすめ度4.5著者名 鍵山 秀三郎 (著), 亀井 民治 (編集) ………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………「カッコよさ」を追求することは、成功するための原動力になり、やる気や気合いが入ることもありますが、見栄えばかりの、外側ばかりの、「カッコよさ」を追求すると、人も企業も中身がないものになり、分不相応になり、いつしか無理をするようになり、破滅につながりがちだと思います。一瞬だけの「カッコよさ」は、つくり出すことができると思いますが、人間としての、生き方としての「カッコよさ」は、時間をかけて、自分なりにつくりあげていくもの、そして、それがにじみでてくるもの、という気がします。また、企業も継続するには、カッコよさより地道さが必要だと思えます。これからの生き方は、背伸びした「カッコよさ」より、自然で、地に着いた生き方をしていこうと思ったしだいです。■今日のおすすめ本タイトル:「大人の生き方 大人の死に方」著者 :海原 純子出版社 :毎日新聞社 (2011/2/15)おすすめ度:4海原さんは、こう言っています。「大人がしゃんとしないとみんなが暗くなる。 ところが、すてきな大人が少ない。 これが閉塞感を生んでいる。 本当の大人が増えると、若者たちもあとに続く。 今、危機から逃げず、自分の生き方に自信を持ち、 かつ他者を受け入れられる大人が少ない。 今一度、年を重ね、自分独自の人生を歩むことについて 考えるひとときを作ってほしい」■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 7, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」たとえば、学校の勉強。一生懸命勉強してもしなくても、もしかしたら試験の結果が同じ点数のときもあるかもしれません。だから「勉強してもしなくても同じ」と考える子どもがいたとするならば、それは大きな間違い。今回は同じであっても、努力の結果は、必ず明日から先の生き方に大きな差となって現れてきます。私の場合もそうでした。小学生のとき、岐阜の疎開先で過酷な農作業を手伝いました。大人たちから「骨が曲がるぞ」と心配されるくらいの過酷な労働でした。そこまでの努力をしたにもかかわらず、収穫としては報われないことばかりでした。ところが私は、その後の人生において大きな収穫を得ることになりました。誰にも負けない「忍耐心」この「忍耐心」身に備わっていたために社会人となってからあらゆく困難に立ち向かうことができました。無駄な努力はありません。出典元 「人間を磨く言葉」おすすめ度4.5著者名 鍵山 秀三郎 (著), 亀井 民治 (編集) ………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………この言葉は、「力耕せば、吾れを欺かず」(陶淵明(とうえんめい)中国の詩人)という言葉に鍵山さんの体験を重ねて紹介されています。この本を読んでいると、日ごろ忘れていた何かを思い出させてくれるというか、大切なことは忘れちゃいけないな、とか、そんな思いになります。独立したとたん手のひら返しにあった話、豊かな暮らしとは、丁寧に生きること、特別じゃない多くの人に支えられている、一歩の勇気、一歩を踏み出さなければゴールもない、実践とは、小さなことに惜しげなく時間をさくこと、などなど、「あいたたた…」と思うこともいっぱい書かれています。若い方には、ピンとこない言葉もあると思いますが、いつかきっと役に立つ言葉がいっぱい書かれているので、読んでみることおすすめします。■今日のおすすめ本タイトル:「ムダな努力はない」著者 :鍵山 秀三郎 (著), 亀井 民治 (編集)出版社 :PHP研究所 (2010/3/24)おすすめ度:5イエローハットの創立者で、40年間会社や地域で「掃除」を実行し、現在NPO法人「日本を美しくする会」の創設者の著者が、他者に迷惑をかけず少し内輪な生き方をするという元々日本人がしていた美しい生き方を取り戻していこうと教えてくれる本。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 4, 2022
コメント(0)
《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」 などなど、今のもやもやを話してみませんか? 話してみると、大分楽になりますよ~ ★詳細は→「楽になろっ!」■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」僕は、自分をほめる練習をしています。やり方は簡単です。たとえばロケット教室のとき、天気予報が雨だったのに、ギリギリ降らずに無事終了したら「さすが、俺」と言います。大好きなココイチのカレーを食べて、「うま~!」って思ったときも、「うまいって感じられる、さすが俺」と思います。ビール飲んで「うまい!」と思ったときも「さすが俺」。だって、体調が悪かったり、気分が沈んでいたら、ごはんもビールもおいしく楽しめませんからね。元気なのも、楽しめるのも、「さすが俺」なんです。ってことを頑張ってやっていたら、なんだかしらないけど、本当に元気がわいてくるんです。「さすが俺」と思えれば、人にどう思われても自分は自分と思えるようになっていきます。ちょっと時間はかかるけど、ここからがスタートです。出典元 「不安な時代に踏み出すための「だったらこうしてみたら?」」おすすめ度4著者名 植松 努………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………北海道で、観測ロケット用ハイブリッドロケットエンジンなどを作っている会社社長植松さんは、さらに、「違う=おかしい、ではなく、 他の人とちょっと違う自分人も 「すてき」とつぶやいてあげてほしい」と言っています。私は「さすが私」とか「すてき」とはなかなかつぶやけないので、「いいね、いいねっ」か、「なかなかやるじゃん」と自分に言ってあげると嬉しくなります(笑)自分にかけてあげるほめ言葉、うれしくなる言葉みつけて、常に言ってあげましょう~その練習していきましょう~だって、自分って、けっこう頑張っていると思うんですよ。■今日のおすすめ本タイトル:「あなたはあなたが使っている言葉でできている」著者 :ゲイリー・ジョン・ビショップ (著)出版社 :ディスカヴァー・トゥエンティワン (2018/10/19)おすすめ度:4≪本からの紹介文≫頭の中の言葉を置き換えれば人生はうまくいく!あなたは、自分が回し車の上のハムスターのようだと感じたことはないだろうか?猛烈に足を動かしているのに、ちっとも前に進んでいない気がしたことは?心の中の自滅的な声が止まらない人のためにこの本はある。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
June 1, 2022
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1