琴音の徒然草

琴音の徒然草

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

琴音4

琴音4

Favorite Blog

わすれな草のつぶやき わすれな草 55さん
花弁雪 watakorin3さん
初風 緑 midori_hatuさん
TaROさんのプライベ… フラクタルセブンさん
Canの生態 Can8811さん

Comments

琴音4 @ Re[1]:第二子を出産した話し・2(08/17) 先生ー!!!! ヤバかった、私、死ぬか…
ぱんつ@ Re:第二子を出産した話し・2(08/17) 本当にご無沙汰しております。 昔々、その…
駿河の海老太郎@ 初めまして! こんばんは! 琴音ちゃん、俺と同じSTART…
琴音4 @ Re[1]:北翔海莉の退団によせて(11/21) ぱんつさんへ 先生、お久しぶりです! 実…
ぱんつ@ ごぶさた 大変ご無沙汰してしまい、もうしわけあり…
2006.02.06
XML
カテゴリ: 映画・DVD
シャイン【GNBF-5009】=>シャインシャイン



実在のピアニストがモデルだそうです。
劇中の曲はすべて実在の彼が弾いてるとか。

リアルにサントラ欲しいっっ!!
やっぱり弾く人の解釈で曲って変わるんだね。
「ラカンパネラ」とか「雨だれ」聴いて思いました。


お話しは、最後アンコールのシーンで感動。

彼は純粋でした。
純粋すぎて、父親の重すぎる愛に耐えられず、
自分の才能にも耐えられず、病んでしまった。

偏見かもしれないけど、芸術家にはやっぱりそういう人が多い気がする。

でも一番病んでたのは実は父親じゃないかな。
父親自身の、自分の父と音楽との関係を
そのまま息子に押し付けているような感じ。
愛情だとわかっていても、やっぱり観ているにはかなり嫌悪感が。

っていうか、それよりも許せないのは、元ファンとかいう女だけどね。
結局引き取って、手に負えないから誰かに引き渡すみたいなの、
すごいムカツク。
いくら素晴らしい演奏をしたって、
ずっと病院からでられないんだから、ちゃんとした社会生活が
営めないのは火を見るより明らかじゃないか。

だったら、最初っから引き取るな!!

まぁ、結果的にそれで退院したから再起があり、
愛を見つけることができたわけだけど・・・。

ラフマのピアコン3番は楽譜とか見たことないからわからないけど、
聞いているだけでも1番・2番より技巧的だなって感じる。

カッコイイって初めて聴いた時、思った記憶がある。
コレを弾ききったら、確かに倒れてしまうかもって感じ。

最後まで見ていると、心から感動がこみ上げてくる映画です。


ところで、英雄ポロネーゼって子供が弾ける曲なの?
(あ、そこが天才少年ってことなのか・・・)



サントラ/シャインシャインサントラ 是非一度聴いてみたいです。
最後の歌曲が結構気になります。




一日一回押していただけると嬉しいです!
ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.06 18:14:33
コメント(5) | コメントを書く
[映画・DVD] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ピアニスト琴音さん・・。  
しーちゃん さん
しーちゃんは軍隊ポロネーズという曲をがすきです。兄が弾いてました。 (2006.02.06 20:36:28)

Re:ピアニスト琴音さん・・。(02/06)  
琴音4  さん
しーちゃんさん
>しーちゃんは軍隊ポロネーズという曲をがすきです。兄が弾いてました。
-----

同じくショパンですねー。
私も好きです。

っていうかお兄さんすごいですね。
お母様もピアノの先生ってことは、
音大とか行ってるんですか?

琴音は、聴く専門です。
ピアノが弾けるなんてレベルじゃありません。 (2006.02.06 21:34:28)

Re:シャイン(02/06)  
しーちゃん さん
しーちゃんはアホですが、兄は別格で遠い異国の地で、お手伝いさんを8人雇い、ボディガード付で働いています。母はただ、昔音楽の先生をしていただけです。以前は真っ白のグランドピアノがありましたが、今は普通のピアノがあり、たまに、母が弾いて1人で歌っています。兄弟で大変な違いがありますが、しーちゃんは、人間的にも、全ての面で兄を尊敬しています。 (2006.02.07 14:07:38)

Re:シャイン  
ことり さん
なつかしーなー、シャイン。私は上映当時に映画館でみてますよ。ジェフリーラッシュの名演と、(以来かなり気になる俳優さんです)子役の使い方がうまいのが印象に残ってます。成長過程で役者が変わっても、うまく一人の人物にみせてた。 (2006.02.08 07:24:28)

Re[1]:シャイン(02/06)  
琴音4  さん
ことりさん
>成長過程で役者が変わっても、うまく一人の人物にみせてた。
-----

うん、それは思った!!

音楽って・・・ピュアな心が生むのね~。
(2006.02.08 18:40:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: