2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全3件 (3件中 1-3件目)
1

タイトルに反していまだに潜れていません。その理由が親父の件とさに、歯科医院の開院にありました。昨日、なんとか一日を終えました。やはりいろいろなトラブルがあり、そのなかでも電話が入っていないというのには参りました。患者さんも6人くらい来院していただき、みなさんに好評でした。海がすきなのでブルー、あたたかくやさしいイメージで瑚都乃の肌色を基調にして、診療室の壁紙は魚柄、レントゲン室の天井はくらくするとイルカが見えてきます。 みなさんにお花をたくさんいただき、お花でいっぱいになりました。送っていただいた方ありがとうございました。アサヒ歯科医院をこれからもよろしくお願いします。
2002年04月23日
コメント(3)

沖縄では100日目に写真をとる風習があります。3月10日に撮影したものが昨日できました。海はこのごろ行っていないですので、子供の写真をアップします。
2002年04月11日
コメント(1)

今日でやっと1ヶ月経ちました。なんだか6ヶ月くらい親父に会っていない感じで実はテニスに行っているのかなとも感じます。ところで、今日新しく開業する病院のビルで神様(そういっていました)がうがみ(お祈りですね)をしていたので、激写してきました。これでうまくいくはず。住所は糸満市糸満1278-2しめーか百々栄です。むむざかいと読みます。しめーかは住みかつまり住居という意味の方言です。大家さんは僕と同じくらい沖縄を愛していて、方言、文化をとても大切にしているかたで、とても元気なかたで、僕の親父に、なんとなく似ていてとってもうれしいです。4月23日に開院しますので、皆さんよろしくね。お祈りしているところです。 お供えものです。
2002年04月10日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

