全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
ことうふ、折り紙あそびのこと食べ物を作りたいとのことで、バナナを折りました。(もともと持っていた本の中でも簡単で、ことうふが折れそうなのがバナナしかなかったので、、)バナナの折り方ひとつ一緒に折ってみると、次から自分で降り始め、わからない所だけアドバイスして、10個以上の色とりどりのバナナの完成🍌納得するまで折りたかったけど、お風呂の時間になり泣く泣く断念寝る時間は確保したいから、お風呂の時間が遅くなるのは許容範囲外なのです次はモモを折ってみたけど、難しくて1つ折って終了やっぱり折り紙の本と、ことうふのレベルが合ってないので、こちらの本をぽちってみました届くのが楽しみはじめてのおりがみ 5回おったらできあがり!! [ 新宮文明 ]
2025.02.12
コメント(0)
どんぐり問題は、月に2回ほどのままだけれども(もう少し増やしたい)、ゆるく続けております。ほぼほぼ、不正解です。ポケモンを描くのがブームで、問題に出てくる動物や、お花までポケモンに置き換えて描いていることうふです。ポケモンに置き換えつつも、問題を解こうとすることもあれば、話が脱線して、自分の世界にどっぷり浸ってしまうこともあるので、満足するまでお絵描きタイムを楽しんだあと、どんぐり問題に誘導してなんとか問題に取り組む日もあります。最近、絵を描くことが難しいのか、数字を書いたり、絵にプラスαで説明文を母に書いてた頼むこともあったので、次回は「言葉を使わず、絵を描こうね」と伝えてみようかなそれでも、ジュースとお菓子を食べられるからか??今のところは、嫌がらず喜んで取り組んでいます。来年から年長さんのことうふどんぐり問題のペースアップを目指して頑張るぞっ
2025.02.11
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1