全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
楽しかったお盆休みはあっという間に終わりました。前半は雨続きだったので、家でせっせと工作遊びを楽しんでいました。ナイフデビューを果たしました。スカッターと言う、安全ガード付きのナイフを使いました。ドキドキしながらはじめたけど、難なく使いこなすことが出来ていました。コツは、柔らかい木材を使うことですね。お人形を作ったり、かまぼこ板みたいなものを、スマホに見立てたりしていました。他にも、祖父母の家に行ったり、花火を楽しんだり、後半は天気が回復したので川遊びや、屋外プールにも行きました。少し遠くにあるプールが大好きで、プールが近くに見えてくるとキラキラしたおめめで、ありがとうっっっ!と言われ、もうその言葉だけで報われました🥺そしてこの連休、ずっと一緒にいるとどうしても、お小言が増えてしまい、ことうふを不安定にさせてしまいました。(保育園がもうすぐ始まることも、不安要素だったみたいです)日常に戻しつつ、余計な言葉を言わない何度でも穏やかに伝えてるを意識して過ごしたいです。
2025.08.19
コメント(0)
ブログを読んでいておもうのは、やっぱり子どものことはブログでよく書いているけど、お母さんのことについてはあまり書かれてないような気がする、、『ゆっくり、じっくり、丁寧に』私のキャパではパートで働きながら、子どもは保育園に通わせ、自分の時間も大切にしないと、子どもにゆったり接する自信がありません。働くより家にいるのが好きなので、週に2・3度適度に働きながら、子育てをする今がとっても幸せです🍀どんぐり倶楽部のお母さんたちは、フルタイムのお母さんなが多いのかな?パートかな?それとも専業主婦のお母さんかな?少し気になっています。自分も家族も幸せになれるような生き方を大切にしたいです。私の目標は、今は少しずつ働いてお金を貯めて、老後を夫婦でゆっくり暮らしていきたいです。そのために、投資してお金にも働いてもらっています。私は家事をしながら、本を聴くのが好きですが、最近は聴くどんぐりを、聞きながら家事をしています。自分の癖って、すぐには直せないので、何度も何度もも聞きながら、自分を見直すことが出来るので、聴くどんぐりもおすすめです。それに、人に読み聞かせてもらうって心地良いですね。今日は、パートがお休みだったので、最低限の家事をして、ことうふが好きそうな、工作の準備をして、ゴロゴロとのんびり幸せタイムです
2025.08.07
コメント(0)

工作セット申し込みました!入ってた、シーグラスで夢中になって遊んでいます。まず色分けそこから、好きな形に並べて遊んでみるそのあとボンドを使って、シーグラスを貼り付けてステンドグラス風に。ことうふは、こういうキラキラ可愛いものが大好きなので、一番にとびつきました。川遊びでも時々見つけてくるけど、このセットと混ぜるのは嫌だそうです。あと図書館で借りた、折り紙の絵本で、ご飯系の折り紙も夢中になっており、気がついたら机いっぱいの創作料理ができていました(母はご飯を作っていて、1人では折り方がわらかず、けっきょく、丸めたり、ちぎったりして作成)そして蜘蛛🕷️をなぜか、大量製作していました。くもの足は8本なんて余計なことを言ってしまったけど、可愛い蜘蛛が出来上がっていて、家のいたるところにぶら下がっています(笑)時々、大量製作の時期がやってきます。今夢中になってるな〜なんて嬉しくなり、時間の許す限りやれるようにしたり、材料を揃えたり。部屋の床は、紙くずがいっぱい落ちてるし、工作机はぐちゃぐちゃになるけど、見ぬふりが上手な母なので(笑)たくさん遊んでるくれたら嬉しいな
2025.08.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1