2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全54件 (54件中 1-50件目)

1月分当選品最近は「モニター当選」というタイプの懸賞が多い気がします。レシピ投稿で高級石鹸だっさいこちらは送料無料になるレシピでGETキャンペーンでお野菜畑を購入した方がレシピ投稿した方全員もらえるの。キャンペーンは終わっちゃったけどお野菜畑購入してレシピ投稿すれば何かもらえると思うので皆さんも挑戦してみる?先着プレ有名なダイエットおからクッキー1食分(即食べて画像ナシ)サンプル百貨店 リポビタンVC10本(要サンプラー) バスソルト 1回分 抽選プレ 珈琲豆 ひきたて入れたら美味しかった~ LIONグッスミン希釈3個大正製薬からだ環境ダイエット1食他 栗味でしたアンケート回答プレロッテ健康産業 当選品のアンケートで美容ドリンク30本!全員プレ(太っ腹!)ナショナルサイト 抽選で図書カードモニターBuzzlife ジョンソン24 アスパラクラブ サラリア(マヨ)サンプル4個モニター2本ですが1本はbuzzで渡し済 牛乳石鹸ハンドソープモニター ボブとアンジー タカラ 料理のための清酒モニター 野菜たっぷりスープ(6個)オフィスモニター フェイスシートモニター いちご農園栽培モニタークローズドキリン 午後の紅茶 ブックカバー クラシエ W賞 カップ・ソーサー あと2件モニター当選は来ていますが物はまだ…早く届かないかなぁ。やっぱりうれしかったのはイチゴ農園。とっても甘い(はず)とよのかイチゴの栽培セット 18
2008.01.31
コメント(10)
私がモニターさせていただいてるイチゴ農園モニター今日が締め切りですよ~ 詳しくはコチラから募集人数少ないので倍率高いかと思いますが野菜村塾メルマガ登録しておくと色々なモニター不定期ですがメルマガ通して募集されてるのでチェックかもよ? 男性のブログっていうのもちょっと楽しめます。担当の片山さんから育て方アドバイスメール届いてますがすみません・・・なんせ朝早く出て帰ってくると真っ暗ですからUPは週末に。声かけだけは朝に晩にしてます。イチゴちゃん ちょっと待ってておくれ~
2008.01.31
コメント(8)
![]()
寒くて疲れた体を癒してくれるお風呂の時間にお気に入りの香りの入浴剤やバブルバスでお湯に浸ってると幸せな気分になれますよね入浴剤ってケミカルなものが多いんだけど懸賞探してたら湯の花の昔ながらの自然な製造工程を見つけました2月6日は2(ふ)6(ろ)の語呂あわせで「風呂の日」で 風呂の日特別企画大寒を吹っ飛ばせ!入浴剤プレゼントキャンペーンでは100名様にヤングビーナス等5個当たるそうよ!コチラ(明日まで!)画像が悪いし長いけどこうやって湯の花作るんだ~考え付いた人ってすごいなぁと感心しました。当たるといいけどね~湯の花の製法見れただけでもめっけものかな?
2008.01.30
コメント(8)

が安かったので煮ました。 普段だったらアップルパイにするんだけど面倒くさいのとパン好きなので ヤマザ〇 のランチパッ〇のようにサンドしてみました 我が家でランチパッ〇材料パンより一回り小さいタッパー 食パン(サンドウィッチ用がベター)バターorマーガリンりんご2個 ハチミツor砂糖 レモン シナモン 適量りんごは皮をむいて6つ切りにしてから薄くスライスしてを加え煮る。マーガリンかやわらかくしたバターを塗って煮たりんごをタッパーより小さめに置きパンをかぶせタッパーを置き力をかけて型を抜く出来上がり~ 8枚きりの食パンだったので力が入りすぎちょっと割れました。タッパーもパンより一回り小さい・・・というちょうどいいサイズがなくって楕円形になってしまったけどね。次はサンドウィッチ用パンとちょうどいいサイズのタッパー揃えてまた作ります。ハードなパンも好きだけどランチパッ〇の食べるときまでフワフワという食感が大好きなのよね~今度は何はさんじゃおうかな? レシピブログに参加しています!
2008.01.29
コメント(12)
私もう更年期なのかな?主人がいる頃は寝坊しても具合が悪くても遅刻して出社したものです。1周忌が終わり緊張の糸がプツンと切れた途端月に1回以上休むようになってしまった。最初のうちは明け方悲しい夢で目が覚めて胸が一杯で仕事どころではなかったり自分が存在することさえ否定したくなって起きれなくて1日以上ずーっと寝込んだり。最近は別に息子とケンカした、仕事がイヤだ、体のどこが痛いというわけではないけど寝るわけでもなくTVやPCする訳でもなくサボッてボーーッとしてます。なぁんにも考えてなかったりするのよ。ココロの欠陥なのかな?もしかしたらココロから更年期になったりするのかね?
2008.01.29
コメント(18)

行列で有名なドーナツ食べてみたいけど電車に乗って行って並んでまで買いたくないなぁ~でもおからドーナツ飽きたし・・・ふんわりドーナツにアイシングかけたらそれらしく出来るのでは?とやってみました。ドーナツはホットケーキミックスでゆるめで揚げました。 レモンアイシングかけドーナツ の腕が悪くあんまりおいしそうには見えませんが・・・味は良しアイシングやフォンダン レシピ検索すると手順が面倒なのよね。あるサイトでクグロフにジャムアイシングかけてあるのをみてとっても食べたくなったがジャムはなく~で家にあるお野菜畑の国産レモンパウダー使って超お手軽レモンアイシング作って見ました。超手抜きアイシングレモン風味材料 ドーナツ2個分粉砂糖8グラム(プレーンヨーグルトについてるの1個)お野菜畑レモンパウダー少々(我が家の計量スプーンの少々1杯)まずさらに粉等を出し湿る程度の水をかけレンジで1分レモンパウダーを混ぜてひたすら混ぜ再度レンジで1分よく混ぜてドーナツにかける卵白使わずレンジで作ったのでアイシングというより「蜜かけ」に近いですが・・・檸檬の風味で甘くてさっぱりで美味しかったよ~
2008.01.28
コメント(18)

息子の誕生日のおかずに奮発して大きいフィレカツだしたら「俺薄い肉の方がいい」と言われちゃったんですよたまに豪勢にするより食べなれたものがいいのね~今日はエコパンで「揚げないカツレツ」作ってみました。本当は「揚げないとんかつ」という名前にしたかったんだけど食べてみてやはりとんかつではないし、薄切り肉だからカツレツ・・・のほうが近いかなぁ。まずはパン粉をエコパンでからいりします薄切り肉は塩コショウしてマヨネーズを垂らしあえ半分に折りたたみます。小麦粉は?卵は?と聞かれちゃうよね。レシピ本で小麦粉+卵よりマヨだけのほうがカロリーが低いと書かれていたので初めてやってみたの。出来ればカロリーオフタイプがいいかな?それと揚げないのでマヨの油分で焼くという感じに仕上げたいのよ。 パン粉につけてフライパンにならべてお湯を少しエコパンのふちから入れて蓋をして焼きます。蒸気で調理するといった感じかな?出来上がり~さっぱり檸檬をかけていただきました。私は揚げずにカツレツできて満足だけど息子は普通のとんかつがよかったみたい。まぁ「カツレツ」ですから。パン粉を先にからいりしたわけがわかったかな?もう少しキツネ色になるまでいった方がよかったかな~改良の余地アリです。お歳暮にサラダ油セットもらったけどお中元でもらったの使い終わってなかったのよね。賞味期限が切れてた!!あぁもったいない。炒め物には胡麻油の風味付け位でサラダ油一切使ってないからなぁ。卵料理は少々サラダ油垂らした後ふき取って焼きます。だいぶカロリーオフ出来てるけどお菓子食いがやめれないので痩せてませんが エコパンはコチラフッ素マーブルコートフライパンとのエコパンの違いがわかる社長のブログはコチラ
2008.01.27
コメント(12)

鶏肉料理 息子が好きなのはしょうゆ味のから揚げや胸、ささみで作ったチキンカツなんだけど私は手羽先や手羽中をゆっくりこってり煮たものが好きコラーゲンも取れるしね~出来立てより味がしみこんだほうが美味しいから時間がある休みの日か夜作っておいて翌日食べるようにしてます。手羽中の こってり煮材料手羽中10個 本みりん大匙2 しょうゆ大匙1生姜少々手羽中に熱湯をまわしかけ小さめのおなべに皮部分を下に並べ本みりんしょうゆしょうがを入れて弱火で煮込むだけ。時々鶏肉の上下をかえて味を染みこませてください。 材料がコレだけなので本みりんもしょうゆも出来ればいいものがいいね。味の決め手は「みりん」です。おつまみにも合うしもちろんご飯も進みますよ~ 本当はこの出汁で大根煮ると美味しいんだけど昨日おでんだったから手羽中だけシンプルに煮ました。
2008.01.26
コメント(8)
懸賞にイチイチ住所氏名を入力しなくていいというaiBAR以前から気になってたんだけど昨日息子にダウンロードしてもらったわけよ。aiBARに必要項目を1回入力すれば懸賞サイトなど開くとすぐ自動的に入力反映されるから便利~と思ってたけどあちこちのサイトに登録してる私はサイトごとにログインコードやpassが違うのでイチイチ直さなきゃいけないので面倒かもと思っていたの。 でさっきカキコの返事書いて「フッ」とみたら普段はre[1]と表示されてるのに自分の名前が出てて焦って消しましたよ楽天ブログで初めて茶ばしらさんにカキコしてもらって返事書いたらやはり本名が出てさ大慌てで消してHNとらないと返事かけないからとりあえず職場でのあだ名maxbeetにしてそのまま~ですがね。書いたの消しちゃうとすらっと次の言葉が出てこないんだなぁ。あとで返事書きます・・・aiBARは懸賞応募のときしか起動しないようにしなくては。
2008.01.26
コメント(4)
あぁ勘違いしてました!!我が家に届いたのは白い実のイチゴではありませんでした(コッパズカシイ~)なので文、タイトル修正してます 片山さん勘違いしてたわ・・・ 甘いのに実が白いイチゴって知ってる?私初めて知りましたなんでも世界に2000株しかなく、普通のイチゴのようにランナーで増えないので1年で枯れてしまうらしいんです。そんな素敵なイチゴ、販売認可がおりたら今年の暮れよりネット販売を計画されてる三笠産業さんより発売にあたってのイチゴの生育状況を調べるためのモニター募集されてたので「ハイハイ」と応募して おくっていただきました。 白いイチゴだと思ってたらイチゴの生育状況をモニターするためで赤いとよのかの品種改良したメチャ甘いものらしいです 責任重大だわ~しかも運送業者との再配達のやりとりはうまくいかずわざわざ航空便でおくっていただいたのに2日箱の中で運送会社の倉庫で待たされてたイチゴちゃん「寒くないかなぁ」「暗くないかなぁ」と心配でしだが先ほど受け取りました。ドライバーさん再配達のやり取り事務の方から伝わってなかったらしく心配して箱から出して中身を確認するまで立ち会ってくれました。底がぬれています 箱の内側はこんな感じでした でもイチゴちゃんは無事でしたよ わぁ~!もう実がなってる(早く食べたい)このTHEいちご農園のモニター若干名ですがまだ募集されてます コチラ(メルマガ登録後応募1/31まで)ここに遊びに来てくれる方 私よりお花育てるのうまい方が多いから興味あったら是非是非チェックしてね。室内で育てなきゃいけないから受け皿買いに行かなくっちゃ!
2008.01.26
コメント(14)
息子の誕生日プレ「何欲しい」と聞いても「別に」というので生協で買ったマイクロファイバー毛布の小さい版のひざ掛けと同じくマイクロファイバーのフカフカ長座布団買いました。気に入って使ってるんだけどTV観ながら寝ちゃうんですよ…さっきやっと怒鳴り起こしてしぶしぶ2Fの寝室に行きましたよ。フカフカな長座布団から冷たい布団に行くのがイヤなの分かるけどさ。そのまま掛け布団持ってきて寝かせたほうがとも思うけど1Fは底冷えがすごいからなぁ…使ってくれてよかったけど毎日怒って起こすようだからよくないのかなぁ?「布団の上にコレ置いて寝れば?」と言うとTVの前にあるから良いんだと…でもこれを誕生日プレゼントとは思えないそうで(そうだよね…)結局楽天さんでF1の解説本を買わされました。
2008.01.26
コメント(0)
冬は寒いでけなく乾燥しすぎてお肌が悲鳴あげてます出社すると事務所の湿度計「LOW」です。朝1番の仕事は3つある加湿器に水を入れること。数時間するとやっと「20%」まで湿度が上がります。3台私の周りに置きたいとこだけど13名もいるからね~一応バランスよく配置してます。1つは私の足元においてるけど。乾燥するとしわ・・・たるみがより引き立つ気がするんですよねコラーゲン半年以上飲み続けてるので去年のように口元が粉ふいたようにはなってないし、マッサージで以前よりほうれい線薄くなった気がするんですけど目元のたるみ クマがなかなか・・・あなたのお肌はいま何歳?みてたら絶対実年齢より老けて見えるよなぁ・・・乾燥、加齢によるたるみにいいコスメないかしら?と検索してたらロレアルパリのリンクルゾーン ケアブランドの引き締め美容液 リバイタリフト エッセンスなかなかよさそうです!シワやたるみが気になるお肌を内側からピンっと引き締め、すっきりとしたフェイスラインに導いてくれるなんてひかれちゃうわ~お値段もお手ごろですし。ロレアル パリは世界で一番売れているリンクルゾーン ケアブランドなんだそうです。そのロレアル パリが自信を持って去年9月に発売した引き締め美容液 リバイタリフト エッセンスは発売以降売り切れ続出なんだそうよ~そういうの聞くと余計使いたくなっちゃう~リンクルゾーン ケアブランドのサイトチェックしてたら30代以上の方大歓迎 ブログモニター大募集(150名)というのを見つけました(2/1締切)・リバイタリフト ホワイト エッセンス [美白美容液] 30mL ¥3,150・リバイタリフト ローション [化粧水] さっぱり/しっとり 150mL ¥1,890・リバイタリフト モイスチャー ミルク [乳液] さっぱり/しっとり 130mL ¥2,415上記3点の現品がもらえるみたいよ!興味あったら応募してみる?
2008.01.25
コメント(2)
寒い時暖房切ると温度が下がるから家のきしむような音しません?ピキッと小さい音が聞こえると泥棒かよ?とドキドキしてしまいます。入れる場所ないわけだしと思いつつ真夜中の不審音は心臓に悪いわ。家のセキュリティはお金ないからとられるものないしと窓のロックの所に割れにくくなるシール貼ってたくらいでしたが泥棒未遂事件? がありカキコしてくれた皆さんも空き巣被害や未遂が身近にあると聞いて怖くなったのですぐ窓には補助ロック、防犯ブザー取り付けて家の裏側の窓の下には踏むと音がする防犯ジャリも敷きました。交番に報告したのでおまわりさんも数回私服で見回り警備に来てくれました。泥棒未遂もどうやら息子の友達だったらしいのですっかり安心してましたが職場で材料を盗まれしかも泥棒が警察に捕まって今まで盗んだ話から横浜の警察から「被害にあいましたよね。(えっ?)気づかなかった?でもこちら監視カメラあるけど(ダミーです)」(は上司)なんてことがあったから気を引き締めてなきゃいけないなぁと思っちゃった。おまわりさんに泥棒の踏み台になるからないほうがいいと言われたガーデニングテーブルに椅子、花台で物置から引っ張りだしてきてるしねお友達のおうちにいったらセコムのセキュリティの加入されていたのでちょっと気になりました。調べてみようかなぁ
2008.01.25
コメント(0)
ダイソンのサイクロン式掃除機を見たときって驚きました当時ウチの掃除機はよそのお古をもらって使っていたのでまだ紙パック式でなく中のごみやほこりを捨てるときゲホゲホになったり捨てるときにごみ舞っちゃったり新品買うときはダイソンを!と思ったのに安さで類似品を買ってしまったけど「サイクロンの中で空気とゴミが渦を巻きながら入り、15万Gの遠心力でごみやほこりだけをはじきとばします」という説明聞くとやっぱり違うんだなぁと思っちゃった。そんなダイソン、「遠心力」と「吸引力」という2つのテーマでCMを一般公募したそうよ。コチラ金賞を受賞した作品。投稿者 mm1212mmさん作品名はダイソン最終章アポロ13の映画のような宇宙から地球を見ている映像。そこへ巨大なダイソンガ表れ ヒューストンに更新をするが…雲を吸い取っちゃうのかなぁと思ってたらアララ地球吸い込んじゃったのねそれだけダイソンの吸引力の強さ、ごみを吸い込んでも落ちることがないということがよくわかりましたわ。あぁダイソン欲しくなっちゃったよう。とりあえず明日は掃除機かけましょ!
2008.01.25
コメント(0)
「小池さん」と言えばピンと来る世代ですよね?おばQ等藤子不二雄の漫画に出てくるいつもどんぶりからラーメンすすってる髪もラーメンみたいな中年のおじさん。息子食欲があるとき、ないときのムラがすごい。最近試験も試合もないので食欲旺盛です。お弁当のごはんドッサリ入れてるのに母が帰ってくるまでおなかがすいて仕方ないらしく3日連続でインスタントラーメン食べてます。「そんなに食べてると小池さんになっちゃうよ!」と言ったけど通じず会社の人上司しかわかんなかったよ聞くと晩御飯まで待てずにラーメンしょっちゅう食べてた・・・と言う人は結構いました。オバQや小池さんのことすっかり忘れていたのにシャ乱Qの「ラーメン大好き小池さん」の唄を聴いてからラーメン食べるときはたびたび小池さんの顔が浮かびます(息子にユーチューブで唄聞かせて小池さんの画像みせましたよ)ラーメンの買い置きなんかしなきゃいいんだろうけど結局お菓子食べちゃうしなぁ。3日も続けて食べてたらもう飽きるかな?ラーメン大好き小池さん実在のモデルがいたのね
2008.01.25
コメント(12)
昨日の雪積もるかとヒヤヒヤでしたが午後から霧雨にかわりました。朝息子に「塾休みじゃないか聞いといて!」と伝えておいたらちゃんと電話してくれて問い合わせたところ塾長に「いつも通りだよ」と言われガッカリしてました。(でも半数以上の人が欠席してたわ)家から県道に出るまで数十メートルジャリぬかるみの道路運転するの怖かったです。ヘタこきゃガードレールない場所から崖に落っこちるからね…道路凍結してたらと思いましたが霧雨が降ってるおかげで凍てつくことはなかったです。でも、雪の心配しながら送迎して疲れて今朝は寝坊して遅刻よ出勤時まだシャーベット状だった雪、強風のおかげで完全に乾いててホッとしました。そのかわり鉢を置いてるテーブルごと吹っ飛んでて鉢が悲惨でしたが春まで日があるからたびたび雪のことで悩むんだろうなぁ…今母から電話来たよ。催促されてたフラコラが届いたお礼電話でした。この間私たちが帰省してからすごく調子がよくなったらしく「具合が悪くなったら呼ぶから来てよね」と言われました。体調ってそういうものなのかね?でも母の気力が出てみたいでよかったわ
2008.01.24
コメント(4)
![]()
ヒサミツさんではアンケートに答えてくださった先着5万名様にフェイタスシリーズの3品フェイタス1枚 フェイタス温感1枚 フェイタスクリーム5グラムの中から2点がもらえるよ(~2/29)ショボイかも知んないけど・・・私は温感が気になるので応募してみました高橋克典好きだしさ(関係ないか)
2008.01.23
コメント(6)

大量に実家から送られた「サツマイモ」焼き芋にしたりてんぷら、干しいも、スイートポテトと食べてきましたがおやつでなく晩御飯の1品になるようにスティック大学イモにして食べました。スティック大学イモ 材料サツマイモ小ぶり2個 本みりん大匙2砂糖大匙1黒胡麻大匙1しょうゆ少々(2.5CC)揚げ油適量大学イモは好きなんだけどイマイチ上手に作れないから最近作ってなかったの。オカズに箸でつまめるようにスティック状にしてオカズになるようにしょうゆも入れました。みず飴入れなくても本みりんで美味しくコックリ仕上がりました。たまには大学イモをオカズにしちゃってもいいんじゃない?
2008.01.22
コメント(2)
最近手抜きばっかのご飯です。つい「肉焼くだけ」「揚げるだけ」が多くって息子のお弁当箱壊れたから新しいのにしたらさ、前より容量がデカクって入れるものに困っちゃう・・・朝弁当作り慌てないためにも昨晩のうち副菜作っておきました。ほうれん草と白菜のごまの和え物いとこんにゃくと牛肉のしぐれ煮キンピラあぁ今日の弁当は満足したわ朝ご飯炊いてメインのおかずちょっとやるだけだし楽チン!息子はきっと不満だっただろうけどね。今日はヒジキ煮て煮豆食べたいから浸水させておくかなぁ。「和」のおかずって幸せな気分だ~
2008.01.22
コメント(18)
来年度の連休日数が今日わかりました。GW11日夏9日冬9日長~い!!日給月給だから痛いなぁ新婚の社員さんは早速GWの海外旅行の計画を楽しそうにたててますが、独り者の寂しい兄ちゃんたちは「毎日スロットしたら金無くなる」と嘆いてます。でも長いよなぁ~と思いつつダラダラと過ごしてアッという間に終わっちゃうのよね有意義な時間を過すように考えなくては!
2008.01.21
コメント(10)
久々何もない週末でした。土曜日は頑張ったよ。布団干して洗濯干して掃除機かけて(普通の人は毎日やるか…)24時間風呂なのでたまにしか掃除出来ないので念入りにやって、ハハトコヤやって買ったのに貼ってなかった結露防止シートを貼って、ここいらは下水ではないので年に数回は排水マスの掃除しておかないと大変。中に溜まった汚れをかき出してバケツで大量にすくい出したよ。後は前から作ってみたかったパスタに挑戦!日曜日も早くから起きて色々やるはずが移動灯油販売の音で起きたら11時でしたもうやる気ゼロ…先週の疲れもドッと出たんだろうねぇ。仕事も残業減らすように社員さん管理職から厳しく言われてるから私もなるだけダラダラしないように集中してるからハードワーク気味だし。遅く起きたのに昼寝してダラダラネットして映画観て(観たのはウディ・アレンのスコルピオンの恋まじない、インビジブル2とめぐりあう時間たち。めぐりあう…は2回目の今日はグッとくるものがありましたわ)だからこんな時間に眠くなかったりするんだけど今週も忙しいから頑張って寝るとします。昼間は寝たいのに夜になると寝るのがもったいない気がするのよね~
2008.01.21
コメント(12)
沢山銀行があるなかでわざわざネットバンクに口座開設したのは振り込み手数料がドンだけ振込しても無料だったからです。最近はオークション買いから遠ざかってますが買い出すと止まらないし半端でなく買うから送料無料はとっても魅力的だしね(その某ネット銀行私のような利用者が多かったようで現在は口座残高に対して振込手数料無料の回数制限になっちゃった)たんまりお金があるわけでないのであちこちに銀行に口座開設することもないんだけど急にお金が必要になったときコンビニで即引き出し出来る口座を持ってると便利です。今回の帰省給料日前で財布の中ギリギリだったのに出発前日の土曜の晩に「お年玉持ってきてよね」と言われ帰りの電車賃さえなく息子のお年玉借りちゃったもの。(現在口座持ってるネットバンクは普段使いようではないから残高ないのよ)折角だからもうひと口座ネットバンク開設しようかと思ってますがどうせだったらネットで申し込みできて管理費がかからず、あちこちのコンビニで使えなおかつ24時間手数料無料+αのネットバンクがいいね~今のところ海外行く予定はありませんが急遽海外に行かないとは限らない。シティバンクのeセービングだったら165以上の国と地域で使えるし最短3営業日でキャッシュカードが届くからやっぱり最有力候補かしら?そうそうわざわざ通帳持ってって記帳しなくてもシティバンクのeセービングでは、毎月Eメールで口座残高とお取引内容を取りまとめたお取引明細を送ってくれるの。便利だよね!
2008.01.20
コメント(0)

モラタメさんでサッポロ一番 袋麺4種20個セットタメシてみました。だってサッポロ一番のトンコツ味食べたことなかったもの…九州人ですがラーメン屋さんの背油ギトギトタイプは苦手チャーシューも紅しょうがもなかったけど小ねぎが入ったからちょっとトンコツらしいかな?他とんこつよりあっさりめで美味。寒い日はあったかラーメンが欲しくなるね~ラーメンを食べるとモー娘の「ラーメンを食べました♪」が頭の中をよぎります(笑)
2008.01.20
コメント(8)
環境問題って大事だよな…と思ってもなかなか出来てないです。寒きゃ~家事仕事はかどらないからとストーブつけるし夏も数年前にエアコン買って「極楽極楽」と涼んでるしね。でもちょっとしたことで環境保護の役に立てることはやりたいと思ってます。せいぜい生ごみは可燃ごみにせずコンポスターに入れるとか電球はすべて蛍光灯型に替えるとかという無理のないことや毎日クリックで環境募金するとかの程度ですが。PCさまよってたらgooで「30人ヒトサンゴ企画」なるものを見つけました。gooホーム新規の参加者が30人増えるごとに、沖縄の海にサンゴを1株植え付けるというもの。早速登録参加したらMr.Kinjyoさんとこの30人目で98本目のサンゴの一員になりました。「人サンゴ」ちょっと不気味だけど30人の人が登録すると1本のサンゴが沖縄の海に植樹されるの。登録にちょっとの手間はかかるかもしれないけれどサンゴ礁保全の取り組みは、海の生態系を守ることにもつながるからちょっとはいつもお世話になってる地球にお礼できたかなぁと思ってます。今年2008年は、国際サンゴ礁年だそうです。皆さんも参加してみない?30人で1本のサンゴが植えつけられるんだからお友達誘い合って1本のサンゴにすればよかったかなぁ~とも思っちゃったけどね *楽天さんではリンクさせてもらえません30人ヒトサンゴ企画で検索してね
2008.01.20
コメント(2)

「女性の毎月の憂鬱に!」という言葉にひかれてコアレムというサプリの無料モニターをしました。1日2~5粒飲むということで最初の一月は5粒飲んでいましたが途中から(これ以上もらえないし高価なものなので)日に2~3粒飲んだり気分で5粒飲んだりしてました。 つるっとしてて飲みやすいですよ。インスタントコーヒーの香りかな?コラーゲンも毎日摂取してるのでコアレムだけで生理痛が軽くなったとは言い切れないけれど生理時の腰の鈍痛イライラしてドカ食いすることは減ったので効果はあったと思います。一番は1月飲んだときは気づかなかったけど生理前後のにきびがなくなったこと!それと家族や職場でイライラしてあたらないことかなぁ(笑)「コアレム・・・何それ?体にいい成分?」と聞かれそうね~主成分がシイタケ菌糸体培養抽出物のL・E・Mというものなので安心して飲めると思います。興味がある方生理痛が辛い方は明後日21日からモニター募集中なので是非試してもらいたなぁ(2/29まで)
2008.01.19
コメント(4)
冬になると食べたくなるものフィットチーネパスタのサーモンとほうれん草のクリーム味でもね~息子ほうれん草あまり好きではありません「腹一杯になったから」と平気でほうれん草だけ残しちゃうのよね。それならば最初から生地にほうれん草入れちゃえばいいんではと生パスタ作りに初挑戦してみました初挑戦でほうれん草をゆでて刻んで入れてまずかったら困っちゃうからお野菜畑のお試しセットの「ほうれん草」使ってみました。手作り生パスタで作るサーモンクリームパスタ材料約3~4人前生地デュラムセモリナ粉250グラムお野菜畑ほうれん草10グラム卵2個OIL大匙1塩少々水約50CC粉+お野菜畑 混ぜたことろ やっとまとまった~ひたすら切るお野菜畑まず粉に混ぜ込んでから使いましょ。そうすればダマやムラにならないよ。(液体系に混ぜ込むときは少量のお湯で溶いてから使うと良いみたい)卵、OILを加えひたすらこねます。水分が足りないのでほんのちょっとずつ水を加えひとまとまりになるようひたすらこね続けてください。こね途中気づいたんだけどH・Bもってる方はH・Bの生地コースで機械におまかせして楽したほうがいいよ。先に気づけばなぁラップに包み30分以上寝かせます。ネットで検索すると寝かせ時間は30分以上、半日、1日以上と色々書かれてましたが私は30分程度寝かせました。さぁここからが大変 パスタマシンがないので生地を5回に分けて伸ばしひたすら切りました。 ソース サーモン2切れ 胡椒、塩(出来ればクレージーソルトが良い)ホワイトソース、チーズはお好みで適量クレージーソルトと胡椒をかけておいたサーモンをフライパンで焼き皮や骨、血合いを取り除きそこへホワイトソースと流し込みます。別なべで1分半ほどゆでたパスタを加え味を見てチーズや胡椒で味を整えて出来上がり ちょっとね太く切りすぎたわ・・・息子に「ほうとう?」と聞かれたし次はもうちょっと細くしよう。でもね 味のほうはでした。手作りパスタむちむちして美味しいよ~色もとっても綺麗でしょ。思ったより簡単に出来たしね!お野菜畑のほうれん草パウダー10グラム入れたけどソースを絡めてるせいかもしれないけど野菜くささは全然ありませんでした。それにねほうれん草120グラム相当摂取したことになるのよレシピでGETキャンペーンで送料無料(メール便)になるからお試しセット購入したんですよ。宅配便より時間かかったけど月曜日注文して木曜日に着いたから充分です今月一杯レシピでGETキャンペーンと書いて注文するとメール便代がタダになるので興味がある方は是非注文してみてね。詳しくはコチラ レシピでGETキャンペーンでお野菜畑を購入してレシピ投稿した方全員にこれがプレゼントされるから早速応募します~ 追記お野菜畑を使って感じたことパンやパスタにお野菜畑入れるとね「打ち粉」の必要がないんですよ!!綺麗で栄養取れて生地の扱いがラクチンになるんですトラックバックされてる「野菜村塾」さんでは日本で「白いイチゴ」を生産されてる方5名ほどらしいんですが秋には販売されるそうよ。白いけど甘いイチゴ興味あるなぁ。見てみる?
2008.01.19
コメント(14)
サンプル百貨店のRSPの第13、14回が決まりました!浦安の浦安ブライトンホテルで2/19と29に行われます。そんなに遠くまで行けるかいっ!という方のために数は少ないですが今回は地方枠というのもあるので遠方の方要チェックですよ!(どちらもブロガー限定です)前回の豪華客船ふじ丸は未参加者優先と夜だったので「終電に間に合わなかったら」と諦めて申し込まなかったんだけど昼間なら有給取ってでも参加したいわ!普段TV観てる時間がなかなかとれず新製品大好きなのに結構知らない私にとっては新製品の開発秘話や実際に商品頂けて試せるのでとっても嬉しいイベントです!気になってたグッスミン、キュプルンもらえたときは嬉しかったし(結局その後買ったしね)みなさんもサンプル百貨店仲間になっちゃいましょ♪
2008.01.18
コメント(4)

メディアパークが開催している「お茶漬けグランプリ"お茶ONE」みてたら商品狙いでちょっと応募しちゃおうか?と思ったけどお茶漬けって「今日はお茶漬けにしましょう!」という食べ物でなく 、腹が減った。ご飯はある。じゃあ茶漬けでいいか~というちょっと悲しいメニューだったりするんだよね・・・お茶漬けの素があれば豪華だけど茶と漬物程度・・・入賞無理そうだ~ちょっと前から冷や茶漬けというのが出てきたけど我が家はだいぶ前から麦茶で茶漬けやってたわ。うう~んその程度しか浮かばないわ。こんな時間に茶漬けが食べたくなってきたぞ!明日は丁寧にお茶を入れてサケを焼きほぐして食べるかなぁ?皆さんはどんなお茶漬け食べてるのかなぁ?「うちのはちょっと変わってるわよ」なんていう方はぜひ投稿して入賞商品GET狙ってください! ↑このイベントを主催してるのはテレビ番組モニター募集サイト「メディアパーク」さんです。 登録はずっと前にしてたんだけどスッカリ忘れていてあまりチェックしてなかったのブロ友さんに聞いてああ登録してた!とあわててチェックして先日某商品のモニターを申し込んでメール、面談審査でOK出たんだけど帰省日と撮影日が重なってモニターの話は流れてしまったんですまた機会があったら挑戦したいな。TV、雑誌出演やモニターに興味がある方は要チェックかもよ?
2008.01.18
コメント(2)
やっと週末です。強行帰省の疲れが日を追うごとに出てきてヨレヨレ。やっと週末だ~思ったより母は元気でした。夕方になるとめまいやふらつき感があるので横になってる時間が多いようなのですが私たちが訪ねたので一緒に近場の温泉行ってうどんを食べて。なんて九州のうどんって美味しいんだろう?東京に出てきて一番ショックだったのは真っ黒いうどんの汁だったもの。麺も妙に白いし…澄んだ汁に透明感のある腰が強い麺。あ~また食べたくなった。こっちに帰ってからしばらくはうどん食べたくないです。母、寝てる割には腰やひざが痛いの言ってないの。大げさかもしれないけれどコレ ポイント10倍☆期間限定【フラコラ500×4箱】+選べる新商品プレゼント♪ちゃんと飲んでて「もう一箱もなかけん」と催促?されました(苦笑)横になってる割に肌の色艶いいし節々痛くないというし 効果感じましたよ~!私自身も冬場はいつもひざ、腰、足首のきしみ感があったんだけど飲みだしてからないのよ。口角のわきのかさかさもないしね。早速送らなくっちゃ・・・です。遠いとなかなか帰省できないけど年に2~3回位は顔見せに行かなくちゃ。親がいるから私がいるんだし…と思いました。
2008.01.18
コメント(6)
![]()
ライオンさんでは1/23発売の香りつづくトップが1000名様に当たるキャンペーンやってますよ!(2/27まで)トップはあんまり使うことないんだけどカモミールから抽出された成分が優しく香り柔軟材配合なのでフンワリ柔らかに洗い上げてくれるそうよ。興味があったら応募してみる?
2008.01.18
コメント(10)

主人と東京で知り合って一緒に暮らす=家を購入すると決めたとき「東京からどっち方面に行くか」悩みましたよ~旅行が好きな主人は成田が近い千葉のほうがいいんじゃないの?と言ってたけど田舎モンの私は憧れの〇県がいい!と譲らずこの地を終の棲家に選んだんですが・・・・・もちろんもう17年住んでここで子供を産み育て友達も出来て気に入ってるんだけど 冬が・・・めちゃくちゃ寒い千葉、南房総のサイトを見ていたら冬でも暖かそうでいいなぁ~と思っちゃう。南房総で田舎暮らしをするんだったら海が見える高台で広い敷地に家は小さくていいから花畑で四季折々に色々な花を育てたいよ~暖かいから冬でもいろんな花が綺麗に咲いてくれるだろうな。自家菜園で取れた野菜で美味しい料理や保存食を作ったり。暖房はそんなに必要なさそうだけど薪ストーブでお菓子が焼きあがるのを待つ間ロッキングチェアで本を読んだりなんてのもいいんではないの~成田も近いから海外旅行に行くのも便利だしね。海も近いし気候はいいし住みやすいだろうなぁ。
2008.01.17
コメント(4)
アジアは旅行したことあるけどアフリカ…「ちょっと南アフリカに行ってきたわよ」という人には出会ったことはないなぁ~父が仕事のついでで観光客向けにオープンになってる「○○部族の村に行った。臭かった」とアフリカ北部の観光地?の写真は観たことあるんだけどね。南アフリカ=アパルトヘイトと授業で習った気がしますがその制度がなくなって15年近くたつのよね(息子にふる~と言われそうだわ…)南アフリカと言ったらやはり金にダイヤにプラチナが浮かびますわ。南アフリカの観光サイトを観てたらね海がすごく綺麗なのよ~そういえばワインも有名だったわね。色々な国から移住してる人が多いから融合された美味しい料理がありそうだわ。美しいビーチの浜辺の椅子でワイン片手に料理を楽しみ、胸元には自分の手で掘り当てたダイヤやプラチナを自分好みのデザインのジュエリーして自分を輝かせる…なぁんて夢みたいなことができると楽しいだろうなぁ~(ありえな~い!けど夢はデッカク)南アフリカペア航空券が当たるキャンペーンはコチラ私は航空券よりもオーストリッチ(巨大ダチョウ)の卵が欲しいです。綺麗にペイントされたそれが実家に実はあるのですよ。「欲しいな」とねだったけど即効却下されたの。自分でペイントしてインテリアにしたいなぁ
2008.01.17
コメント(6)
通勤電車は杉林を抜けて走ってます。車窓から(花粉が一杯で重そうだなぁ)と思ってたら今日ニュースで花粉の話題が出てました。関東地方の飛散初めは2月早々のようです。恐ろしいことに去年の2倍、いや3倍以上の花粉量だそうですよドラッグストアや処方薬局の看板に「つくし飴あります」を最近見かけ、そういえばイベントで「つくし飴」というのをもらったよなぁと引っ張り出してリーフレット読んでみました。春が不調な方が山菜取りのついでにつくしを採って食べていたら「すーっ」とする感じがして調子がよくなったので研究しだした・・・と書かれていました。不飽和脂肪酸類、フラボノイド類、コハク酸、オニチン等の有効成分が入ってるようです。楽天で検索したらアルアル!安くはないんだけどね~レビューが多いとこリンクしてみましたが・・・読んでるとなんだか花粉症が軽くなりそうな気がするわ。私は小さい頃「蓄膿症」で小学校上がる前に手術と言われたんだけど小さすぎて可哀想と他の病院に変わって「しても無駄」みたいなことを言われ手術は免れたけど長いこと耳鼻科通いしてました。当時の医療技術では蓄膿症の手術をしても膿がたまるだびに手術をしなければならなかったので切らなくてよかったと思ってます。アレルギー性鼻炎→花粉症と病名は変化して行きましたが春は頭が重く勉強に身が入りませんでした。あまりの鼻水の量に「脳が解けてるんでは?」とくだらぬ心配を真剣にしていた時期もあります。家探しをしてこの地に来たのが花粉の時期で4ヶ月間鼻水なみだ目が止まらなかったんだけど住みだしてからは花粉症治まってます。不思議?息子は私の悪い遺伝子を受け継いだみたいで「ハナカミ王子」です。以前は「そんなに鼻かんだら痛いだろう」と高級ティッシュ買ってあげてたけど半端でなく使うので安いのに変えましたわ。アレルギー体質の改善になるといわれる甜茶は1年を通して麦茶と一緒に煮出して飲ましてるけどどうなんだろうね?ドクダミ茶は子供の頃のつらい思い出が蘇るので我が家では飲んでません。花粉症になる前に対策を考えたほうがいいかもよ?頂いたつくし飴は職場の花粉症の人にあげることにするよ。
2008.01.17
コメント(14)
楽天でブログやってるとあるカウント数達成するとメールで「○人目はだれだれさんでした」と来ますよね。はじめのうちはドキドキしたりしてたけどアクセス数が増えるとめったにメール来ないし実際に読みに来てる人の数とアクセス数が違うと知ったのであんまり気にしなくなってたけど今日10万達成して踏んでくれたのはいつも励ましてくれる吉さんだったのですごく嬉しかったですつたないブログみに来てくれる皆さんありがと!普段おしゃべりできないストレスを書いて晴らしてるから人よりUPする回数が多い分アクセス数増えるけど今日のカウンター数は異常でしたわ。キリ番GETする機能がついてて巡回してる人いるのかしら?経験ありますか?
2008.01.16
コメント(18)
ブロ友さんとこで知ったマクドナルドのハッピーセットのミュージシャンなりきりおもちゃビート・スター。気になったのでサイト覗いてみましたよ。ヨーロッパで人気だった商品を日本向けに改良されたものだそうよ。息子が小さいときオマケ欲しさに散々ハッピーセット買わされたけど今時のハッピーセットのオマケはすごくて驚きました。1/11(金)からはギター、マイク、ドラム1/18(金)からはDJデッキ、ダンスポッド、キーボードもラインナップに加わるそうです(1/31まで)形だけかと思ったらそれぞれ複数のチャンとした音は出るのねDJデッキ帽子とヘッドホンつけてやらせれば気分はすっかりDJだと思いますよ~息子はもうやってくれないだろうから私がやっちゃうか(苦笑)6種類あるからやはり6人以上で集まって一緒に演奏するのが楽しいんじゃないのかなぁ?明日買いに行くかなぁ(笑)まずはギターGET!です。食玩といえば「グリコのオマケつき」の指輪が欲しくて散々買った覚えがあります。歯医者でやったばかりの詰め物が休みの日にグリコ噛んだらとれちゃって歯にしみてワンワン泣いてすごく叱られた悲しい思い出もあります…妹世代だとビックリマンチョコかな?シール集め協力してやるとお菓子を奪った覚えもありますが(汗)いつの世代も子供がワクワクするオマケ付色々ありますね。子供がマックカードになっちゃうなりきりキャンペーン小さいお子様がいらっしゃる方要チェック!かもよ~
2008.01.15
コメント(14)
CSでアニメのアタックナンバー1やってるのよ。地方に住んでいたので幼いころリアルタイムだったか再放送だったか記憶にないけれど年長~小学校低学年の頃夢中で見て風船で「アタッ~ク」とやってました。週1回の放映が待ちどうしくって「早く続き観たいよ~」と思ってた。今はまとめて2話やってるけど家事してるとキチンと観てられないわ。あの頃は時間が沢山あったのにオトナになると時間が足りないねぇ。
2008.01.15
コメント(8)
サンプル百貨店に登録してる方!リポビタンVC10本が所持サンプラー8000で先着プレやってますよ~サンプラー足りないっと思ってたらアンケートで500サンプラーGETできてなんとか間に合いました~ サンプル百貨店に登録しておけば抽選でRSPという楽しいイベントに参加することも出来るし先着プレもあるからお勧めです! ただし毎日ログインしてコツコツサンプラーためなきゃいけないけどね。
2008.01.12
コメント(4)
普段は連ドラ観る機会は少ないんだけど京セラミタがおくるリニューアルされたWEBドラマOLサチコの受難な日々を一気に観てしまいました内容は入社2年目のサチコが主役で職場の「結婚したい男性NO1」という人気者の先輩に恋焦がれてるが後輩のエビちゃん系OLも同じ男性を狙っていて火花バシバシ私自身職場で男性をめぐって・・・という経験はないけれど同期で同じ人を好きになって両方から相談されたとき困りましたわ。どうしてあんなだらしない人がいいのかわからなかったけどね。OLサチコの受難な日々ちょっと思い出しちゃったわ。謎の掃除ふ おじさんのようなオバサン「おばじ」さん 他人とは思えないのよ(笑)サチコが困ったときに相談すると恋のヒント?をくれるスーパーロボット複合機がいたり・・・結末はどうなっちゃうの~? 主題歌のMy Revolutionはリアル世代なのでつい口ずさんじゃうしナレーターの山口奈々さんの語り口も次回作へと引き込ませられるのよ。山口奈々さんは有名な声優さんでキン肉マン(王妃)ゲゲゲの鬼太郎(猫娘)魔法使いサリー(ママ)等されてた方だそう。うん聞いたことあるある!(笑)一気に観ちゃいました~時間があったら見てみる?
2008.01.11
コメント(2)
1週間59,800円からいけるフィジー留学というサイトを見て英語嫌いな息子を短期語学留学に送り込んだら少しはしゃべれるようになるんじゃないか?この金額なら出せんことはないぞ~と思いながらみてました。迷い続ける25歳の退職届 を書かれた中村大作氏は海外旅行が趣味で大学生時代20カ国以上を訪れたそうです。卒業後海外留学関係の会社等の勤務を経てフィジー留学のサウスパシフィックフリーバードを設立し語学留学をしたい方の強い味方をされているのです。3000名以上の方がこのプログラムに参加されたそうですよ。 なんだかねぇ、主人の若い頃の話を思い出しました。大学時代のGFが外国人だったおかげで意思疎通を図るために必死に英語をマスターし、大学卒業時世界一周旅行に出たはずが最初に訪れた国で「留学してる友達に会う」のが容易ではなく会うのに時間がかかったこと、次に訪れた国ではGFの友達関係がよくしてくれ自由に大学の講義を聴講できたことやキブツの居心地がよく又長居をしてしまい、次の国ではピザ食べてる時に全財産すられ世界一周の夢は叶わなかったこと。本当はワーキングホリデーでニュージーランドに行くことになってたのに親に泣かれ「数年会社員をやってからでもいいか」と思っているうちに行けなくなってしまったこと・・・海外生活を経験したので人生観が変わり「風変わり」と思われることもあったけど物事を見る視点、観点がハッとさせられることが多かったです。大きな器というのかなぁ?主人以上に大きな器の人間になって欲しいと息子に「〇〇」と名付けましたが・・・はたして~?「悪いとこばっかりおっかぁに似てるしなぁ」と言われてます。トホホ英語嫌いな息子ですがきっと「郷に入っては・・・」で話せるようになると思うのよね~インド旅行中早起きしない私たちを残して主人は朝から外出してました。ハラをすかした息子が「ハロー、ルームサービスプリーズ。ツゥボトルオブウォータアンドチーズナンプリーズ」と言ってましたもの。寝たふりして聞いてましたが真剣でした(息子小2の時です)残念ながらビン入りの水が2本しか届きませんでしたが(ナン、インドでは朝から食べないの。朝ごはんと言えば発酵させないチャパティですからね)留学って怖いイメージがあるんです。アメリカ留学中ハロウィンの時によそのお宅で侵入者と間違えられた青年が「フリーズ」と言う言葉がわからず射殺された事件・・・覚えてらっしゃる方もいるんじゃないかな?いきなり銃が多い国に語学留学行くよりフィジーは環境もいいし物価も安いし、空港にオフィスがありフィジー人スタッフだけでなく日本人、韓国人スタッフも常駐されてて困ったことがあったら即対応してくれるから親御さんも安心だよね。私が英語しゃべれなくってね旅行中聴くことは出来てもコチラの思いを伝えられなかったから息子が「行きたい」と行ったら「いいよ!」と背中押してあげたいなぁ・・・と思いました。
2008.01.11
コメント(4)
後1日で休みというのもあるんだけど 眠れない・・・主人がいなくなって義弟嫁ちゃんから年賀状来こなくなったので「そういうものなんだろうなぁ」と思ってたら今日届いたよ。もちろん子供の写真入で1年近くぶりに見る子供たちの大きくなったこと!男の子がいたずらしてケータイのデータ消されたから連絡ください、息子にお年玉渡したいから取りに来てくださいと書かれてました。私もPC変えちゃったのでデータ残ってなかったので年賀状に書かれてたアドレスにメールしましたが小さいお子さんがいるのでいつ返事がくるかわかりませんがね~すごく気になるし一杯話したいけどいまさら話すこともないよなぁと思ったり 会いたいけど会いたくないそんな複雑な気持ちです。息子もいとこが一人の時は行くの平気だったけど彼女に弟が出来てからは行きたがりません。息子のキモチなんとなくわかるよ。ウン・・・多分義弟の顔を見ると主人の面影を探してしまいそうな自分が嫌なんだろうなぁ~興奮して寝れなくなってしまった。
2008.01.10
コメント(27)
CSのリモコン、主人がいるころからいまいち使いづらかったんだけどとうとう「週間」と「説明」が使えなくなったのでメーカーに電話で問い合わせてヨドバシで予約して買いました。おおぉ!新しいリモコンさくさく動くよ!しかも予定より100円位安かったのと予定日より早く丁度息子の誕生日に届いたの。今年はプレも買う気持ちの余裕もなくって生協で低反発のゴロ寝座布団と静電気防止毛布の小さいブランケットを注文したけど届くの来週だしプレゼントとは呼べないか(汗)大喜びでリモコンいじりまくってます。今日も「新しいと感触違うなぁ」と言ってました(昨日も言ったよ!)普通のTVリモコンより消耗が激しいから寿命ってどれくらいなんだろうね?うちのは10年以上使ってたのかな? リモコンが使いづらくなったら早めの取り寄せお勧めです。こんなに快適なら早く買っとけばよかったよ~
2008.01.10
コメント(6)
会社で使う洗剤・柔軟材で揉めた事があります。ダウ〇ーが好きな人とレノ〇が好きな人、柔軟材を使った人の後に洗濯した服を着るだけで気分が悪くなる人・・・ 結局現在はボールドリキッド使ってます。もちろん詰め替えて使いますが袋にキャンペーンが記載されていたのでUPしてみました。早速応募しました。応募する為に買い換えるほどではないと思いますが現在詰め替えのボールド・アリエール使っている方は要チェックかな?
2008.01.10
コメント(13)
今週はしんどいなぁ~ くたびれて帰ってきた私を優しく迎えてくれる玄関の癒しコーナーです息子が2学期の技術で作成した椅子に鉢で頂いたお花と小物たち、去年買ったシクラメン置いただけです(寄せ植えのセンス私ないですから・・・) 明日ゆっくり返事書きますわ
2008.01.08
コメント(18)

国産の指定地域の旬のお野菜を微粉末にした野菜ファインパウダー「お野菜畑」たちが使われているロールケーキの「いろどりろーる」 これを頂いたら「一人で食べるより一緒に食べたいなぁ」という気持ちがムクムク沸き起こってブロ友さんちに突撃訪問しちゃったの。 お野菜で綺麗な色がつくだけでなくしっかり栄養も取れちゃうんですよ。野菜の強い癖はないので野菜嫌いなお子さんのために色々な料理にこっそり混ぜちゃいましょう(笑)お野菜畑1グラムを生野菜に換算すると・・・野菜の種類グラムほうれん草12.0にんじん8.9かぼちゃ3.9小松菜15.9ごぼう5.1れんこん5.0ムラサキイモ2.7スィートコーン3.8と上記の表のグラム数相当なんだそうよ。葉物野菜すごいね~ おまたせしました !お野菜畑新春特別企画発表~!レシピでGET!キャンペーン一人でも多くの方にお野菜畑を気軽に利用して欲しいということでメール便に限りですがお野菜畑の野菜ファインパウダーのどの商品を買っても210円かかる送料がなんとタダ無料になるそうです! お野菜畑の商品自体高額ではないので「〇割引」になるより送料が無料のほうが私にとってはありがたいし、気になっていた皆さんも気軽に試せるのではないかなぁ?ただし注文画面最終の備考欄にこのキャンペーンのレシピでGET!と記入しないと通常注文扱いになって送料がかかりますのでご注意を。(レシピでGET!キャンペーンでメール便の送料無料になるのは1/31注文分まで)この「レシピでGETキャンペーン」で購入された方でこちらから2月末までにレシピ投稿をしてくださった方全員にもれなくこれがもらえるんですよ! 酒粕石鹸:獺祭酒粕石鹸獺祭(だっさい)はモンドセレクションで金賞を受賞したこともあるし無添加・無着色・無香料の手作り石鹸ということなのですご~く気になります。お酒飲めない私顔洗ってて酔わないかなぁ?と思ったりもしますが(苦笑) 送料無料でレシピでGETできる石鹸だって630円もする品なんですよ。こんな太っ腹なことして大丈夫かしら?と心配もしちゃいますが多くの方に商品を使って頂き皆さんのレシピを知りたいという特別企画なので折角だから利用しちゃいましょ! このキャンペーンを企画してくださった三笠産業ネット販売課片山健雄さんよりレシピでGETキャンペーンのポイント 1 画像を送ってくださること 2 食感、 3 風味 についてのレポート 4 感想 5 使い方のあなたなりのワンポイントアドバイス 6 ペンネームお子様や家族の食べた時のリアクションや、 レシピ調理時の失敗、ふと思いついたことなど、エピソードが添えてあり、読んでいて、その食卓の風景が思い浮かべることがポイントだそうですよ。できれば沢山のレシピを投稿してくださいとのこと。片山さんのブログ野菜村塾も見てね。 まぁ気負わず料理に使って、写真とって、投稿して、高級石鹸もらいましょ 私は色々試してみたいので ほうれん草・かぼちゃ・ごぼう・にんじん・小松菜・むらさきいも(10g×6袋入り)のお試しセットを注文してみました。我が家の定番となったさつまいもパンにはお野菜畑のムラサキイモパウダーを利用してます。他にもホットケーキやマーブルクッキーにも使ってますわ。 体に優しく美味しいお野菜畑皆さんはどういう風に使いこなすのかなぁ? 追記三笠産業の楽天ショップ誠屋本舗さんでもレシピでGET!キャンペーン追加開催決定!私もう買っちゃったんですけどコチラのほうが皆さん使いやすいかな?配送方法はメール便を選択して「その他、配送についてご希望がある場合は、こちらにご記入ください。」の欄にレシピでGET!キャンペーンと記入してくださいとのこと。ポイント使う場合は商品代金分かそれ以下のポイントにしておいたほうがいいかもです。注意*後払い選択すると200円手数料が発生します。
2008.01.07
コメント(6)
![]()
レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」をみたらジムキャリー演ずるオラフ伯爵が強烈だったのかおじに命を狙われる夢をみてしまった 児童書「世にも不幸なできごと」シリーズを、ジム・キャリー主演で映画化したファンタジー・アドベンチャーで火事で両親を亡くした三姉弟妹が次から次へと遭遇する不幸の連続という内容ですが まぁどんなピンチでも頑張ればなんとかなるというようなお話でした。チョイ役にジュード・ロウ、ダスティン・ホフマン脇役でメリルも出てました。エースベンチュラでジムキャリーをみたときはすごいと思ったけどオーバーアクションで訳わかんない言葉並べ立てるところ進歩してない気がします。今は気分直しにコレ見てます ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(期間限定)(DVD) ◆20%OFF 実在した1950年代のカリスマスター、ジョニー・キャッシュの生涯に迫った真実の愛の軌跡。ジョニー・キャッシュはプレスリーよりも人気をはくしていたようですわ。コレは去年見た映画ナンバー1かもです。吹き替えなしのホアキン・フェニックとスリース・ウィザースプーンの歌声にしびれますよ。今日はいい夢見れそうだ~
2008.01.06
コメント(6)
コンビニで節分の恵方巻きの予約ポスターをみたら もういてもたってもいられず太巻き買って食べちゃったよ。去年は行ける範囲の全コンビニの恵方巻き食べました。太巻き安くないんだよね~と久々に作ったら やっぱりうまく巻けないネットで「上手な巻き方」調べて3本作って一番いいのでコレです・・・あとはバラバラに。数回やっていつもうまくいかないのと息子はあまり太巻き好きではないので作るのやめてたんだわ。子供の頃遠足でも運動会でもいつもイベント食は太巻きでサンドイッチ持ってきてる子が羨ましかったなぁ。自分で作ってみて母のようには作れないもんだと母を尊敬しちゃったりしますわ。数年前帰省したとき「何食べる?」と聞かれたので「太巻き作って」と言ったら却下されたけど前日から仕込みしたりと手間かかるから仕方ないのかな。今年はもうちょっと上手に巻けるようになりたいわ~後肉まんも数回作って主人に「コレは買ってくるもんだろ?」と作るなと遠まわしに言われて10年以上作ってませんがちょっと挑戦してみるかなぁ。551の肉まんもとてもおいしいけど私が今まで食べた中で一番おいしかったのは田舎のまんじゅうやさんが作る肉まん。たまねぎがたっぷりでかぶりつくと「ジュワ~ッ」と豚肉とたまねぎの旨みが押し寄せてくるのよね。まんじゅうやさんもうつぶれちゃったみたいで二度と食べれないと思うと寂しいわ。
2008.01.06
コメント(8)
ハウス食品さんではカレーを元気にするお米「華麗舞」1キロとPRIMEのバーモンド甘口+ジャワ中辛が当たるキャンペーンやってます(2/29まで)コチラ!我が家のカレーはバーモンドをメインに数種類のルー使ってます。欲しいよ~ ハウスさんでまだ当選したことないのよ。みんな当たるといいのにね
2008.01.05
コメント(14)

空気が澄んだ冬になると勤務地駅を降りて職場へ向かう途中電線がちょっと邪魔だけど雪を被った綺麗な富士山が見えます。忙しすぎて職場へ向かう足取りが重くてもこうやって富士山を見て「よぉ~し!今日も頑張るぞ!」と元気をもらっていました。 写真で見てわかるように手前空き地になってますよね。某駅前南口なんですがここに40階以上の複合ビルを3年以上かけて建てるらしいの。来年からは見えなくなっちゃうんだなぁと思ったら寂しくなってしました。
2008.01.05
コメント(18)

フォト蔵からやっと貼り付けることが出来ました(笑)元旦に咲いてくれた「冬咲きユリです」でもね~元旦には一輪しか咲かなくって・・・日曜日に主人のとこに行くからお供えしてこようっと。
2008.01.04
コメント(6)

お正月って普段よりスルメ、アタリメ買ったり食べたりしませんか?実家では年の初めはかしこまってまずおとそ飲んでナマスとアタリメを食べる習慣がありましたが皆さんのとこは違うのかなぁ?飲めないけれどつまみ系が大好きな私ですがなんせ「枯れ木」のような神経を取った歯が多いのでスルメを食べるときは結構用心しています。そのまま食べるには気を使うし、飽きるスルメを沢山食べてやろうと思いついた1品です。ベジスイーツと野菜パウダーの「誠屋本舗」さんの乾燥野菜「こまつな」を使ったレシピです。あたりめとこまつなのお通し(お通し程度の量です)材料するめ 5センチほど乾燥野菜こまつな大さじ1味醂小匙1めんつゆ小匙11・するめは食べやすい大きさにカットにひたひたの水に漬けておく 漬け時間によって仕上がりの食感が違うのでお好みで。最低10分以上 一晩くらいつけておいたほうが柔らかいかもです・・・2.火にかけ煮立ったらめんつゆ味醂を入れてとろ火で5~10分煮る3.こまつなを入れて煮汁を含ませる4.出来上がりお好みで七味などかけてください。ポイント!するめは必ずお水に浸すこと。早くふやかそうとお湯に漬けると旨みが全部出ていきます。そのままでもいいんだけど彩りが悪いので乾燥小松菜使ってみました。そのまま煮汁に入れれて水っぽくなく美味しかったです。生野菜を入れるなら水っぽくなるので味を調整してみてください。レンジで戻るドライ野菜 本当に便利ですよ~スルメあまってたら試してみる?レンジで戻る野菜もとても便利ですが国産野菜を微粉末パウダーにしたお野菜畑 こちらもとっても便利です。まもなく新春特別企画がはじまるようなのでわかったらUPしますね~
2008.01.03
コメント(16)
全54件 (54件中 1-50件目)