2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
とうとう息子君インフルエンザA型に我が家は予防接種苦手なので気合でうつらないようにと思ってましたが・・・昨日来客があるので大慌てで片付けして息子にも手伝いさせてたら調子が悪くなったので「仮病」だと思ったんですよ。体温計大好きの息子よく熱を測るんですが8度超えてたから熱よりも体温計が壊れているものとばかり思ってました昨日大仕事を終えた私はなんだか脱力で休んでしまってコンコンと寝てたんですが病院に行った息子「A型だった」とう~。そぉいやぁここ1週間くらい寝ても疲れがとれないとかクマが取れないというのであずきの力アイマスクしてたんだよなうつってたらどうしよう私治るまで出勤できないし 息子は公休だけれど私の場合は欠勤扱いだから年休消化しかないし・・・もしうつったとしても2月楽しみにしているIKKOさんのイベント前には治ればいいな(いけなかったら相当凹むわ)とりあえずお互いマスクしてあまり接触しないようにしないとな。インフル我が家初です早く治れ~!みなさんもおきおつけくだされ。
2011.01.31
コメント(14)
会社近くの郵便局から書留が届いて「?」と思ったら「非課税貯蓄みなし廃止のご案内」でした。非課税扱いに関わる貯金の預け入れがないまま2年が経過したから非課税貯蓄廃止申告書の提出があったものとする・・・ということらしいがなんじゃそりゃ!って感じですけれど。非課税で預け入れする時そんな説明聞いた覚えないけれど再度希望する場合はまた必要な書類をそろえろとかって書かれてますがもぉいいかな。あと1年もしたら息子が大学もしくは専門学校が決まったらお金でてくしさ。お仲間の皆さんはどうされてるんだろう?非課税扱いにならない金利がいいネット銀行などに預けているのかな?
2011.01.30
コメント(2)
来週が命日になります。3回忌を終えたときに義弟夫婦には「七回忌はうちうちで・・・二人でやりますから」という風に伝えていましたが 悲しいかな忘れられてたような気がします。(多分来年だと思ってるんだろうなぁ。うちの親もそうだったし)自分の親を送ったりしてないと気づかないよね・・・職場の方でお父様の三回忌やる気でいたのに忘れてしまった人がいるくらいだからさ。先週くらいが凹みのピークでしたね週末は起きていると精神的に辛いのでひたすら寝てました。起きた時はあまり覚えてませんがやはり命日近くだからか夢に出てきた気がします。今日は身近な友 何名かにきてもらって簡単な法要を済ませました。そのうち二人は「感じる」ことができるんだよね。喜んでくれてたみたいでよかったよ。49日を過ぎてからというものあまり主人を感じることはありませんでしたが「地震だっ!」と思ったら揺れを感じたのは私一人だったし1回じゃなかったので主人からのメッセージだったのかな?息子は急に熱が出て寝込んでしまいましたが 私もなんだか寝込んでしまいそうだよこの日を迎えるのはかなり憂鬱でしたが悲しさはあるけれどsoulmateと呼べる仲間に支えられてなんとかやってこれてるなと思いました。仲間ってありがたいね。そぉいえば主人のことを知らない友なんですが主人の好きだった食べ物をおしえてもいないのに持ってきてくれたりしてすごくうれしかったな命日は墓参り行きたいけれど雪降らなきゃいいなぁ~友達へのお土産はねんりん家のちょこがけバームにしたよ。さて気持ち普通モードに切り替えてがんばらないとな~がんばれ私!お仲間以外のコメント申し訳ないけれど削除しちゃかもしれません。あしからず。
2011.01.30
コメント(0)
![]()
第6回足裏ズルむけコンテストまもなく締め切り 1月31日まで今回も紹介制度があるのでよろしくね!合言葉はべびーふっと紹介者はmaxbeetでお願いします~紹介制度利用で参加するともれなくコチラ ベビーフット ディープモイストシアバターがもらえるよコチラ http://babyfoot.co.jp/zurumuke/大賞・1泊2日温泉旅行(ペアチケット)・・・1名様・ベビーフットシリーズ製品一式BabyFoot賞・ベビーフットシリーズ製品一式・・・・10名様クロックス賞クロックスニューモデル「duet(デュエット)」こちらはクロックスさんが選ばれるので毎回足裏美人のブロ友さんたちが選ばれてるよ~ほかにブロガー賞、参加賞、今回はBabyfootをしていた時間を有効に使ったエピソードで賞恵比寿駅から徒歩3分のネイルサロン LagoonでペディキュアしてもらえるもらえるLagoon賞も追加されています!
2011.01.27
コメント(0)
お疲れ気味~秋風吹く頃からどんどん落ち込んでっていまだ毎日「なんでいなくなっちゃったのかなぁ」ってつぶやいちゃいます。節目だから余計気が重いのかも・・・予定通り法事はうちうちでやるだけなので何も用意せず。次の土曜ですが命日は翌土曜日なのでそこまではどんどん落ちていくだろうなぁ。息子のことでオロオロするようなこともあってほんとしんどいな。
2011.01.23
コメント(0)
3月11日公開のツーリストジョリーとのラブシーンにジョニーの奥さんがやきもち焼いてカットされたとかって話ですが公開前からDVDでディレクターズカットで観れるのかしら?と気になってたり。ゴールデングローブ賞では3部門にノミネートされているよ!作品賞(コメディミュージカル部門)、主演男優賞、主演女優賞ブログやツイッター、メールで広めて右側にある映画ツーリスト特別映像を多くの方に観てもらった人の中から上位5名様にジャパンプレミアや映画鑑賞券がプレゼントしてもらえるそう!!皆さんも参加しませんか?こちらからhttp://mon.st/f252fq特別映像ポチッと観てね!
2011.01.12
コメント(4)
最近すっかり韓流時代物にはまっている私楽天レンタルにも登録しましたネットで申し込むと2日後位に我が家届くよ。観終わったらポストINするだけ~新作は280円ですが旧作は50円!送料は借りる枚数で違います。2枚までは200円4枚までは・・・と少しずつあがりますがそれは仕方ないし借りに行く交通費を考えると安い!1月11日(火)10:59まで厳選60タイトル10泊11日タイトルがなんと今だけ10円レンタル~2010年12月人気のDVD&CDランキングそれぞれ30位までが10円だよ!私は観たものが多いんですがアバターやシャーロックホームズ2012など公開されてそれほど時間たってないものが多いです!!この機会にぜひ楽天レンタル使ってみない?私はイルジメとキム尚宮レンタル利用するのだ
2011.01.10
コメント(2)

暮れにやろうと思ってら忙しくって元旦からBabyFootやったよ~今年1年もBabyFootのお世話になるってことかなこのブログに遊びに来てくださる方はBabyFoot知らない人はいないと思いますがBabyFootイージパックSPめくると使い方と説明が中の銀色の袋をあけるとBabyFoot本体、説明書などが入っています足の皮がむけちゃうなんて強力な薬じゃない?と不安を持つ方も多いですがフルーツ酸などの安心成分なので大丈夫(まれに肌が弱い方は合わないことがあるようですが)専用液が入ったソックスに足を入れてそのままで2時間経ったら洗い流すだけ。使う時はお風呂あがりなどお肌が柔らかい状態がむけやすいみたいです。第6回足裏ズルむけコンテストが開催中ベビーフットを使って足の裏の角質変化していく様子を写真投稿し、その衝撃度を競い合う異色のコンテストです。1月10日締め切りなのですが今回参加者が少ない感じ私自身も暮れバタバタして元旦にやっているくらいだから今まで参加した皆さん忙しくってやってる暇なかったのかな?お正月のんびり気分で是非BabyFootやりませんか?今はじめれば締め切りの10日までには足裏の変化出るので間に合うはず(息子は翌日にむけだしたよ)それにね 足を露出する夏より冬のほうが角質が硬くなりやすいのですよ~今回も紹介制度があるのでよろしくね!合言葉はべびーふっと紹介者はmaxbeetでお願いします~紹介制度利用で参加するともれなくコチラベビーフット ディープモイストシアバターがもらえるよエントリーは2011年1月10日(月)までコチラ http://babyfoot.co.jp/zurumuke/大賞・1泊2日温泉旅行(ペアチケット)・・・1名様・ベビーフットシリーズ製品一式BabyFoot賞・ベビーフットシリーズ製品一式・・・・10名様クロックス賞クロックスニューモデル「duet(デュエット)」こちらはクロックスさんが選ばれるので毎回足裏美人のブロ友さんたちが選ばれてるよ~ほかにブロガー賞、参加賞、今回はBabyfootをしていた時間を有効に使ったエピソードで賞がもらえるみたいですよ私は元旦スカパーで「アバター」放映してたのでアバター始まる前にお風呂を済ませBabyfootはいて毛布をかけて冷えないようにしながら観ましたよ~早くきれいにズルむけるといいな
2011.01.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1