出会いと別れの幸福論

出会いと別れの幸福論

PR

Profile

よしたろ1216

よしたろ1216

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年04月03日
XML
カテゴリ: あの日の思い出


バファリンの半分が、

本当に優しさで出来ているのならば、

『代金を半分返せ』と、

思って止まないよしたろ(25歳 クレーマー)です。



だってそうでしょ…?

薬の対価として代金を払ってるのに、

効能の知れない優しさなんかが、

バファリンの半分も占めてるなんて、

実に許しがたい悪行ですよ。



優しさなんかよりも、

アリルイソプロピルアセチル尿素とか、

アセトアミノフェンとか、

コエンザイムQ10とか、

そういう効きそうなの入れて欲しいです。

(何か変なの混じってたね…)



例えばさ、

ピザーラでハーフ&ハーフを注文したのに、

ピザの半分が優しさで出来てたら、

クレームになっちゃいますよね。



さらに言えば、

Jリーグを見に行ったのに、

後半半分が優しさで出来ていたら、

暴動になっちゃいますよね。



さっきまでキラキラに目を輝かせていた、

純粋無垢のサポーター達が、

一瞬の内に、

泣く子も黙るフーリガンになっちゃいますよね。

母国イングランドもびっくりの、

観客総フーリガン化計画。

アンチサッカーファンの方は、

ぜひお試しあれ。



これと同じ理屈で、

バファリンの半分が本当に優しさならば、

利用者はブチ切れるべきだと思う訳です。

企業は半額返金すべきだと思う訳です。



エンドユーザーは怖いね。

企業側は大変だね。



という訳で、

今日はクレームの話をしたいと思います。

それと同時に、

僕の愛すべき家族も紹介します。

無理やりにでも紹介します。



僕のとーちゃんは、

今時珍しいタイプの人間でして、

割りに厳格な父親なんです。



ということで、

悪さをすればグーパン必至。

女・子供関係なく、

愛という名の家庭内暴力が飛んできます。

僕が食事中に会話でもしようモノなら、

間違いなく…









会話に混じって
きますね。




そりゃ気さくに話し掛けて来ますよ。

森山未来とか知ってますから、

割と気さくですよね。



食事中に話したぐらいでグーは無いです。

一応血は通ってます。

割と普通の父親です。



あれは僕が小学校5年生の頃でした。

プロのサッカー選手として生きてゆくことを決めた、

あの夏のことでした。



いつもと同じ朝。

父が気難しそうな顔で新聞を読んでいると、

僕にこんなことを言い出したんです。



「最近は事故が多いけん、お前も気を付けとけよ」



飛雄馬の父ばりに厳しいと男とはいえ、

子供の無事を案じる辺り、

やはり父親です。



僕は「わかった」と一言伝えて、

学校へと登校しました。

何だか素直ですね。

「お前の血は何色だ?」と聞かれるのが、

最近のルーティーンになりつつある、

昨今の僕にとっては、

想像も出来ない発言です。



学校での僕は至ってまじめ。

勉強も運動も、

一生懸命に取り組みます。



この 記事 を知ってる方からは、

「嘘付けっ!」と、

罵倒されてしまいそうですが、

本当にまじめでした。



生徒会では副会長として、

先生と生徒の架け橋になり、

サッカークラブでは、

キャプテンとしてチームを引っ張り、

高校時代の不真面目っぷりからは、

想像も出来ないいい子でした。



そんな訳で、

学校では率先してお勉強をし、

お腹一杯に遊んで、

帰りの時間を迎えます。



帰り道でもまじめそのもの。

仲良しの田中君が信号無視をした時も、

「それは道路交通法違反だよ」と、

おおよそ子供らしからぬ言葉で教えてあげたし、

大好きな千賀ちゃんがお花を摘んだときも、

「平家物語って知ってる?」と、

仏教的無常観で命の尊さを語ってあげました。



そんなこんなでまじめな僕は、

信号無視なんか絶対にしません。

交差点も横断歩道からはみ出すことなく、

上手に歩いて渡ります。

交通事故とは無縁の男なんです。

(過去3回ほど轢かれた経験あり)



が。



その日の帰りは、

予想外の出来事が起こりました。

僕がいつも通りに、

横断歩道の中心から3cmのところを歩いていると、

交差点の途中で靴ひもが解けたんです。



転んでは敵わないと思い、

靴ひもを直していたそのとき…



子供が座り込んでいたので、

きっと運転手も気付かなかったのでしょう。

僕に向かって、

一台の車が突っこんで来ました。



(キキキーッ!!!)



僕は間一髪避けました。

柔道の前回り受け身とマット運動の前転を、

足して2で割ったような動きで、

迫り来る車を避けました。

恐らくは、

横断歩道で前回り受け身した小学生は、

僕が初めてだと思います。



事無きを得た僕に、

知らないおばちゃんが近付いて来たので、

「僕、大丈夫??」と、

お決まりの言葉で心配されるのかと思ったら、

「今のは何かの撮影ね…?」と、

カメラの存在が気になっているご様子でした。



子供を心配してください…

日本の未来とあなたの年金を担うのは、

他ならぬ僕ら子供たちですよ。

頭に来たので、

僕は路駐してあるワゴン車を適当に指差し、

「カメラはあそこの中」

と答えてやりました。



危険な目に遭った上に、

変なおばちゃんにまで絡まれたので、

僕は家に帰るなり、

おかんに事故に遭いそうになったと、

思いの丈を伝えました。

それはもう、

これでもかと言わんばかりにぶちまけました。



すると母は、

相当にご立腹のご様子。

夕飯の支度もそこそこに、

「犯人を捜しに行く」と言い出しました。

まず見つからないし、

轢かれてないので犯人じゃありません。



それでも母は収まりが付かないようで、

「どんな車やったとね?!」

と聞いて来ます。

仕方ないなと思った僕は、

「色も形も家の車と同じ感じやった」

と車の特徴を話してやりました。



母がチャリにまたがり、

家を出ようとした時、

父親が帰宅。



母がお帰りと言うなり父は言いました。

開口一番言いました。

「いやぁ…そこの交差点で子供轢きそうになった」








お前かっ?!!



その日を境にグレました。


祈る交通安全→ http://blog.with2.net/link.php?208452







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月04日 02時35分12秒
コメント(27) | コメントを書く
[あの日の思い出] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人生のクレーム(04/03)  
PINK BABY  さん
よしたろ君、“やさしさ”は必要ですよ

“やさしさ”は金で買えないからねっ


やさしさがない私は歩道でうずくまってるガキがいたら迷わず『ひけっ!』と指示します(Θ_Θ)助手席にいた場合

よしたろ父に指示したのも私です(b^-゜) (2006年04月04日 05時58分32秒)

本当ですかあああ??  
♪シーナ♪  さん
コレ事実ですよね???
こんな事があるんですね・・・。

ちなみにバファリンは、生理痛には良く効きますが
胃痛には全く効きません。
胃が痛くなった時に飲んでも全く効かず
吐き気がしたので、病院で先生に聞いてみると
「バファリンね~吐かなかった?」
先生ー!!正解です!!
どうやら胃が痛い時に飲むと
余計苦しむはめに・・・
皆様もお気をつけ下さい。

つまり、バファリンに優しさなど
ありませんw (2006年04月04日 10時16分57秒)

Re:人生のクレーム(04/03)  
mew423  さん
超ナイスなお父さんだわ~
おもしろすぎる。
よしたろ一家恐るべし・・・(≧m≦)ぷっ!

P.Sよしたろさん改名したわね? (2006年04月04日 11時30分19秒)

あぁ~・・・。  
友達のブログとネタが被っちゃいましたね。
友達もそのバファリンの優しさについて研究してましたw
ちなみに、自分には2220gの優しさが届いてますw

しかし、よしたろ’s fatherは凄いですねw
実の息子を引きかけるとは・・・・・・・・・・。
なかなかchallenger(チャレンジャー)なお父様・・・・・・・。
自分の父と似てるところがたまに傷・・・・・。

自分の父親なんか自分の友達に対して、初対面なのに
『おぅ!!元気!?上がっていけや。』
っと声かけてきますよ・・・・・・・。
完全な関西人ですね・・・・・・。
でゎでゎでゎw (2006年04月04日 13時45分27秒)

お父さん!!!!  
happy’nana  さん
タカandトシばりに「おまえかっっ!」てなりますね笑。ちなみに、私の父の名はトシ、私の弟はタカです・・。
なんか、車をよけた時の光景が想像できて・・また仕事中にニヤニヤしてしまいました笑。

たしかに、クスリに優しさは不要です。
コエンザイム入れろー!コラーゲンいれろーー!!

私はバファリンがあんま効いた事がありません。やっぱナロンエースだネッ☆ (2006年04月04日 14時20分41秒)

Re[1]:人生のクレーム(04/03)  
>PINK BABYさん
>よしたろ君、“やさしさ”は必要ですよ
>“やさしさ”は金で買えないからねっ

あれれ…Pinkさんの口からそんな言葉を聞こうとは(笑)
さては、優しさに飢えてますね??
そんな貴方を僕が優しく包んであげましょう☆(1H/1000円で♪)

>よしたろ父に指示したのも私です(b^-゜)

まじか?!愛に溺れた中年が、実の息子をひき殺そうとするなんて…
どっかのワイドショーで聞いたことあるぞ…(汗)
てか、人の親に何てことしてんですかっ?!気まずいなぁ。

(2006年04月04日 15時20分41秒)

Re:本当ですかあああ??(04/03)  
>♪シーナ♪さん
>コレ事実ですよね???
>こんな事があるんですね・・・。

えぇ、限りなく嘘っぽい事実です…僕も我が耳を疑いましたよ(汗)
まさか親に轢かれ掛けるとは。

>ちなみにバファリンは、生理痛には良く効きますが
>胃痛には全く効きません。

へ~、そうなんだ?!てか、胃が痛いときにバファリンって飲むっけ??
頭痛とか生理痛とか歯痛とかに服用する気がする☆

>どうやら胃が痛い時に飲むと
>余計苦しむはめに・・・

あはは(笑)体験談だ♪いやむしろ失敗談だね☆
シーナさんが体張ってくれたおかげで、僕は同じ失敗をすることが無くなりました!
ありがとう☆

>つまり、バファリンに優しさなど
>ありませんw

なるほど!優しさは無いと…
それはそれで、クレームの対象になりそうだ(笑)
企業は大変だぁ。

(2006年04月04日 15時26分21秒)

Re[1]:人生のクレーム(04/03)  
>mew423さん
>超ナイスなお父さんだわ~
>おもしろすぎる。

ナイスダディ☆面白一家でしょ??
でも、色々大変だったんだから!しつけとか厳しかったもん(汗)
おかげで箸の握り方と言葉遣いは丁寧です♪

>よしたろ一家恐るべし・・・(≧m≦)ぷっ!

あはは(笑)そんなゴジラとかじゃないんだから、恐れないで!!!
平気平気、取って食ったりはしないよ♪

>P.Sよしたろさん改名したわね?

うん!改名した☆気付いてくれて嬉しいです!!
お得意さんのところに行って、気付いてくれなかったらどうしようって、
何気に心配してるんだけどね(汗)
いっそのこと記事にしてしまった方がいいかな…?

(2006年04月04日 15時30分31秒)

Re:あぁ~・・・。(04/03)  
>気象を操れる人さん
>友達のブログとネタが被っちゃいましたね。

あらっ!!!そうでしたか(汗)
ネタが被るともの凄い敗北感に包まれます…嗚呼。
結論。バファリンはツッコミを待っている。

>ちなみに、自分には2220gの優しさが届いてますw

まじですか?!優しさってグラム単位だったんだ!
僕はてっきりヘクトパスカルの方かと思ってました(汗)何だ~違うのかぁ…

>しかし、よしたろ’s fatherは凄いですねw

スゴイみたいです…今になって思えば、スゴイことだと思います(汗)
父がお盆に親戚中から叱られてたのを思い出しました。

>なかなかchallenger(チャレンジャー)なお父様・・・・・・・。

ま、轢けてないのでチャレンジは失敗、伝説も不達成なんですけどね(笑)
その過程だけでも十分面白いですけど☆

>自分の父親なんか自分の友達に対して、初対面なのに
>『おぅ!!元気!?上がっていけや。』

あら!僕の父は、僕に対して『おぅ!!元気!?上がっていけや。』と言います。
多分血が繋がってないんだと思います(汗)

(2006年04月04日 15時40分04秒)

Re:お父さん!!!!(04/03)  
>happy’nanaさん
>タカandトシばりに「おまえかっっ!」てなりますね笑。

あはは(笑)確かになりますね!!!
てか、happy’nanaさんはお笑い通でしたか~♪実にイイ!!
僕は「欧米かっ?!」のネタが好きです☆

>ちなみに、私の父の名はトシ、私の弟はタカです・・。

あらっ!!!素敵なお名前をお持ちのようで(笑)
僕はよしたろ…弟は○○じろ。猿回しかって感じですよ。
何故か妹だけは今時の名前してます…

>なんか、車をよけた時の光景が想像できて・・また仕事中にニヤニヤしてしまいました笑。

一杯ニヤニヤしちゃってください☆そして上司に叱られてください(…何?)
そしたら僕が、バファリン以上に優しく作用して差し上げますから(笑)
ってイカンね…happy’nanaさんの記事でセクハラは駄目だと悟ったばかりなのに。
気を付けま~す☆ちなみに僕は、男に痴漢された経験ありです!

>たしかに、クスリに優しさは不要です。
>コエンザイム入れろー!コラーゲンいれろーー!!

あはは☆何かもう労働組合のストライキみたいになってるね!
しかも、コエンザイムとかコラーゲンとか、もはやバファリンの領域じゃないし(笑)

>私はバファリンがあんま効いた事がありません。やっぱナロンエースだネッ☆

そうか、ナロンエースだったか?!
じゃあ僕もそっちで対応します♪(そうなのか?!)

(2006年04月04日 16時20分12秒)

xxx  


最後笑ってしまった~!

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

さすがよしたろ♪
萌え~ったい!!! (2006年04月04日 19時35分23秒)

Re[2]:人生のクレーム(04/03)  
mew423  さん
よしたろ1216さん
>お得意さんのところに行って、気付いてくれなかったらどうしようって、
>何気に心配してるんだけどね(汗)

ローマ字がひらがなになっただけだから、アタシはすぐにわかったけど、わからない人もいるかも?

>いっそのこと記事にしてしまった方がいいかな…?

その方がなおよろしいと思いますですよ(変な日本語だな~) (2006年04月04日 19時42分20秒)

身近な犯人?  
やさしさは必要だからあったほうがいいと思うんだけど、それをお金に換算して上乗せとかしちゃうと変になるよね。勝負にはもちろん厳しさも必要なんだけど厳しい中にもやさしさはあったほうがいいなー。(笑)

いや~またずいぶん身近なところに交通事故未遂の犯人?がいたもんですね~。(笑)
またお母さんがなにかボケてくれるというオチかなぁ?と思って読んでたら、お父さんが犯人だったとは!(笑)それで最初のほうにお父さんのぐーぱーの話がでてたのか。(笑)

ところで話変わるけど、よしたろさん名前変更したんだね!なんかちょっとYoshitaroさんが懐かし気もする…。んじゃ今度は時々Yoshitaroさんって呼ぼかな。(笑)タブンヨバナイヨバナイ (2006年04月04日 21時30分27秒)

☆☆  
82akane  さん
はい、大爆笑。
さすがお兄ちゃん、オチが完璧です・・・笑 (2006年04月04日 22時14分17秒)

Re:人生のクレーム(04/03)  
笑 小学生で平家物語を語るなんて・・笑
yoshitaroさん、ゃっぱおもろいですね笑

yoshitaroさんの父上も、劣らずいぃキャラです笑
無事で何よりです・・笑

バファリンはょく使ってるなぁ。
「やさしさ」でねぇ。ぅん。
クレームの言葉が出ない笑
てか、そんなに考えたことないょ笑!!
反対にyoshitaroさんにつっこみいれたくなります笑 (2006年04月04日 23時17分45秒)

Re:xxx(04/03)  
>TIARAさん
>長いなぁと思ってたら( ´艸`)ムププ

やっぱ長かった…??他の人からもそういう意見があったっちゃんね~(汗)
う~ん丁度いい長さが難しい!

>最後笑ってしまった~!

良かった~☆これだけ読んでもらっといて、詰まらんかったら最悪やもんね。
ほっとしたばい!!!

>さすがよしたろ♪
>萌え~ったい!!!

ん~♪ありがとさん!もっと褒めてもいいよ??
けど、萌えに「たい」は付けんやろ?!

(2006年04月05日 00時50分17秒)

Re[3]:人生のクレーム(04/03)  
>mew423さん
>アタシはすぐにわかったけど、わからない人もいるかも?

やっぱり!!!?それは困る…
一応トップには書いてみたんだけどなぁ~。

>その方がなおよろしいと思いますですよ(変な日本語だな~)

うん、やっぱり記事に追記するよ☆
mewさんの変な日本語で決心した!!!僕は追記します♪

(2006年04月05日 00時54分02秒)

Re:身近な犯人?(04/03)  
>あっぷるあぷりさん
>やさしさは必要だからあったほうがいいと思うんだけど、
>それをお金に換算して上乗せとかしちゃうと変になるよね。

ロジックを用いるとそういう事になるよね!
これでバファリンは、何ら問題ないことが明確化しました(笑)
僕は前面敗訴です…

>いや~またずいぶん身近なところに交通事故未遂の犯人?がいたもんですね~。

本当ですよ!大体、何が事故には気をつけろだよっ!!
お前もなって感じ(笑)

>それで最初のほうにお父さんのぐーぱーの話がでてたのか。(笑)

素晴らしい…もう僕のパターンが読まれてますね!
あぁ、やばいよ。バレてるよ(汗)

>ところで話変わるけど、よしたろさん名前変更したんだね!
>なんかちょっとYoshitaroさんが懐かし気もする…。

そう☆変えました!!!可愛さアピールしてみました。
だけど、若干失敗…?!
Yoshitaro1216は、いつまでも貴方の心の中で生き続けますよ♪

(2006年04月05日 01時02分22秒)

Re:☆☆(04/03)  
>82akaneさん
>はい、大爆笑。

お、大爆笑かい??ありがとうね☆
高校生に笑ってもらえるなんて、僕もまだ捨てたもんじゃないのかな…?
ゴメン、馬鹿の癖にちょっと天狗になった(汗)

>さすがお兄ちゃん、オチが完璧です・・・笑

最後まで読んでくれたんだね…よしたろは嬉しいよ☆
長いから読んでくれないかと思った(苦笑)

(2006年04月05日 01時05分40秒)

Re[1]:人生のクレーム(04/03)  
>もんちゃん2425さん
>小学生で平家物語を語るなんて・・笑
>yoshitaroさん、ゃっぱおもろいですね笑

本当ですかっ??ありがとうございますっ☆
あ、でも平家物語的に言えば、その内詰まらなくなるんだろうなぁ…
でも、気合で頑張ります!!!

>yoshitaroさんの父上も、劣らずいぃキャラです笑
>無事で何よりです・・笑

あはは(笑)僕の父は変わってるんですよね~。
ていうか、惹かれなくて良かったです…

>てか、そんなに考えたことないょ笑!!
>反対にyoshitaroさんにつっこみいれたくなります笑

あら…?!僕に?!嬉しいじゃありませんか☆
僕にも突っこみ入れてくれるお友達が出来るとは…ブログやってよかったなぁ。
ナイスツッコミ、ありがとう~♪

(2006年04月05日 01時13分48秒)

事故にならなくてよかったね  
うける===
横断歩道で前まわりしたら
そりゃびっくりですわ。 (2006年04月05日 04時40分58秒)

Re:人生のクレーム(04/03)  
バファリンの半分は厳しさでできてると聞きましたが…(´・ω・`) (2006年04月05日 07時30分48秒)

Re:事故にならなくてよかったね(04/03)  
>シャルマン00さん
>うける===

あーざーっす!!!『===』は『---』と同音異義語なのでしょうか、
それともそもそも読み方が違うのでしょうか…
気になります。上司のヅラがずれているくらいに気になります。

>横断歩道で前まわりしたら
>そりゃびっくりですわ。

ええ☆ほとんどスタントでしたよ!
ランドセルが邪魔して、キレイに回れませんでしたけど(笑)
次はキレイに決めてみせます♪
(またやる気なのか?!)

(2006年04月05日 14時40分38秒)

Re[1]:人生のクレーム(04/03)  
>P.N.GFさん
>バファリンの半分は厳しさでできてると聞きましたが…(´・ω・`)

あぁ…そっちでしたか?!!厳しさねぇ…だからお腹が痛いときに飲むと、
のた打ち回っちゃうのかぁ(汗)
細木先生も半分は厳しさで出来ていますよね?残りの半分は、タッキーで出来てるし…

(2006年04月05日 14時42分44秒)

Re[1]:身近な犯人?(04/03)  
よしたろ1216さん

>>いや~またずいぶん身近なところに交通事故未遂の犯人?がいたもんですね~。
>本当ですよ!大体、何が事故には気をつけろだよっ!!
>お前もなって感じ(笑)
ていうか、たぶん私が思うに、それはきっとお父さんのよしたろさんに対する温かい?愛情なんですよ。かわいい子には旅をさせろじゃなくて・・・なんだったけ?なんか虎かなんかがかわいい子に強く育ってほしいと崖かなんかに落とす。見たいなことわざがあったでしょ?(なかったっけ?)きっとそれですよ。

>>それで最初のほうにお父さんのぐーぱーの話がでてたのか。(笑)
>素晴らしい…もう僕のパターンが読まれてますね!
>あぁ、やばいよ。バレてるよ(汗)
よし!だんだんわかってきたぞぉ!(笑)

>そう☆変えました!!!可愛さアピールしてみました。
>だけど、若干失敗…?!
>Yoshitaro1216は、いつまでも貴方の心の中で生き続けますよ♪
フフフッ(^m^) それじゃあ心の中にYoshitaro時代をしまっておきますわ♪
今回の改名ってかわいさアピールの一環だったのね!(笑)キラキラお目目といい、これからかわいい路線で売りだすのね!ちょっとあやしい予感…。(笑) (2006年04月05日 15時57分08秒)

Re[2]:身近な犯人?(04/03)  
>あっぷるあぷりさん
父さんのよしたろさんに対する温かい?愛情なんですよ。

そうなの…?今時そんなに厳しいというか、普通子供は轢かないでしょっ(笑)
有り得ないから☆親戚に怒られてたから!!

>なんか虎かなんかがかわいい子に強く育ってほしいと崖かなんかに落とす。

ことわざではないけど、虎は崖から這い上がって来た子供だけを育てるって話はあるね!
ま、絶対に有り得ないと思いますけど(苦笑)

>フフフッ(^m^) それじゃあ心の中にYoshitaro時代をしまっておきますわ♪

おぉ♪いいですね!!!ぜひ閉まっておいてください☆
そしてたまには、開いてみてください(笑)

>これからかわいい路線で売りだすのね!ちょっとあやしい予感…。(笑)

いやいや怪しくないですから…(汗)
むしろ不細工と馬鹿で売り出してますし、全然そんなことないですよ☆
僕が可愛さアピールしたら、キモイだけです!てな訳で、気持ち悪さを追求したいと思います♪

(2006年04月05日 18時37分54秒)

Re[3]:身近な犯人?(04/03)  
よしたろ1216さん

>そうなの…?今時そんなに厳しいというか、普通子供は轢かないでしょっ(笑)
>有り得ないから☆親戚に怒られてたから!!
わはは。やっぱりそれは違うってわかっちゃった?(笑)

>>なんか虎かなんかがかわいい子に強く育ってほしいと崖かなんかに落とす。
ってことわざ思い出したよ!虎穴に入らずんば虎子を得ずだ。(笑)

>ことわざではないけど、虎は崖から這い上がって来た子供だけを育てるって話はあるね!
それって手塚治アニメのジャングル大帝じゃないよね?(って、違ううえに古いし!^^;)

>おぉ♪いいですね!!!ぜひ閉まっておいてください☆
>そしてたまには、開いてみてください(笑)
んじゃいっそのこと開けっ放しのほうがいいかな?(笑)

>>これからかわいい路線で売りだすのね!ちょっとあやしい予感…。(笑)
>いやいや怪しくないですから…(汗)
>むしろ不細工と馬鹿で売り出してますし、全然そんなことないですよ☆
>僕が可愛さアピールしたら、キモイだけです!てな訳で、気持ち悪さを追求したいと思います♪
ってか、やっぱりそれってあやしいんじゃん!(笑) (2006年04月05日 19時44分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/5-2wqwh/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/z-bl2-7/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/c5eq67t/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/1uwotk7/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: