晴れたらいいな

晴れたらいいな

USJ旅行記 宿泊編


今日は、気分を少しかえて、アトラクションネタをはなれ、宿泊したホテルの話。このホテルをどこにしようかは結構悩んだんですけど、 ちいちゃん0902 さんの意見を参考に、駐車料金、立地、温泉があること、展望レストランなど・・・最終的に ホテル日航ベイサイド大阪 に決定しました。

ホテル日航ベイサイド大阪ロビー

あゆまるは、この宿泊プランの中からシェフおすすめディナープラン・Top of Hollywood(禁煙ファミリー) というプランにしました。値段は少々かかりますけど、日航ブランドのディナーにも興味あったし、展望温泉もセットされていたのでいいかなと思って。。特に展望温泉、結局は正解でしたけど、別料金で一人1,500円ですといわれたら。。。はいったかどうか?
さて、立地は確かに歩いて2分の言葉にいつわりなし。。オフィシャルでないのにこの立地のよさは何ってくらい目の前でした。。おかげでUSJを出る時に雨にあって濡れたんですけど、すぐ部屋に戻れて着替えられたので良かったです。立地の良さって特に天気の悪いときなどは助かりますね。

レストラン

さて、期待のディナーですけど、さすが高層階の展望レストランだけあって夜景は最高のご馳走でしたね。ディナーが出てくる前におなかがいっぱいになりました。。

前菜

前菜はなんだかのマリネだか。。とにかく酢のものでした。。こうきぽんちはいまいちって感じでしたけど、酢というのは前菜にはつきものだし、これはこれであっさり爽やかにいただけました。。

カボチャの冷製スープ

そして、本日のスープということで、かぼちゃの冷たいスープをいただきました。ママとこうきぽんちは暖かいスープでしたけど、どちらもとても美味しくてこのディナープランにして良かったって思ったのです。。また、あわせて、出されたパンもフランスパンなどいろいろ選べてしかも焼きたて。。メインディッシュの前にちょっとパンを食べすぎちゃいました。。

サラダバーから盛り合わせ

そして、このディナープランではサラダバーから好きなだけワンプレートバイキングだったので、サラダなのに盛りだくさんしちゃいました。で、サラダバーなのにリゾット?って思いましたけど、このリゾットも美味しい
このサラダバーも合格です。。と、こんな感じでメインディッシュにとっても期待していたんですけど。。

ステーキ

これは、あゆまるのメインディシュで子牛のステーキか南下だったと思うんだけど、・・期待していただけに、あれって感じで・・・。まずくはないんだけど、いわゆる普通です。期待が大きすぎたのでしょうけど、少し焼きすぎに感じたし、ココスやガストレベルではだめだと思うんだよね。。前菜、サラダー、スープ、このあとのデザート、どれも大満足だったのにメインディッシュでとは思いませんでした。。

平目のムニエル

ママの平目のムニエルも、ちょっとこれはないでしょう~というくらいあぶらっぽい。もう少し、あっさりしていても良かったのに。。お客様の感想でも書いたけど、ここは日本。イタリアじゃないんだから、日本風のムニエルでいいのではと思うんだよね。。人それぞれとは思うけどね。

さて、最後のデザート。

ココナツとマンゴーのシャーベット

あゆまるのデザートはココナツとマンゴーのシャーベット。もう、甘さが絶品、タピオカの食感も心地よくて、マンゴーの爽やかさとココナツが最高のコラボでした。。

バースデイアイス?

ママは7月が誕生日ということでお話していたら、誕生日デザートになりました。。美味しかったみたいですよ。。スタッフの人もママの誕生日をお祝いしてくれました。。

こうきぽんちのデザート

こうきぽんちのデザートは?・・なんだったか忘れちゃいました。。でも、最高に美味しかったと大満足でした。。

カプチーノ

最後は、ママがカプチーノで、あゆまるがカモミールを注文。カプチーノはとてもきめの細かい泡でホテルらしさを感じましたね。

さて、このディナーに点数をつけるとすれば、90点かな?メインディッシュが期待通りなら満点を超えていたと思うけど、それなりのお金も出しているしね。。ここは辛口に評価させてもらいました。。でも、それを忘れさせるくらい、ここの前菜、サラダ、デザート、ドリンク、すべてに最高、もちろん、一番のご馳走は夜景。。絶対、ここで食べるなら夜景のときに食べなきゃね。。これが最高のメインだったかもしれませんね。。おなかいっぱいになった90分でした。。
今度行くときは、バイキングプランで気軽に食べるのもいいかな?
後編に続く。


さて、宿泊記後編です。
90分のディナーを楽しんだ後はあゆまるが楽しみにしていた展望風呂です。。 ここは、先ほどのレストランよりもまだ最上階に位置していて、ベイサイドが一望できました。。
USJで遊んだあと、やっぱり広いお風呂で足を思い切りのばすって案外大事だよね。。ほんと、 ホテル日航ベイサイド大阪 にして良かったって思いました。。

お風呂上りも外の景色を眺めながらドリンクを楽しむこともできます。。あゆまるはディナーで十分楽しんだのでお部屋に行きましたけどね。

記念撮影

朝はお決まりの記念撮影をして、3階のベイセリーナでバイキングの朝食をいただきました。

朝食

朝食は和洋折衷というよりは和洋ぐちゃぐちゃにバイキングしましたけど、そのどれもが美味しくいただけました。そして、なぜかここでも、ホテルらしくパンが美味しかったですね。。やっぱり、パンはホテルの顔といったところなんでしょうかね。。

ホテルからの眺め

総合的に、 ホテル日航ベイサイド大阪 はおすすめです。。もちろん、宿泊一万円以下の格安プランもありますから立地のよさは最高だし。。オフィシャルじゃないですけど、かなり満足しました。。

ブログランキング

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: