70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2006年11月27日
XML
カテゴリ: 過去の思い出
丸ビル勤務2年目で、会社は有楽町の駅近くのN石油のビルに移転した。
移転するとまもなく、会社の株式を東証2部に上場する計画が発表され、

総務部に株式課が新設されそこの主任として、配属された。主任といっても
株式担当は私一人のみ。

全国規模の会社とはいっても、内容は個人の同族会社に毛の生えた程度のお粗末な
ものだったので社内管理体制の改革、帳票書類の整備等、新会社設立に匹敵する
忙しさでした。

私の仕事は、幹事証券のN証券との窓口で、N証券からの指導要綱を、会社の社長に説明し
社長の名を借りて社内各部署に事務処理を依頼することでした。


この時社長の、意識改革に大きな役割を果たしてくれたのが、N証券の一番若くして事業部長

になったというT部長です。当時まだ30歳代で、その営業手腕ぶりは、証券業界の話題を
さらっており、この時すでに将来、N証券の社長になることが決定していたのですから

すごい男でした。その10数年後社長になり、N証券の驚異的な発展を成し遂げたのです。
N証券の力添えにより昭和38年5月上場は完了しましたが、私にとってはまったく異色の人種と

関係を持つこととなりました。

それは”総会屋”です。
N証券では全ての総会屋の名簿を作成してあり、大物小物のランク付けもされていました。

まず、総会屋との最初の接触は、上場決定後連日総会屋なるものが、会社の受付に”上場の
祝辞”を述べにきたときでした。



これらが毎日5~6人来るわけです。
来たらまず名前を聞き、密かに総会屋のランク表を調べるのです。

ランクによって渡すご祝儀が違うわけです。確か500円1000円で大物のときは別途値決めをする仕組みでした。

ご祝儀が少ないと怒鳴りだすのが多くて、苦労しました。
今でも思い出すのは、中村銀次と名乗る身長1m80センチくらいで、頬に大きな切り傷のある



仕方なく社長に報告したところ、

”よし、俺が話すから社長室へ呼んで来い”

といわれ、くだんの男を社長室に案内した。すると5分もしないで出てきて、私のところに来て
”申し訳ありませんでした。NK社長とは知らなかったので。今後一切迷惑掛けませんから”と

別人のようにおとなしく帰っていった。
その後2度と会社に来ることはありませんでした。

これから、30年間、直接間接この総会屋なる人種と関係を持つとは考えてもいませんでした。
しかもこの世界は、一匹狼もいますが、多くは暴力団、右翼等と裏で直結していますので

様々なドラマが展開することになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 19時47分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[過去の思い出] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サラリーマン生活30年の歴史(10)-株式上場  
焼酎小僧子 さん
僕みたいな零細企業勤務には、予想のつかない世界です…総会屋…やっぱり…大変って言うか、恐いんでしょうか?どんな展開になるのでしょう?!週刊誌の記事になるような事件ですか?楽しみです… (2006年11月27日 21時14分10秒)

Re:サラリーマン生活30年の歴史(10)-株式上場(11/27)  
先走っちゃ申し訳ないですけど。。。。千葉の、ポパイ鍋の姉御も...この延長でお知り合いになったのかな????
続きを楽しみにしておりますが....
ゆっくり....お話を進めてください... (2006年11月28日 11時11分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: