70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2008年05月08日
XML
カテゴリ: 健康

お昼のみのもんたの番組に出演した

ガン研究所の女医さんの説明で

女性で閉経前に自転車に乗っていた人は

乳がんになりにくい

ではっきり出たそうです。

私は今回初めて知りましたが、同じ番組で2月にも

このことが出ていたようです。

このとき「1週間3時間以上自転車に乗っている...」

という条件が出ていたようです。(他のブログで見ました)

医学的因果関係の解明はまだのようですが

統計上の相関関係ははっきりしてるとのこと。

統計数字というのも見方によってはさまざまな

解釈がされるようですが。

タバコは肺がんの最大の敵だとして、喫煙者が

敵視されますが、年々喫煙者の数は減っているのに

肺がん患者は毎年増加していること。

医療技術は飛躍的に進歩しているのに病人は増える一方。

(特にガンの増加は顕著です)

もしかして薬の売り上げ増と病人(病死者)の増加に

相関関係があるのじゃないかと疑いたくなります。

ボケ老人にはよくわかりません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月08日 15時02分12秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自転車にのると乳がんにならない!(05/08)  
kasajisan  さん
薬の飲みすぎは絶対によくない....
相関関係があると思います
でも....俺は神博力だけには頼ります(笑) (2008年05月08日 21時12分18秒)

凄い話ですね。  
ガンは自分を殺しているとなる病気。
今の世間では、仕方ないことかもしれませんね。
コーヒーと柑橘類の果物を一緒にとろと発ガン性物質
というのも知っている医師は多いのに注意もしない、糖尿病、高血圧も境界線越えるまでは治療もしない。
日本の医療というのは、誰の為かいつも疑問に思いますね。 (2008年05月08日 21時23分29秒)

Re:凄い話ですね。(05/08)  
koukisinboy  さん
未来予想図実行委員会さん
>ガンは自分を殺しているとなる病気。
>今の世間では、仕方ないことかもしれませんね。
>コーヒーと柑橘類の果物を一緒にとろと発ガン性物質
>というのも知っている医師は多いのに注意もしない、糖尿病、高血圧も境界線越えるまでは治療もしない。
>日本の医療というのは、誰の為かいつも疑問に思いますね。
-----
高血圧の基準なんてひどいものですよ。
アメリカの2大製薬業社がWHOに圧力かけて低く決めたものを日本の厚生省はその事実を知りながら、WHO
の数値に準拠して基準を決めたので製薬業者から役人と政治家に莫大な金が流れているんです。
これらも民主党に暴いてもらうより方法がないようです。 (2008年05月08日 22時24分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: