閑古鳥の巣箱

閑古鳥の巣箱

PR

Profile

小市民伯爵

小市民伯爵

Favorite Blog

【必見】50%の人が… New! alex99さん

『18歳、新妻、不倫… 嘘つきな太陽さん

トリプルパンデミッ… はおめい1542さん

”おま毛屋敷” まきろん★さん
せんぷりちぇ♪ AAKOさん

Comments

シナモン畑 @ お久しぶりですね。 今晩は。 お元気でしたか? 久しぶりに…
おかいもの君 @ Re:ニコニコ動画にいろいろアップしてみた(08/06) ニコ動は僕も観ています 『神曲』とか言…
cishivonne @ こんにちは 長いこと、ブログのリンクをありがとう。 …
おかいもの君 @ Re[2]:シイナと麻美(06/08) 小市民伯爵さん >しかし久々に日記書こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近目に余る迷信や神話を集めてみました


迷信その1「うさぎはね、一人だとさびしくて死んじゃうのよ」



大変メルヘンチックで私の好きな言葉です。現実にはあり得ませんけどもね。

ウサギはむしろ集団生活が苦手で、同じケージで2羽一緒に入れておくと

喧嘩になりストレスの原因になります。

元は酒井法子がドラマで言った言葉だそうです。

そのあまりに乙女チックな台詞が視聴者の胸に「きゅーん」ときて、

ここまで迷信が広まってしまったのでしょう。

「うさぎはね、みんなといると気をつかって死んじゃうの」

これが正しいのです。ちなみに私もウサギと一緒なので、私を飼う際は



まとめ

「うさぎは一人でいる方が気が楽だと思っています」

「私は本当は寂しがりやです」



迷信その2「日本は農耕民族で、西欧は狩猟民族」


昔から気になっているフレーズです。江戸時代9割の人間が百姓でしたが、

この中には農民だけでなく海民、山民、商工民が含まれています。

国土の大半を山地に覆われ四方を海で囲まれた島国なのに農耕民族というのはおかしくないですか。

山には猟師がいたし、海では漁労も行われてきました。

え!?猟師なんかいたのと驚かれた方は「あんたがたどこさ」の歌を最後まで歌ってください。

山窩(さんか)と呼ばれる人々は、明治時代まで独自の文化を保存し山間部で生活していました。


それに日本は昔から、都市的・商業的性格が強く、貨幣経済も発達していました。

水呑百姓として登録されつつも、大船を2隻以上持つ大金持ちであることも少なくなかったのです。

具体例を挙げると、河合村は総戸数が620軒であり、その70%が水呑百姓でした。

のこりの25%の百姓も4.5石相当の土地しかない零細な農家でした。

しかし実はここの産業は漆器職人、素麺職人、北前船の廻船問屋。



こんな感じだから本当に農耕民族なんだか分からない。


それよりも、西欧が狩猟民族というのが胡散臭いです。

ゆで卵がよかった


西欧は狩猟ではなく牧畜と酪農が主流です。それにパンは野原を駆け回っていたのでしょうか。

産業革命以前は、どこの国でも農民が7割以上でした。

日本は農業に向かない土地だし、諸外国よりも農民は少なかったのではないかね。



ブラックな定義ですね(自分で言っておいて)


「西欧人は狩猟民族だから闘争心が旺盛で個人主義で、自己主張が強い」

とよく耳にしますが、小屋につながれた牛を殺すのに闘争心がいるでしょうか。

クジラをとるために命がけの漁に出た日本人の方が闘争心がありそうではありませんか。

だいたい3000年もさかのぼればみんな狩猟民族です


そういうわけで「日本人は農耕民族だから協調性があってー、西欧人は狩猟民族だから

自分勝手なんですよー」という暴論をやっちゃいけません。

第一自分勝手で自己主張が強い集団に狩猟なんて出来ませんしね。

あらゆる点からおかしいんですよ。


まとめ

「日本人は海の上で稲作をやっていました」

「西欧人は野原を駆け回るパンを狩って暮らしていました」



迷信その3「日本の森林を守るために、これ以上木を伐採しないようにしましょう」



まだこんなことを言っている人がいるようです。

日本の森林の半分は人工林ですが、これはむしろ伐採しないと森林破壊になります。


今、日本中で山の荒廃が問題になっています。

荒れた山

その最大の原因は林業従事者の高齢化と低価格の輸入材の浸透で木が伐採されなくなったことです。

枝打ちや間伐がなくなった事によって、林冠が覆われ、林床まで日が入らなくなり、

下草が生えなくなってしまいます。その結果、大雨のときには土砂崩れを起こしやすく、

保水力の低下により、川と海の生態系をも破壊し、都市も洪水の危険にさらされています。


高度成長期の需要を満たすためとられた木材輸入の完全自由化政策のせいで、

全国の人工林の80%は手入れができないまま放置され、木材自給率は20%です。


その分、日本はオーストラリア・タスマニア島の天然森を壊滅状態にしてまで

輸入に頼っています。そこでは伐採した後に焼き払い植林のための森にするのですが、その過程で

多くの貴重な動植物が絶滅の危機にさらされています。

タスマニア物語

人工の山火事から逃れても、新しく出る芽や若い木を食べないように、

毒入りニンジンなどで毒殺されます。容赦なし。


ちなみにタスマニア島では、東京都の35%の面積が毎年伐採されていますが、

その81%は日本に輸出されています。

日本やオーストラリアの森を守るためにも、日本の森林を伐採するしかないです。

そういうわけで、多少高くても日本の木材製品を買いまくることをおすすめします。

まとめ

「幻のタスマニアタイガーは日本向け木材のために焼け死にました」byタスマニア物語

「自然保護運動家は国産の木材を使ってください」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.05 23:14:26
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: