たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

2025/10/22
XML
カテゴリ: 庭の花

金木犀は「咲いてきた」よりも「匂ってきた」なのだ。
匂いに気付いて梢を見上げるとオレンジ色の可憐な花が咲いている。
沈丁花、クチナシとならぶ我が家の三大芳香花
沈丁花は庭に何本か植えているので、その香りで春の到来を実感する。
クチナシは鼻を寄せないとわからない。

拙宅には銀木犀もあり、これも芳香を 漂わせる。一説には金よりも臭いは勝るともいわれるが、同じ場所に植わっているわけではないので何とも言えない。
銀木犀は金木犀ほど花が密集していない。このため金木犀の方が華やかだ。
金木犀の花が散り、樹下のコンクリートはオレンジ色におおわれる。それもほんの数日。
秋たけなわの10月






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/22 11:41:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: