my home, my daily notes

2015.09.15
XML
■ティッシュのストックとヘアアイロンの収納


家も収納場所も限られたスペースしかない我が家


2015091516064200.jpg




ティッシュのストックは洗面所の棚の
一番上に置いています




2015091516062800.jpg




無印良品のファイルボックスに入れています

この棚の一番上は高くて
163cmの私が手を伸ばして
やっとこのファイルボックスの丸い穴に
手が届くという場所

無印良品のファイルボックスに入れて


ティッシュは洗面所からダイニング、
3階の子供部屋まで各部屋で使っているので
何階に保管しても良いのですが
一番使う頻度が高くて
減りが早い1階の洗面所に保管しています




2015091516055000.jpg


TEPRAで簡単にラベルを作って貼っています
ラベルライター.jpg
黒12cmのテープで作ってます




幅広のファイルボックスにはティッシュのストック
普通サイズのボックス2つには
ヘアアイロンと
歯ブラシなどのストックを入れています




2015091516060800.jpg





カラフルな箱もファイルボックスに入れてしまえば
隠れるのがいいですね


歯ブラシはゼブラシを使用
ゼブラシ.jpg


一昨年12月に買ったのですが
当時何を思っていたのか

1箱50本入りのを買いました
なのでストックがなかなか減りません…

ストックは少ない方がいいなと最近思っています
在庫管理も大変だし
収納場所を確保するのも大変!
ティッシュはストックが全部なくなってから
購入するようにしています




■お役立ちトラコミュ











■ブログランキング

下のどれかのバナーをポチッとしていただけると
嬉しいです!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.15 17:03:59
コメントを書く
[洗面所・バスルーム・トイレ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

■筆者紹介
2013年6月、土地面積50平米、総床面積77平米、3階建て3LDKの建売住宅を購入。夫、小1の息子、私の3人暮らし。シンプルな暮らしとインテリアを目指しています。ファイナンシャルプランナー。



にほんブログ村




にほんブログ村



にほんブログ村


■インスタグラム
インスタロゴ(30%).JPG


■shop
□北欧雑貨
・scope version.R
・CONNECT
・KOZ LIFE 北欧雑貨のお店
・北欧雑貨と音楽 HAFEN ハーフェン
・CORTINA

□キッチン&インテリア 生活雑貨
・まんまる堂
・アンジェ
・イデール
・PROKITCHEN
・RAFFINE ラフィネ
・Ruheplatz ルーエフラッツ
・daily-3
・KEYUCA
・sarasa design store
・mon-o-tone
・L-concept


楽天市場

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: