くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2009年08月16日
XML
カテゴリ: 関西編

関西に住んでいた頃、ここのケーキにはまってよく買いに行ってたの。
その頃は本店1軒しかなく、週末は駐車場が一杯だったのは記憶しています。


ミルフィーユ1
ミルフィーユ1 posted by (C)kuba_kuba


梅田の阪急で見つけたので、思わず買っちゃった♪
桃のロールケーキも美味しそうだったけど、ハーフサイズはこれだけ。


ミルフィーユ 「藻塩ロール」

ミルフィーユ
ミルフィーユ posted by (C)kuba_kuba


箱ってecoじゃないかもしれないけど、開ける時にワクワクするのよね♪
見て自分で買ってるのに、、、
やっぱりワクワクしちゃうのは何故かしらん?ぽっ


ミルフィーユ藻塩ロール
ミルフィーユ藻塩ロール posted by (C)kuba_kuba


淡路島産の藻塩を使った塩キャラメルソース って言葉に誘惑され~

でも、思ったより塩っけも感じられないわ。
甘すぎず美味しいロールケーキだけれど、、、
「藻塩よ、、、いづこに?」

ミルフィーユ藻塩ロール
ミルフィーユ藻塩ロール posted by (C)kuba_kuba


でもね、私にはこってり甘すぎず、ちょうど良い甘さ。
クリームも多すぎずいい感じ。
中心のちょっと濃い茶色の所が「キャラメルソース」。
ちょっぴり苦味があるわ。
ふむふむ・・・。

生地もキメがこまかくしっとり美味しい♪
これも食べ過ぎ注意な危険なロールケーキのようですね。

ミルフィーユ藻塩ロール
ミルフィーユ藻塩ロール posted by (C)kuba_kuba


困るわ~。
危険がいっぱい!!ぺろり

今回は、うめだ阪急百貨店で購入しました♪


ミルフィーユ
 大阪府吹田市五月が丘北25-38
 06-6877-3118
 9:30~20:00

 このお店の情報は、 コチラ から。


コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月16日 17時09分31秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミルフィーユの藻塩ロール♪(08/16)  
くはは・・・
kubaさんのブログってホントおいしいものがいっぱいね~~
喉から手がでそう。
藻塩のロールケーキって初めてだけど、これまた食べてみたい1品だわ!! (2009年08月16日 18時23分41秒)

Re:ミルフィーユの藻塩ロール♪(08/16)  
くばちゃん
食に関する 1冊の本にしてもいいぐらい
グルメ本が出来そうですね
(2009年08月16日 20時18分36秒)

Re:ミルフィーユの藻塩ロール♪(08/16)  
chiro1003  さん
え~~~
どんな味か想像つかないけど、美味しいのには間違いないようね(*^▽^*)

私も箱はドキドキするわ^^
ぽち! (2009年08月16日 20時47分08秒)

すえちゃんさんへ♪  
kuba_kuba  さん
えへへ。美味しいブログを作りたかったの~♪
大阪出張される時には是非お土産に美味しいものを買ってきて貰ってね!!
藻塩、、、に惹かれて買ったけど、藻塩はよくわからなかったわ(笑)
甘味を際立たせるのに一つまみ塩入れたりするし、そういう効果なのかなぁ~???
食べるのは好きだけど、、、美味しい表現できない私です。 (2009年08月16日 21時01分58秒)

だるまさんへ♪  
kuba_kuba  さん
ふふふ。
私の舌と似通った人だと参考にして貰えるね!
でも関西の私は甘口だから、関東の人には甘いって思われる時があるかもしれないなぁ~。
ご飯系はそう思う。 (2009年08月16日 21時03分27秒)

chiroさんへ♪  
kuba_kuba  さん
藻塩はよくわかんなかったけど、美味しいロールケーキだったよん♪
微妙な嗅ぎ分けできないのーーー。
だからなんたらソムリエとかは絶対無理ね~。 (2009年08月16日 21時04分34秒)

Re:ミルフィーユの藻塩ロール♪(08/16)  
ぼうや子  さん
うめだ阪急、ミルフィーユ・・・懐かしいー。
塩スイーツは根強い人気ですね。
でもこれは塩が引き立て役になってしまったみたいですね。
後口がさっぱりしているところが塩の効果なのかな? (2009年08月16日 22時23分36秒)

Re:ミルフィーユの藻塩ロール♪(08/16)  
*えび*  さん
藻塩という名前から、どんなケーキかを想像するのはとても難しい~~!
で、
キャラメルなのね。
そうか。
塩キャラメルって、はやっているものね。

うんうん。と納得。

クリーム控えめだと、軽いからたくさん食べられちゃうよね~。
食べたいわ~。危険ロール(笑) (2009年08月16日 22時23分46秒)

ぼうや子さんへ♪  
kuba_kuba  さん
北摂出身者には懐かしい名前でしょう~!?
頑張ってくれてるみたいで百貨店とか箕面にもお店あるみたいですよ。
ちょっといない間に、百貨店スイーツも知らないお店がいっぱいで浦島太郎なんだけど、、、
懐かしい名前を見つけたら嬉しくなっちゃうわ~。 (2009年08月16日 23時23分39秒)

えびさんへ♪  
kuba_kuba  さん
想像したほど、塩もキャラメルも感じなかったような・・・。私の味覚が鈍い?
でも美味しいロールケーキだったわ。
ここの山田のお店は昔よく通って、友達の所へ行く時にはお土産に買って行ってたんだ~~~。
立派になっちゃって百貨店に入ってくれているから、帰省のときにも手に入るんだよね。有難い。 (2009年08月16日 23時27分36秒)

Re:ミルフィーユの藻塩ロール♪(08/16)  
*まみり*  さん


 おいしそう* 
 わたしは
 おしゃしんをとる前に
 たべちゃうの・・・
 この前
 フルコースのとき
 がんばろう*って
 おもったのに
 前菜しか
 とれなかった*
 kubaさんは
 すごいなぁ
 とおもったわ (2009年08月17日 00時05分25秒)

Re:ミルフィーユの藻塩ロール♪(08/16)  
tyanmaru  さん
すっごい危険です(^_^.)。

塩をウリにしたとこが素敵なポイントですね。 (2009年08月17日 00時10分20秒)

まみりさんへ♪  
kuba_kuba  さん
初めの頃は鞄にカメラが入っていることさえ忘れていました。慣れてもうっかり真剣に食べてたり、楽しいお話に気を取られ、素っ飛ばしちゃうことも(笑)
でもねー、一番はその時を楽しんで美味しいものを味わえればいいんだものね。
って思うようにしてる(いいわけ~) (2009年08月17日 00時31分01秒)

tyanmaruさんへ♪  
kuba_kuba  さん
危険でしょう~?
まずいでしょう~?
また食べたくなるでしょう~!!! (2009年08月17日 00時31分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: