くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2010年06月29日
XML
カテゴリ: 和食

久々に感動~の味見つけました♪
日本橋の高島屋の裏側?あたりにある昔ながらの日本家屋。


「玉ゐ」


玉ゐ
玉ゐ posted by (C)kuba_kuba


玉ゐ
玉ゐ posted by (C)kuba_kuba


ここは「うなぎ」ではなく「あなご」の専門店。
あなごはどうも骨があって生臭いイメージが強く、あまり食べる機会がありません。
ずーっと前に何度かブログで見たことがあって、一度行ってみたかったお店。
別のところに行くつもりが見つけちゃったので脱線しちゃったのよね。

今回の訪問はもう美味しいのわかってきてるけど、、、
初めて来た時の感動ったら~~~
誰か東京へ遊びに来たらお連れしたいお店の一つだわ。

しかも嬉しいことに、うなぎの半分ほどのカロリーなんだって!?
知らなかったハート
美味しくって低カロリーなら言うことないじゃんねっ


箱めし 1600円

玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba


焼き上げと煮上げと2種類の作り方を選びます。
私はふわふわの「煮上げ」にしました。

食べ方は「ひつまぶし」みたい。


始めはそのままで…

玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba


うんま~い

ふわふわ~トロケル~~~
全然生臭くもないし~。
これがホントの穴子なの~?



次に薬味を入れて…

玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba


玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba


勿論、旨い♪

玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba


柚子も入れるとすっごくいい香りで爽やか~♪


そして、最後に+200円でお出汁を追加注文。

玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba


お茶漬けのようにサラサラっと頂きます。


あ~~~満足♪満足♪


こっそり一人だけ…とも思ったんだけど、あの時一緒に感動してた旦那。
可哀想だからお土産にテイクアウト。
ううう・・・お財布ピーンチ!!

「玉ゐの美味しい箱めしゲットしたから今日は早く帰っておいで~」のメールを送りました。


玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba


玉ゐ箱めし
玉ゐ箱めし posted by (C)kuba_kuba



ははは。可笑しい~!!!!すっごく早く帰ってきたよ。


だけどさ~~~、、、だけどさ~~~
旦那はこれが晩御飯で、私はお茶漬けのつもりだったんだわね。
私の予定では。。。


が、、、と~っても甘かったっ
足りないの!全然足りないのっ!!!!

ヤツには「おやつ」ほど。
やっぱりコッソリ一人で食べておくべきだった・・・
大後悔・・・

一気に力が抜けちゃったkubaなのでありました。
くすん・・・。


ふん
テイクアウトも美味しいけど、やっぱりできたてが一番♪♪♪
ザマーミロぃっ!!!
給料日前に奮発したので余計に、少しくらい悪態つかなきゃおさまらないツマなのでした。


玉ゐ
 東京都中央区日本橋2-9-9
 03-3272-3227

 このお店の情報は、 コチラ から。



自家製あなご煮

コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月29日 20時10分05秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絶品あなごにメロメロ~♪ ~日本橋玉ゐ~(06/29)  
shizushizu248  さん
いい情報をありがとうございます。
うなぎよりカロリーが少ないってのも、嬉しいです!
7月中旬に東京に行くので、時間が調整できたら、ぜひ行ってみたい!
(2010年06月29日 20時18分15秒)

Re:絶品あなごにメロメロ~♪ ~日本橋玉ゐ~(06/29)  
ここは私も大好き!!!
2回しか行ったことはないけど、穴子の美味しさに眩暈がしますよね~~~
ま、でもご主人には物足りないでしょ~~
結局ご飯作ったの? (2010年06月29日 21時13分21秒)

おいしそう~。  
さぁちゅん  さん
煮穴子丼、一回だけ家で作ったことがあります!
ぬめりを取って、圧力鍋で煮ました。
生の穴子は結構高いし、ヌメリを取るのがめっちゃ面倒なんだわ・・・・。
値段だけの手間ひまがかかってるんだと、よぉく分かりました。
すごく美味しかったけど、もう2度と自分で作ろうとは思いませ~~ん(´_`。) (2010年06月29日 21時24分25秒)

Re:絶品あなごにメロメロ~♪ ~日本橋玉ゐ~(06/29)  
こんばんは~♪
ひつまぶしのようにいただくのですね。
ふっくらして美味しそうですね~
ご主人様は足らなかったのですね。
追加で何か作ってあげたのかしら? (2010年06月29日 22時32分02秒)

Re:絶品あなごにメロメロ~♪ ~日本橋玉ゐ~(06/29)  
穴子、穴子~♪大好きなんだ^-^@
神戸(特に姫路)は穴子が美味しいんだよ☆
こちらに来てから、アナゴ食べてないなぁ。。
こんど、是非こちらに行ってみよう~~~!!
太一が大きくなったらだけどね^^;
それにしても旦那さん、ほんとよく食べるんだね~!
うちは旦那が小食だから羨ましいよ~☆
(2010年06月30日 00時59分13秒)

Re:絶品あなごにメロメロ~♪ ~日本橋玉ゐ~(06/29)  
あれ、昨日行ったの?
私も昨日、その辺ウロウロしてたんだよ!

私もうなぎより穴子の方が食べやすいかな~
最近だけどね、食べれるようになったの。
食べず嫌いだったんだけど、食べれるようになったら
美味しいのね~ (2010年06月30日 09時38分07秒)

Re:絶品あなごにメロメロ~♪ ~日本橋玉ゐ~(06/29)  
桜*月夜  さん
あなごって美味しいですよね~♪しかも専門店?!があるのね!
日本家屋でよき風情でいただく絶品あなご( ̄¬ ̄*)いいなぁ~。
東京はスゴイね!いろんな食の宝庫♪食べ歩いても、
食べ歩いても、美味しいものの洪水ね~(´艸`*)

う゛~ひつまぶしが食べたくなったぁ(*≧m≦*)
(2010年06月30日 11時40分43秒)

Re:絶品あなごにメロメロ~♪ ~日本橋玉ゐ~(06/29)  
T-ハルミ  さん
何て美味しそうなの~~~!!!
私、うなぎは苦手なんだけど・・・
あなご~好き~~~♪
行きたいな~~~^^(笑)
今度連れてって~~~♪ (2010年06月30日 12時53分22秒)

コメントありがとうございました!  
さぁちゅん  さん
煮穴子を作った時の話ですが・・・・、
普通のスーパーで穴子は開いたもののパックを買ってきました。
ヌメリは、皮を上にして並べて、熱湯をかけると、ヌメリが白く固まって面白いように剥がれますよ!!
東京には築地市場なんかがあって、いいお魚がたくさん売ってそうなイメージがあります。
東京のお魚っておいしいんでしょう~? (2010年07月01日 01時07分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: