くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2011年10月26日
XML
カテゴリ: 関西編

春に帰省した時に幼馴染Aちゃんに連れて行ってもらった心地よいレストラン。


「たんぽぽ」

たんぽぽ
たんぽぽ posted by (C)kuba_kuba


たんぽぽ1
たんぽぽ1 posted by (C)kuba_kuba


店内もナチュラル系の雑貨などで飾られ、販売スペースもありました。
インテリアも素敵~

たんぽぽ6
たんぽぽ6 posted by (C)kuba_kuba


たんぽぽ7
たんぽぽ7 posted by (C)kuba_kuba


こんな風にさりげなくお花を飾れたらいいのになぁ・・・。
憧れる。


そ~んな中で、私たちは、
店名のついたオススメランチ 「たんぽぽランチ 1200円」 を頂きました。

たんぽぽ5
たんぽぽ5 posted by (C)kuba_kuba


身体が喜びそうな献立~
メインの野菜の天ぷら?フライ?が美味しいぃ~~~
やっぱり揚げたてが一番よね~ぺろり

たんぽぽ4
たんぽぽ4 posted by (C)kuba_kuba


デザート
豆乳のドーナツだったっけな?
ナチュラルで美味しかったわ~~~

たんぽぽ2
たんぽぽ2 posted by (C)kuba_kuba


砥部焼きのコーヒーカップ
あ、同じ柄のポット持ってたなぁ~~~。
欠けちゃって今は花入れにしたりしてるけど・・・

そう言えば、Aちゃんに奈良の一軒家の砥部焼きのギャラリーに連れて行ってもらったんだったなぁ。
今もあのお店はあるのかしら?
手作りのスイーツとお茶を頂きながら、大広間いっぱいに飾られた食器たちを見せて貰えるんだよね。
もう十数年も前になるのか・・・。

また子育てが落ち着いたら一緒に遊ぼうね。



砥部焼 フリーカップ鉄ゴス線


モダンな独楽の絵柄を3色で鮮やかに描いた陶磁器陶磁器 砥部焼 6寸皿独楽(こま)

たんぽぽ
 大阪府富田林市高辺台2-30-20
 0721-28-1593
 11:00~21:00
 日曜定休日

 このお店の情報は、 コチラ から。


コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月26日 08時42分22秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
shizushizu248  さん
筍が春らしいですねえ。

富田林だと、自然の風景が周りにも残っていて、気持ちいいランチになるでしょうね。
しかし、…このお店、どこかで以前にも見たような…。
(2011年10月26日 09時19分22秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
テントワ  さん
たんぽぽって名前を聞いただけでも心地いいって感じですね^^
店内もさりげないおしゃれさがあって素敵!!
揚げ物はやっぱり揚げたてが一番よね。
体に優しいお食事がいいですね。

なんか違う話になっちゃうけど
グローブのKEIKOさんがくも膜下出血だったそうで‥
くも膜下出血は女性に多いなんてテレビで言ってたから
身体にいいものを食べていかなくちゃって思いましたよ。
(2011年10月26日 09時37分30秒)

shizushizuさんへ♪  
kuba_kuba  さん
upしながら、あれからもう半年近くなって来るんだとしみじみ。

食欲もなく、元気も無かった私を想い、幼馴染が連れて行ってくれたお店でした。
とっても嬉しかった。
ノンビリとした住宅地の中にありましたよ。

ん?どこかで見た?
この辺りの地元では人気のお店みたいだったから
テレビの取材とかもあったのかなぁ?
(2011年10月26日 11時30分19秒)

テントワさんへ♪  
kuba_kuba  さん
だんだん濃い味のフレンチとか、サシタップリのお肉とかが沢山は食べられなくなりました。
ううう・・・胃袋も年を取るのよね。
美味しいんだけど食べられない・・・。残念な話。

ついナチュラル系のお店とかが気になって選んじゃう。
お家ご飯の献立のヒントにはなるんだけど・・・。
お外ご飯のリッチ感は低かったりするんだよね。
「家でも食べられるか~」なんて思ったり。

病気は、食べ物も運動も、そして体質もあるよね。
やっぱり色んな食材を楽しく食べることかなぁ。
ストイックになり過ぎると、今の時代の食は危険に思えるし、逆にストレスにもなりそうだしね。
「楽しく」「美味しく」が一番なのかも。 (2011年10月26日 11時36分36秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
富田林だった 我が家からだと近いほうかもね (2011年10月26日 13時00分06秒)

だるまさんへ♪  
kuba_kuba  さん
金剛の方にありました♪
車で連れて行ってもらったので、全然土地勘なくって・・・。
ヘルシー系のお店って、メインがお野菜か麩のフライが多いような気がしてきました。
(2011年10月26日 13時13分03秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
T-ハルミ  さん
竹の子~~~~~!食べたい~~~~~!!!
春って感じだね~^^
品数も多くて、色々楽しめそう!
ナチュラル~その言葉だけでも体に良さそう!
今、風邪気味なので、じゅわ~っと体に響いてくわ~! (2011年10月26日 18時12分17秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
あ~、いいですね。
こんなお食事。
ほっと落ち着くメニューだわ。

ご飯を食べた後でもドーナツ、食べられるよねぇ~
粉砂糖がたっぷりかかってるけれど、生地自体の甘みが少ないのね、きっと。

(2011年10月26日 18時14分50秒)

T-ハルミさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうなのよね~。
たけのこ、春だったんだよねぇ。
気がつけば、暑いの通り越して、また寒い方へ向かってるんだね。
早い~~~!!!

忙しすぎて調子悪いのね?
大丈夫? (2011年10月26日 19時51分28秒)

こざかなくんへ♪  
kuba_kuba  さん
優しいお料理とドーナッツ♪
手作り間のある食べやすい味のドーナツ。

ドーナツって言うと、「油」が怖くて敬遠してしまうんだけど、こう言うのは食べて「あー美味しい!」って思うのよね。
甘すぎないこういうのが好きだわ。 (2011年10月26日 19時53分37秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
心癒されてホッと出来そうな素敵なお店ですね。
ナチュラルな体に優しそうなお料理も良いな。

幼馴染、良いですね^^ (2011年10月26日 21時37分20秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
こんばんは~♪
たんぽぽって名前からして自然派という感じがします。
豆乳入りのドーナツも美味しそうです。
たっぷりのコーヒーが嬉しいですね~ (2011年10月26日 21時40分50秒)

カリフラワーさんへ♪  
kuba_kuba  さん
食欲ない時期だったんだけど、ちゃんと食べられて、おまけにデザートまで。
優しいお料理だったからだわ。
「たんぽぽ」って可愛い名前よね。 (2011年10月26日 21時43分15秒)

バームクーヘンさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうなの、ほっとするようなお店でした♪
住宅地の中のお店で周りは静かだし、近所にこういうお店があると嬉しい感じです。

唯一の幼馴染み。
大切なお友達です。 (2011年10月26日 21時44分54秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
sapphire06  さん
住宅街の中にこんな可愛いお店が隠れているんですね☆
揚げたての天ぷら、食べたいなぁ~
カラダにやさしいものってやっぱりカラダが欲しますよね。
私も、ちっちゃなお花をさりげなく飾りたいです(^-^)
最近、フラワーアレンジメント教室もサボリ気味です(^^ゞ
(2011年10月26日 21時53分42秒)

sapphireさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうなの~。
普通の住宅地の中にあるんだ~。
地元の人しかわかんないよね、きっと。
お家でサラリとこんなご飯ができるといいんだけど、、、
ついワンプレート、どーん!ってなっちゃうわ(笑) (2011年10月26日 21時57分17秒)

Re:住宅地の中の自然派レストラン ~たんぽぽ~(10/26)  
なんか優しい感じのお店&お料理だね。
いいわ~~とっても。
雰囲気のいいお店は、とっても居心地がよくて食べ物も美味しいのよね。いいお店を見つけたね。 (2011年10月26日 22時06分45秒)

すえちゃんへ♪  
kuba_kuba  さん
幼馴染のお家からは近いんだけど、私の家からはちと遠いんだよねぇ…。
最寄り駅も遠そうだし、関西は車の方がいいお店にありつけるんだわ。
東京は交通網が発達してるから、いろんな所へ電車と歩きでいけて便利だよねーーー。

近所にこんなお店があるといいのになぁ。 (2011年10月26日 22時12分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: