鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
369089
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
くログ
予告
a.複合予告
<擬似連続予告>
擬似連の基本法則です
基本の基本は中図柄に7が止まれば擬似連します
左図柄は特に決まりなし
ただ擬似連中はずっと左は同じ図柄が止まると思われ(擬似3ならその図柄でテンパイするはずw)
右は擬似連する時は基本左図柄の±1コマが止まる(0コマはテンパイだから論外ね 爆)
そうすれば擬似連になる模様w
基本±1コマ以外はガセorVFX
擬似なし、2連:ガセありでリーチになってもノーマル止まり多発 死
擬似3連:スーパー確定
擬似4連:心滅全回転(魔戒確定)
擬似連してると7図柄の牙狼がどんどん心滅状態に近づいていってたりします
ちなみに擬似4連は演出の関係上、左図柄が7であることが絶対条件かと思われます
<シャンシャン予告>
それが天井からシャンシャン光が降ってくるアレ
シャンシャンには発生タイミングで2種類ありましてw
前シャン(変動開始時に普通にシャンシャンなるやつ):ガセ多発
後シャン(変動中に激しくシャンシャンなるやつ):リーチ確定&擬似連に結びつきやすい
また、降ってくる光の色も重要ですw
ダメパターンは
青シャン(擬似1連目≒擬似なし):ガセ多発
赤シャン(擬似2連目):ガセ多発
金シャン(擬似3連目):スーパー確定
心滅全回転(擬似4連目):魔戒確定
となりますw
青や赤はリーチにすらならないガセや
予告でリーチ確定ぐらいしか絡んでないと普通にノーマルで終了です
そんなものです 爆
良いパターンは
金シャン(擬似1連目≒擬似なし):リーチ確定
金シャン(擬似2連目):ロング確定
金シャン(擬似3連目):スーパー確定
虹シャン(擬似3連目):当確(発動条件は擬似1金→擬似2金金が最低条件)
心滅全回転(擬似4連目):魔戒確定
また前後シャンある場合
擬似1連目:リーチ確定(継続しやすい)
擬似2連目:スーパー確定(継続しやすい)
擬似3連目:牙狼SP確定(継続する場合は必ず出るかも)
<魔導文字予告>
文字が画面全体を流れるやつ
これが出れば擬似2連以上確定(ガセ含む)
保留2以下でガセ頻出
青色(左上か右下へ流れる):ガセ多発
赤色(左上から右下に流れる):リーチ確定
緑色(下全体から上中央へ流れる):スーパー確定
まあこの予告はあんまり出ないので気にしなくてもよいかと思いますがね 爆
b.変動直後の通常予告
<小物予告>
なんかちょこちょこいるサブキャラの予告
上空ゲートはいついかなる時も擬似連することがあるっぽいが
それ以外の予告は擬似無し状態でリーチ確定が発生すると擬似連しない
ただし、擬似2連目以降に発生した場合は擬似連になる可能性がある
・剣
画面左から飛んできて右端に刺さるホラーの封じられた剣
屋外限定で発生
1~3本:ガセ多発
4本:擬似なしは擬似連否定、擬似2連目以降はリーチ確定
5本:ロング確定
・ケルベロス
画面下の方を駄犬が左から右へ行く地獄の番犬
炎を吐くか否かで変化します
炎なし:ガセ多発
青炎:リーチ確定
緑炎:リーチ確定(青と大差ない)
赤炎:スーパー確定
炎を吐く位置も多少関係あり
通過:ガセ多発
左:リーチ確定(青炎or緑炎or赤炎)
中:リーチ確定(緑炎or赤炎)
右:スーパー確定(赤炎確定)
・素体ホラー
画面右上を横切るホラー
ホラーの種類によっては期待できる
黒&紫&緑:ガセ多発
赤:リーチ確定
星柄:スーパー確定
魔天使(白いやつ):牙狼SP確定
また、
ホラーが画面正面に向かってにゃー!みたいなアクションをすればチャンスアップ
黒&紫:ガセ多発
緑:リーチ確定
赤:スーパー確定
星柄:牙狼SP確定
・鳥
画面上を右から左に飛び去る鳥
屋外限定で発生
カラスは擬似3を否定する模様
ハトは1匹&3匹は特に意味ないですが5匹でリーチ確定
・蝶
画面左下にいる3匹の蝶
屋外限定かとw
リーチのチャンス程度しかない予告ですが
擬似連中に出ればリーチ確率は飛躍的にアップする模様
・マペット
画面右下の人形
ステップアップの様なものがある
出現→赤人形喋る→黒人形喋る→両方喋る
両方喋ったらリーチ確定
・魔戒ゲート
画面右下やや中央寄りの四角いゲート
単独の予告でステップアップ予告等の小物予告以外とは絡みません
ゲートのみ:ガセ多発
緑色ホラー:リーチ確定
バラゴ:当確
・上空ゲート
画面上部の魔方陣の様なゲートが出現する
出現すればスーパー確定
擬似の最初からあっても擬似連するっぽい唯一の小物w
<ステップアップ予告>
この牙狼には3種類のステップアップがありまして
通常背景の屋外と屋内、魔界&超魔界で分けられます
通常背景・屋外:ミニキャラステップアップ
通常背景・屋内:絵本ステップアップ
魔界&超魔界:スクリーンステップアップ
<ミニキャラステップアップ予告>
通常背景屋外限定
屋外とは「冴島邸」「龍崎邸」「公園」「日本橋」「画廊」「廃屋」「洋館」の7つ
デフォルメされたキャラクターがなんか展開するやつ
仕事人の捕り物ステップアップみたいなものですなw
ステップ1-カオル登場-
カオルがなんか筆持ってやってくる
カオルはチャンスアップが結構ある
・筆
筆:ガセ多発
刷毛:リーチ確定
・絵の具の色
青:ガセ多発
赤:ロング確定
・服装
普通の服:ガセ多発
ウサギの気ぐるみ:スーパー確定
絵の具が赤の場合は刷毛の柄は星柄になる仕様です
ステップ2-ゴンザ登場-
ゴンザがカオルの為にイーゼルを持ってくる
基本チャンスアップはないわけですが
イーゼルが倒れるか否かで分岐しますw
・イーゼル
倒れる:ガセ多発(VFX可能性あり、リーチで当確か?)
ホラー(リーチ):リーチ確定
ゴンザ(チャンス):ロング確定
2人の魔戒騎士(牙狼):スーパー確定
鋼牙(激アツ):牙狼SP確定
女神(大当り確定):当確
ステップ3-駈音登場-
カオルを攫うべく駈音が現れる
上からさっそうと現れますw
一応、リーチは確定になるけど擬似連終了ではない
・登場状態
駈音:リーチ確定
バラゴ:スーパー確定
ステップ4-鋼牙登場-
カオルが攫われる時にビックリマーク出現で鋼牙がアップで出てくる
「貴様の陰我、オレが解き放つ!」
・魔戒騎士の人数
鋼牙のみ:スーパー確定
三騎士:牙狼SP確定
・セリフ時の映像
リーチダイジェスト:スーパー確定
牙狼群(過去、牙狼の称号を得た者たちの英霊):変身経由牙狼SP確定
キャラステップアップはチャンスアップが多彩なのでそれがいかに絡むかが重要ですw
少しでも多く絡んでテンパイすることを祈るばかりです
<絵本ステップアップ予告>
通常背景屋内限定
屋内とは「陽光」「画室」「酒場」「小屋」「祭壇」「書斎」「番犬所」の7つです
原作にも出てくる黄金騎士の絵本のステップアップです
ステップ1-表紙-
「黒い炎と黄金の風」
黄金騎士の描かれた表紙の色(柄)にチャンスアップがある
黒書物(白い表紙):当確
星柄:スーパー確定
赤:リーチ確定
青:ガセ多発
青のみガセがあり
赤と星柄はここで止まれば擬似連確定w
黒書物は擬似連中は出ない模様で本が開かれると墨絵で天魔降伏の儀(レギュレイスを封じる儀式)が展開される
書物の部分を見逃すと後で述べるオープニング予告に似ている
ステップ2-轟天に乗った黄金騎士の絵-
青:黄金の鎧をまとった騎士
赤&星:私の脳裏に決まってその絵本が蘇る
青のみガセあり、赤だとこれ止まりもあるが星柄はここで止まると擬似連確定
ステップ3-沢山のホラーと戦う黄金騎士の絵-
青:怪物を打ちのめす
赤&星:黄金の鎧をまとった騎士が
ここでようやく青でもリーチ確定となる反面、ここまでくるとどの表紙でも擬似連は終了となる
赤はロング確定で、星柄でここ止まりは当確w
ステップ4-でかいホラーが黄金騎士に倒された絵-
青:ついにホラーの王を倒す
赤&星:おぞましい怪物をつぎつぎと打ちのめす
ここまで来ると青でロング確定となる
赤はスーパー確定、星柄は牙狼SP確定
ステップ5-傷ついた黄金騎士が光る扉へ向かう絵-
青:黄金騎士を待っていたものは・・・
赤&星:でも最後のページをめくると
絵本ステップアップの最終形
青でスーパー確定、赤&星柄は牙狼SP確定となるw
絵本ステップアップは星柄になり、いかにステップ5に行くかにつきます
<スクリーンステップアップ予告>
魔界&超魔界限定
魔界&超魔界とは「幻灯」「魔塔」「魔界」「時計塔」「深閑」「街」の6つ
カード状のスクリーンウインドウに書かれた絵でステップアップしていく
スクリーンが拡大されて実写ムービーが流れるとチャンスアップ
ステップ1-ザルバ-
ザルバの本来の姿が書かれた絵
非拡大状態なのでガセ多発(リーチになれば当確か?)
ステップ2-ザルバ-
ザルバの本来の姿が描かれた絵
スクリーン拡大して実写ザルバが「消して目を離すな」と言うがリーチ非確定
ステップ3-轟天-
轟天が描かれた絵
リーチ確定
スクリーン拡大は確定すると思う 爆
スクリーン拡大で実写轟天に乗った牙狼がでて「ヒヒーン」「轟天」みたいなやり取りがある
ステップ4-烈火炎装-
烈火炎装した黄金騎士の描かれた絵
ロング確定
烈火炎装した牙狼が「烈火炎装」とか言います
ステップ5-翼人(つばさびと)-
カオルが描きたかった絵である翼の生えた牙狼の絵
牙狼SPも確定
翼人化した牙狼が「オレは躊躇わない、守りし者として」とか言ってくれます
他のステップアップとは違いチャンスアップ等なく純粋にステップアップするほど良いw
<キャラコメント予告>
画面下にキャラ+ウインドウが来るやつ
コメントの文字の縁の色で期待度変化
擬似連に発展しない
・文字
縁なし→確定要素なし
青縁→リーチ確定
赤縁→スーパー確定
・ウインドウ
小枠(鋼牙、カオル、零、翼、駈音、ザルバ、阿門、邪美、ゴンザ):ガセあり
全枠(牙狼、ザルバ、カオル、メシア、絶狼、シルヴァ、打無、ゴルバ、バラゴ、呀):リーチ確定
・キャラクター
冴島鋼牙→鋼牙、牙狼、ザルバ(全枠)
涼邑零→零、絶狼、シルヴァ
山刀翼→翼、打無、ゴルバ
龍崎駈音→駈音、バラゴ、呀
御月カオル→カオル(小枠)、コスプレカオル(全枠)、メシア
魔導輪ザルバ→ザルバ(小枠)
阿門法師→阿門
邪美→邪美
倉橋ゴンザ→ゴンザ
・コメント
≪鋼牙≫
縁無し:ガセ多発
「オレの名は冴島鋼牙」
「女心ってヤツがわからない男でな」
「他人のことに興味はない」
「ホラーの返り血を浴びたものは、最高のエサとなる」
「災いの兆しありか」
「バラゴも牙狼の称号も追い求めていた」
「貴様の美学など興味はない」
「時間は大切にしろよ」
「ホラーは人の心の闇がうみしもの」
「ホラーは人間を喰らう魔獣だ」
「おまえにとって守りし者とは誰だ?」
「オレは不器用でも冷徹でもないぞ」
「オレの親父を殺したのは・・・バラゴ」
「親父も見つけたはずだ・・・内なる何かを」
「何のようだ?」
「カオル、今日はいい顔つきしてんな」
「バラゴはホラーに喰われたと・・・」
「バラゴ・・・」
「ホラーを狩るのがオレの仕事だ」
「牙狼剣は時間さえも切り裂く」
「ホラーに憑依されたとき、肉体は滅ぶ」
「ザルバとは”友”という意味だ」
「剣と鎧はソウルメタルでつくられている」
「カオルに手を出すな」
「ホラーに憑依された人間は斬る」
青:リーチ確定
「力を貸してくれ!」
「オレを信じろ!」
「俺は自分の力で勝ち続けている!」
「オレが食い止める」
「オレは直感を信じる!」
青:ロング確定
「守りし者のために戦う!」
「人間には守る価値がある!」
「貴様の陰我、オレが解き放つ!」
赤:スーパー確定
「お前のその夢、必ず叶えろ!」
「強くなれ!」
赤:当確
「ああ、おかえり!」
「おめでとう!!」
≪牙狼≫
青:リーチ確定
「オレは牙狼の称号を継ぐ者だ!」
「いざ勝負!」
「貴様らの住む世界などないっ!」
青:ロング確定
「オレは黄金騎士・ガロだ!」
「オレはガロの称号を継ぐ者だ!」
「ゆくぞザルバ!」
赤:スーパー確定
「我が名はガロ!黄金騎士だ!」
「暗黒騎士の野望はオレが打ち砕く!」
赤:当確
「黄金の鎧が輝く限り、オレは負けない!」
「守りし者となれ・・・そして強くなれ!」
≪ザルバ≫
青:リーチ確定
「いくぜ、鋼牙!」
「落ち着け、鋼牙!」
「まずいぞ、鋼牙!」
「気をつけろ、鋼牙!」
青:ロング確定
「鋼牙・・・チャンスのお出ましだぜ!」
「落ち着け鋼牙!怒りに我を忘れるな!」
「落ち着け鋼牙・・・恐怖心が身を滅ぼす!」
赤:スーパー確定
「鋼牙・・・激アツのお出ましだぜ!」
「鋼牙!鎧を召還しろ!」
赤:当確
「鋼牙・・・大当りのお出ましだぜ!」
「鋼牙!大当りを召還しろ!」
≪零≫
縁無し:ガセ多発
「オレは涼邑零 魔戒騎士だ」
「オレは涼邑零 またの名をゼロ」
「オレとどっか行っちゃったりしない?」
「デートは夜がベストかも・・・」
「黄金騎士ってワリとニブいんだなぁ・・・」
「ゲートの封印が、俺の昼間の仕事さ」
「甘いもん食って、エネルギー充填すっか」
「ガロの称号が聞いてあきれるな」
「おねーさん♪クリームソーダ1つ」
「オレはすべてを無くした・・・」
「なに妬いてんだよ、シルヴァ?」
「ダメだよ、女の子には優しくしないと」
「のんびり行こうぜ、シルヴァ」
「じゃあ、俺もお前のザルバだな?」
青:リーチ確定
「今度会う時は絶対デートしよっ♪」
「ご忠告サンキュー!」
「魔戒騎士同士、仲良くやろうよ!」
「何やら妙に騒がしい・・・!」
青:ロング確定
「チャンス!」
「ふざけやがってぇ!」
「無様にくたばったりしたら承知しねぇ!」
赤:スーパー確定
「やれやれ、王子様のお出ましか!」
「熱さで、ホラーが集まって来ちゃったね!」
赤:当確
「名前はゼロだけど、ちゃんとココにいるよ・・・!」
「憧れてたんだよね、ガロの称号に!」
≪絶狼≫
青:リーチ確定
「いくぜ!」
「オレは銀牙騎士・ゼロ!」
「こっちも応援してくれよな!」
「キバはオレのカタキだ!」
青:ロング確定
「ジャマをするんじゃねぇ!」
「一気にカタをつけるぜ!」
「行けぇ!ここはオレに任せろ!」
赤:牙狼SP確定
「It’s show time!」
赤:当確
「完全にアタマにきちゃったもんね!」
≪シルヴァ≫
青:リーチ確定
「ゼロ、リーチよ!」
「私はシルヴァ ゼロといつも一緒にいるの!」
「ゼロは優しくて、いい男よ!」
「ゼロ、ホラーの気配よ!」
青:ロング確定
「ゼロ、チャンスよ!」
「メシア光臨の日が近づいているわ!」
「おしゃべりなザルバと一緒にしないで!」
赤:スーパー確定
「ゼロ、熱いわ!」
赤:牙狼SP確定
「強いわ、彼・・・!」
赤:当確
「貴方は本当は寂しがり屋だから!」
「ゼロ、放っときなさいあんな女!」
≪翼≫
縁無し:ガセ多発
「オレは山刀翼 白夜騎士 ダンだ」
「死者を蘇らせることは、掟破りだ」
「オレは閑岱を守る魔戒騎士 山刀翼だ」
「この閑岱の地では勝手なマネはさせん」
「他の魔戒騎士の力を借りるつもりはない」
「ゴルバ・・・オレはどうしたらいい?」
「魔戒騎士になると決めたときから情を捨てた」
「ならば、痛い目をみてもらおう」
「閑岱の地ではガロの称号など関係ない」
「情を捨てなければ、人は守れん」
青:リーチ確定
「油断するな!」
「白夜騎士の名にかけて、オレがすべてを守る!」
赤:当確
「お前は俺の誇りだ!」
≪打無≫
青:ロング確定
「オレは白夜騎士・ダン!」
赤:スーパー確定
「これが白夜騎士の力だ!」
≪ゴルバ≫
青:リーチ確定
「わしはゴルバ、ダンと契約しておる」
「不穏なホラーの気配じゃ!」
青:ロング確定
「どうやらチャンスのようじゃな!」
「天魔降伏の儀が迫っておる!」
赤:スーパー確定
「どうやら激アツのようじゃな!」
赤:当確
「どうやら大当りのようじゃな!」
≪駈音≫
縁無し:ガセ多発
「サイコセラピストの龍崎駈音です」
「不安という怪物に苦しんでいるのか」
「音沙汰がないんで心配したよ」
「カオル君は、黄金騎士に出会ったのかい?」
「がんばれば必ず道は拓けるよ」
「黄金騎士の出てくる絵本?」
「絵本の内容は、誰かの体験談か?」
「冴島鋼牙にはもう会わないことだ・・・」
「何か辛いことがあったのかい?」
「ずっとここにいたっていいんだよ」
「キミは悪い夢を見ていたんだよ・・・」
「カオル君、あいかわらず働くなぁ」
「がんばりたまえ」
「キミが冴島鋼牙か?」
青:リーチ確定
「すると、リーチってことかい?」
「若さとパワーを素直に開放するんだ!」
青:ロング確定
「すると、チャンスってことかい?」
「ちょうどいい機会だ!」
赤:スーパー確定
「すると、激アツってことかい?」
赤:当確
「すると、大当りってことかい?」
「我が名は、京本政樹!」
≪バラゴ≫
青:リーチ確定
「私はバラゴ、暗黒騎士だ!」
「暗黒騎士こそ究極の存在だ!」
「魔戒騎士の力など及ばん!」
「わかるだろう?私が誰だか!」
青:ロング確定
「力だ!力こそがすべてなのだ!」
「我に力を・・・!」
赤:スーパー確定
「熱さだ!熱さこそがすべてなのだ!」
赤:当確
「ふふっ・・・相手をしてやろう!」
「フフフ・・・時は満ちた!」
≪呀≫
青:リーチ確定
「我が名はキバ!」
「闇の力の前ではすべてが儚い・・・!」
青:ロング確定
「不死身の肉体を手に入れたのだ!」
「私の前にひざまずくのだ!」
赤:牙狼SP確定
「闇の力こそ、絶対なのだ!」
「闇は偉大なる力だ!」
≪カオル≫
縁無し:ガセ多発
「あたしは御月カオル 画家の卵」
「いってきま~す♪」
「鋼牙!ホラー狩る以外に興味ないの?」
「あたしの夢は個展を開くこと」
「もう~集中力途切れた」
「鋼牙の白いコート、目立つのよね」
「零くんはケタはずれの甘党」
「大切な何かを描きとめたいの」
「そっか・・・アイツもがんばってるんだ」
「零くん、今日もくるかなぁ?」
「鋼牙も、かわいい時代があったんだぁ・・・」
「芸術に才能なんて関係ない」
「あたしのお父さんも画家だったの」
「顔に切り傷がある男が夢に・・・」
「運命って不思議ですね」
「未来は自分の手で描くものだから」
「魂を一度抜かれたような気分・・・」
「鋼牙・・・」
「ゴンザさん、モデルお願いね」
「いけない!バイトに遅れちゃう」
赤:当確
「何度も助けてくれてありがとう!」
≪コスプレカオル≫
青:リーチ確定
「何でこんなカッコしなくちゃいけないのォ・・・!」(ウサギ)
「こんなバイトやめてやるぅ~・・・!」(ウサギ)
「今日も暑いなぁ・・・!」(ウサギ)
「おっもっ~・・・い!」(ウサギ)
「似合ってるかなぁ?!」(ウエイトレス)
「いらっしゃいませ、ご注文をどうぞ♪」(ウエイトレス)
「どう、似合ってる?!」(姫)
青:ロング確定
「こんなカッコするのも、夢のため!」(ウサギ)
「コスプレじゃないっ、バイトだよ!」(ウエイトレス)
「アイツ、ときめくかなぁ?!」(ウエイトレス)
「やっぱり来てくれたんだ!」(姫)
「あとは王子様を待つだけ♪」(姫)
赤:スーパー確定
「今日も熱いなぁ・・・!」(ウサギ)
「あっつ~・・・い!」(ウサギ)
「鋼牙、いつも助けてくれてありがとう!」(姫)
赤:当確
「ダイエットになるかも!」(ウサギ)
≪メシア≫
青:リーチ確定
「我はホラーの始祖、メシア!」
青:ロング確定
「人間界にも諸悪が蔓延したな!」
赤:スーパー確定
「人間と同化するほど愚かではない!」
赤:当確
「バラゴなど、捨て駒に過ぎぬ!」
「眠りを妨げし者はお前か?」
≪ザルバ≫
縁無し:ガセ多発
「オレの名はザルバ・・・魔導輪だ」
「人間同士の付き合いってのは面倒なんだな・・・」
「これはホラーを狩る魔戒騎士の物語だ」
「オレはホラーを探知する能力を持ってる」
「ホラーは人間を喰い物にしているんだ」
「ホラーとの戦いはずっとつづいてるんだ」
「運命とは皮肉なものだな」
「悲しみって感情はどうにも理解できない・・・」
「バラゴは究極の存在になろうとしている」
「あのお嬢さんがホラーとニアミスだ」
「ホラーといっても色々なヤツがいる」
「ホラーは心の隙間を狙ってるんだぜ」
「まさか、バラゴが生きていたとは・・・」
「オレを創ったのは、阿門ってジイさんだぜ」
「龍崎駈音は心理カウンセラーらしいが・・・」
「ゴンザは冴島家に仕える執事なんだ」
「魔戒騎士の最高位・・・それがガロだ」
「ホラーは心の闇につけこんで憑依する」
「人間が存在する限り、陰我はなくならない」
「バラゴは大河の弟子だった」
「バラゴは鋼牙の父大河を殺した・・・」
「バラゴは闇の力に魅入られてしまった」
「ゴンザは鋼牙のたった一人の家族なんだ」
「ガロの強さは充分伝わってるよな?」
「魔戒剣は牙狼剣へと姿を変えるのさ」
「まだまだ先のようだな」
「カオルは鋼牙の心の闇を照らす存在」
「ホラーはゲートより出現する」
青:リーチ確定
「暗黒騎士バラゴを倒せ!」
「少々力を使いすぎたようだ!」
「微かにホラーの血の臭いがするぜ!」
「牙狼剣に斬れないものなどない!」
「前からすさまじい邪気だ!」
「急かすな、鋼牙!」
「鋼牙が試練を乗り越えたときは、感動したよ!」
「黄金騎士の弱点・・・それはタイムリミットだ!」
青:ロング確定
「金こそ、人間を狂わす麻薬だぜ!」
「おかしい・・・ホラーが探知できない!」
「台からすさまじい邪気だ!」
「近いぞ・・・強い邪気を感じる!」
「近いぞ・・・チャンスが!」
「ふぅ・・・顎がはずれるところだったぜ!」
赤:スーパー確定
「時を超えた決闘、いまここに開戦!」
「近いぞ・・・激アツが!」
赤:牙狼SP確定
「最後の陰我、斬り裂けガロ!」
「華麗なる戦いぶりを、とくとご覧あれ!」
赤:当確
「この台で負けた者たちの陰我を感じる!」
「当たらないって?そいつはオレにもお手上げだ!」
「オレサマは・・・実は歌手なんだ!」
「この台から必勝の思念を感じるぜ!」
≪阿門≫
縁無し:ガセ多発
「ワシは魔戒法師の亜門」
「ゆっくりしていけ」
「20年来の約束を・・・」
「大河とは旧知の仲だ」
「バルチャスは酒飲みの道楽」
「ときにゴンザは元気か?」
「戦いには終わりがない」
「邪心ある限りホラーは消えん・・・」
「魔導具は、ワシの子供たち」
「邪美もやっと一人前になった」
「邪美はいい魔戒法師に育った」
「大河は鋼牙を守ろうとした」
「赤酒を飲み交わそう」
「バラゴは大河の一番弟子・・・」
青:リーチ確定
「大きくなったなぁ、鋼牙!」
「今宵は陰我消滅の夜!」
「今宵はゲートは開かない!」
「何やら妙に騒がしい・・・!」
青:ロング確定
「陰我は蔓延し、ホラーは暗躍する」
「広い目でものごとを見ろ」
「ホラーが出現する前ぶれか!」
赤:スーパー確定
「何やら妙に熱い・・・!」
「さすが父親ゆずりだ!」
赤:当確
「己の友が敵になることもある!」
「大河、息子は立派に・・・!」
≪邪美≫
縁無し:ガセ多発
「あたしは魔戒法師の邪美 阿門法師の弟子」
「鋼牙、元気にしてるか?」
「鋼牙、男前になったなぁ」
「あたしがフツーの女だったら、ホレてるかもね」
「ザルバも元気かい?」
「女にものを聞くには順序があるだろ」
「誓ったんだ、魔戒騎士は信用しないって」
「鋼牙、ガキの頃、よく一緒に遊んだね」
「知ってるか?ホラー喰いの魔戒騎士の伝説・・・」
「魔導筆は魔戒法師の一番大切なもの」
「あたしには守るべき者なんていない」
「アンタには見えてんだろ?守るべき者が」
「いい魔戒法師にはなれたけど、いい女にはなり損ねた」
青:リーチ確定
「魔戒法師をナメんじゃないよ!」
「あたしはこの魔道筆で戦う!」
「へぇ・・・リーチねぇ!」
青:ロング確定
「やるねぇ!」
「チャンスみたいだねぇ!」
赤:スーパー確定
「激アツって、どういうことだよ?」
赤:当確
「鋼牙・・・あったかいよ!」
「バカだよ・・・鋼牙は・・・!」
≪ゴンザ≫
縁無し:ガセ多発
「私、執事のゴンザと申します」
「どうか察して下さい」
「魔戒法師とは魔導具を創る錬金術師」
「いってらっしゃいませ、鋼牙様」
「いってらっしゃいませ、カオル様」
「鋼牙様は、たくましく成長されました」
「阿門法師の腕は神業と評判です」
「バルチャスとは魔界のゲームです」
「カオルさまー・・・カオルさまー・・・」
「暗黒騎士とは魔戒騎士の闇の領域・・・」
「バルチャスを制するものは最強の魔戒騎士」
「零様は笑顔が似合う魔戒騎士」
「スープの火加減を見てまいります」
「鋼牙様は幼くしてご両親を・・・」
青:リーチ確定
「やはり、あの男がバラゴ!」
「こ・・・これは破邪の剣!」
「カオル様がバラゴに・・・!」
「鋼牙様、お仕事です!」
青:ロング確定
「チャンスのようでございますよ!」
「チャンスのような気が・・・!」
「ヴァランカスの実・・・!」
赤:スーパー確定
「とっても、お熱いようですな!」
「鋼牙様は、闇との決戦に・・・!」
赤:当確
「お見事でございます、鋼牙様!」
「おめでとうございます!」
≪ホール担当≫(6種類あり)
赤:当確
サラリーマン「おめでとう御座います」
女「おめでとう」
男「おめでとう」
業界人「おめでとう」
女の子「おめでとぉ」
謎「おめでとぉ」
緊急コメント!と中央に出る
ホール名が設定されてる場合限定で「当ホール」となってるホールでは出現しない
<手紙予告>
手紙の色、文字の縁の色で期待度変化
魔導火役モノが動き手紙を焼き払う場合あり(擬似連終了)
通常背景の屋内でのみ発生する
・手紙の色
青:ガセ多発
緑:リーチ確定
赤:炎上確定
黒:当確&炎上確定
・文字の縁の色
擬似3で炎上しないとアツいw
黒文字:ガセ多発(阿門「今宵は陰我消滅の夜」のみ例外)
青縁文字:リーチ確定
赤縁文字:当確
炎上文字:ロング確定
・本文
末尾?付きは推定のもの 爆
黒文字A:擬似3可能性なし
翼「油断するな!」
零「ファイトしようぜ!」
邪美「くよくよするんじゃない!」
阿門「ときにゴンザは元気か?」
カオル「ファイト!」
黒文字B:擬似3可能性あり=擬似3は必ず炎上する
翼「ガンバレ!」
零「ガンバレ!」
邪美「鋼牙、元気にしてるか!」
阿門「鋼牙、元気か!」
カオル「ガンバって!」
黒文字C:リーチ確定
阿門「今宵は陰我消滅の夜」
青縁文字A:リーチ確定(テンパイ確定)
カオル「リーチ!」
青縁文字B:リーチ確定
翼「鋼牙、オレも協力する!」
零「王子様のお出ましか」
邪美「さあ、行きなっ!」
カオル「チャンス!」
赤縁文字A:牙狼SP確定
カオル「激アツ!」
赤縁文字B:当確
翼「おめでとう!」?
零「おめでとう!」?
邪美「アンタ、幸せ者だねえ」
阿門「おめでとう!」?
カオル「おめでとう!」
ゴンザ「お手紙でございます」
赤縁文字C:当確(ホール担当(6種類あり))
サラリーマン「おめでとう御座います」
女「ジャンジャン出して下さい」
男「最高!」
業界人「やっとだな」
謎「赤字覚悟!」
女の子「きゃぁきゃぁ」
炎上文字:内容で変化
炎上時には声付きになる
青文字「チャンス!」:ロング確定
赤文字「激アツ!」:スーパー確定
金文字「黄金騎士」:牙狼SP確定
緑文字「大当り!」:当確(黒の指令書限定)
魔導文字「おめでとう」:当確(黒の指令書限定)
<アイテム召喚予告>
出てきたアイテムで期待度変
アイテムはオーラで区分される
・魔導文字
小:ガセ多発
大:ロング確定(赤オーラ以上確定)
・内容(オーラ別)
緑:ガセ多発
絵の具、ぬいぐるみ、指輪、変化の秘薬、魔導筆、魔導刻、魔戒剣、ザルバ、シルヴァ、ゴルバ
赤:ロング確定
ペンダント、ヴァランスカの実、魔導筆、牙狼剣、牙狼斬馬剣、銀狼剣、白夜槍、暗黒剣、黒炎斬
虹:当確
素体ホラー、アングレイ、イシュターブ、モラックス、パズズ、ルナケーン、ウトック、モロク、ハンプティ、ダンタリアン、アスモディ、ガーゴイル、ハル、超絶合体ロボSRD合体成功、超絶合体ロボSRD合体失敗、エミボ極、四堂院萌衣
<停止図柄予告>
停止する図柄を告知する
告知しないで戻って行けばドハズレ
告知してもガセ多いし
擬似連してもだいたいガセ
図柄を告知した場合は半透明で図柄が告知され
全図柄同時にスクロールして擬似連目→テンパイ目→バラケ目で停止する
左図柄告知の場合だと
擬似連目(中図柄「7」停止、右図柄=左図柄-1)
テンパイ目(中図柄「8」停止、右図柄=左図柄)
バラケ目(中図柄「1」、右図柄=左図柄+1)
となり右図柄告知の場合だと
擬似連目(中図柄「7」停止、左図柄=右図柄-1)
テンパイ目(中図柄「8」停止、左図柄=右図柄)
バラケ目(中図柄「1」、左図柄=右図柄+1)
右図柄告知で擬似2連目に最初の告知図柄-1を告知するとテンパイ確定
バラケ目に行ってもVFXの可能性ありw
告知した図柄が止まらないことは無い模様
・邪美の服の色
黒服:ガセ多発
白服:保留4のみ無告知のガセあり、告知ありで擬似2連確定
故に擬似1で擬似連目がすべれば当確
特徴は白の場合は思われぶりに「連」の文字が出る
・魔導文字の色
白:ガセ多発
青:ガセ多発(白と大差なし)
赤:リーチ確定
・告知位置
左図柄:ガセ多発
右図柄:ガセ多発(左よりかは擬似連しやすい)
左右図柄:リーチ確定
左中図柄告知&右中図柄告知&全図柄:当確
この予告は一度告知した個所は擬似連すれば必ずもう一度告知するためで
どんなに中図柄「7」を告知して擬似連しようとも最終的には左右いずれかと同じ図柄を告知してしまうためである
※別の図柄告知とかしたらハズレ確定みたいになるのない模様 爆
黒服の場合は左中図柄告知&右中図柄告知で終了の場合もあるが
白服は必ず最終的に全図柄告知になる
c.変動直後の暗転予告
牙狼の特徴的な予告
一旦暗転して文字が出てくるアレ
暗転にはいくつか種類ある
・暗転予告:黒バックのみで何も出ず元の背景にもどる(たぶんガセ 爆)
・背景変化予告:画面右下に場所の名前(赤文字はこれだけ)
・キャラスベリ予告:画面右下にキャラクター名
・タイトル予告:画面全体に発展先(牙狼orGAROのみ黒バックに白文字で画面全体になる)
・オープニング予告:白バックで墨絵が展開される
・次回予告:牙狼のダイジェストが流れて最後に黒バックに白文字で「次回!~~」みたいに出る
前者3つは割とみるのでそんなたいしたことないけど
後者3つは絡み方次第では大当りに結びつく主要予告になる
暗転時間も前者がショートなのに対して後者はロングという細かい差もあり
<暗転予告>
ただ暗転するだけのガセ演出
若干長い感じの暗転にイラッとしたりもするワースト3に間違いなく入る予告
ただし、リーチになれば当確(擬似連はしない模様)
<背景変化予告>
暗転後場所名が書かれた後そこに背景変化するやつ
黒バックに白文字or赤文字で移行先が書かれいる
白文字の通常背景に移行しても擬似連確定要素等ないと本当にただのガセ
赤文字に関しては魔界&超魔界なのでそこそこ期待できる
魔界&超魔界は魔導文字が流れてて右上に魔界or超魔界と書かれてるはず
キャラスベリとは複合の可能性あり
書かれてる文字に関しては、
・通常背景&屋内:ガセ多発
「陽光」「画室」「酒場」「小屋」「祭壇」「書斎」「番犬所」
・通常背景&屋外:ガセ多発
「冴島邸」「龍崎邸」「公園」「日本橋」「画廊」「廃屋」「洋館」
・魔界背景:ロング確定
「時計塔」「深閑」「街」
・超魔界背景:スーパー確定
「幻灯」「魔塔」「魔界」
また、モード移行する場合もあり両者ともに突入回転はチャンスになる
・バラゴモード突入(リーチ確定)
「駈音」
・ザルバミッション突入
ザルバが登場すれば(内部的にリーチ確定してると思われる)
詳しいモード内の内容はモードの部分を参照されたしw
<キャラスベリ予告>
暗転後キャラ名が書かれた後スベリを起こすキャラが立っているやつ
分類するほど多くはないが一応、魔戒騎士と魔戒法師で分けられる
・魔戒騎士編
図柄にスベリのアクションをするとそこで擬似連の可能性はなくなる
また、翼のみ-1コマでとまるガセあり
アクションをしないと擬似連の可能性あり
アクションをしないでテンパイすれば当確
途中でキャラが変わればリーチ確定
アクションは以下の通り
翼:右図柄が左図柄の-4コマで停止し魔戒槍で右図柄を攻撃する
零:右図柄が左図柄の+1コマで停止し魔戒剣で左右図柄を攻撃する
鋼牙:右図柄が左図柄の+1コマで停止し魔戒剣で左右図柄を攻撃する
三騎士:右図柄が左図柄の+1コマで停止し鋼牙と零と翼が同時に各図柄に攻撃する
魔戒騎士:上の4つのいずれかのキャラが出現する
必ず左図柄がテンパイする
・魔戒法師編
図柄にスベリのアクションをしたあとも擬似連の可能性はある(師弟を除く)
途中でキャラが変わればリーチ確定
スベリのアクションは以下の通り
邪美:魔導筆で左図柄を攻撃する
阿門:魔導筆で右図柄を攻撃する
師弟:阿門と邪美が同時に魔導筆で全体を攻撃する
魔戒法師:上の3つのいずれかのキャラが出現する
攻撃した図柄が必ず停止する
・当確
当選:誰かしらが現れてテンパイする模様
無論当確であるw
・キャラスベリまとめ
師弟or三騎士ともアクションを絶対するのでそこ止まりだがロング確定にはなるw
それ以外は絡み次第だがそれほど期待できない
擬似連要素とも絡まないとガセも多く
アクションをしてしまえばリーチと中々いい展開になることはない 爆
ただ、擬似3まで行けばそのままでも期待できる模様
また、停止図柄予告の邪美とキャラスベリの邪美は混同しがちだが
上から降ってくるか暗転後いるか
図柄の告知があるかどうかなど違いがある
<タイトル予告>
暗転後画面全体に発展先が書かれるやつ
黒バックに白文字は擬似連の可能性があるが
白バックに黒文字の場合はテンパイが確定して示唆された発展先に発展する
黒バックのタイトル:擬似連する可能性がある
「牙狼」:ガセ多発(リーチでロング確定)
「GARO」:ロング確定
「牙狼」の方は保留2以下で発生するとガセ頻発する特徴もあるが
保留3以上ではガセは無くリーチ確定になる
その場合は高確率で擬似連する(稀にテンパイもする)
加えて「牙狼」でも一度擬似連すればガセはない
擬似3で「牙狼」「GARO」が出て炎上しなければ擬似4もしくは激アツな展開らしい
擬似3待ちになりやすいこの台において出現率と共にアツい展開の期待できる予告となります
白バックのタイトル
「勝機!」:ロング確定(擬似3のみ擬似連して心滅全回転になることあり)
「カオル」「邪美」「阿門」「鋼牙」:各々キャラクターリーチ(阿門はバルチャス)
「激闘」「黄金騎士」:変身経由牙狼SP確定
「轟天」:変身経由牙狼SP確定(鷹麟以外)
「魔獣」:変身経由牙狼SP確定(千体撃破以外)
「天運!」:牙狼SP(キャラ経由あり)
「感動」:当確
「つづく」:擬似4確定=心滅全回転(魔戒確定)
<魔導火タイトル予告>
暗転後一度出た文字を魔導火役モノが焼き払って現れるやつ
背景変化、キャラスベリ、タイトル予告いずれからも発展する
炎上前の予告は無効になり炎上後のタイトル予告のみ有効となる
炎上後は普通に現れるよりも一段階アップする性質がある
白バックタイトルのみ
「勝機!」:スーパー確定
「黄金騎士」:変身経由牙狼SP確定
「天運!」:牙狼SP確定(キャラ経由もあり)
「Victory」:当確
「勝機!」で魔導筆ロングへ行けば魔戒確定(魔導筆で当たるかダイジェスト全回転)
「勝機!」→「勝機!」は当確らしいので同様に「黄金騎士」→「黄金騎士」、「天運!」→「天運!」も当確と思われる
キャラ系タイトル→「勝機!」は別格にアツい模様(キャラ経由SPになりやすい)
この場合は「黄金騎士」「天運!」よりもアツくなるw
「黄金騎士」は背景orキャラスベリを炎上させた際に出やすい
「天運!」は牙狼SP非確定のタイトル予告で出やすいと思われる
「勝機!」は「牙狼」「GARO」の時に出やすい
「Victory」は牙狼SP確定のタイトル予告で出やすい
また、牙狼SP系タイトルからの炎上は当確(魔戒も確定かも)
<オープニング予告>
暗転後白バックで墨絵が展開されるやつ
英語のナレーションと画面下に日本語字幕でその和訳が流れる
テレビ版のオープニングをそのまま流用している模様
「GARO編」と「白夜編」の2種類ありいずれも牙狼SP確定
「GARO編」は目のシンボルみたいなものから始まり、最後は牙狼が牙狼剣で斬りつけて終わる
「光あるところに、漆黒の闇ありき。古の時代より、人類は闇を恐れた。しかし、暗黒を断ち切る騎士の拳によって、人類は希望の光を得たのだ。」
「白夜編」はなんかトゲトゲしたシンボルみたいなのから始まり、最後は牙狼の顔で終わる
「闇に潜む魔獣ホラー 人を喰らい、人を憎悪する魔獣 かつて人はその魔獣の影に怯えていた しかし人は希望の光を手に入れた 魔戒騎士という名の希望の光を 魔獣を狩りし者、人を守りし者… 人は彼らをそう讃えた」
両者はそれほど差はないし「白夜編」だからと言って「白夜編」ではない千体撃破に発展しても矛盾とはならない
とはいえ期待できるレベルの予告と言える
疑似なしは両方可能性があり、疑似2連は「白夜編」、疑似3連「GARO編」という法則がある
その法則が崩れるとアツい
この予告はアニメ経由したりすることなくダイレクトに牙狼SPに発展する
疑似3連に「牙狼」→「牙狼」からは発展しない
<次回予告>
暗転後実写牙狼のダイジェストが流れるやつ
最後に黒バックに白文字で「次回!○○」みたいに出る
ダイジェストの内容は発展する牙狼SPのダイジェストとなる
牙狼~SAVIOR IN THE DARK~のBGMと共にザルバが内容をしゃべってるので余裕があれば聞いてみよう 爆
発展先矛盾は当確
どのSPにも属さないダイジェストだと「幸福」か「心滅」だと思うw
「鷹麟」(レギュレイスと鷹麟牙狼の戦いが流れ「次回!鷹麟」となる):鷹麟リーチ確定
「樹縛」(魔戒樹へ突っ込む牙狼が流れ「次回!樹縛」となる):魔戒樹リーチ確定
「撃破」(ホラー千体と牙狼&絶狼の戦いが流れ「次回!撃破」となる):千体撃破リーチ確定
「獄竜」(魔界竜と牙狼の戦いが流れ「次回!獄竜」となる):魔界竜リーチ確定
「幸福」(轟天に乗って駆ける牙狼が流れ「次回!幸福」となる):牙狼SP確定&当確
「心滅」(鎧が臨界に達して心滅獣身状態になる牙狼が流れ「次回!心滅」となる):心滅全回転確定(魔戒確定)
「撃破」は一見当確に見えるが別に当確では無いw
「獄竜」はスカると精神衛生上よろしくない 爆
「幸福」は当確なだけで魔戒チャンス確定ではないからそこまで幸福ではない 爆
「心滅」は擬似3連時にだけ出てくると思われ
これも期待できるレベルなので後の展開を見守ろうw
この予告もアニメ経由したりすることなくダイレクトに牙狼SPに発展する
疑似なし、疑似3連にしか発生しない
<消灯予告>
図柄がテンパイする際はシルバー図柄は青炎、ゴールド図柄は赤炎がボワって出るわけですが
それが黒炎が出た場合は図柄が消灯します
全消灯すればVFX予告に発展=牙狼SP確定です
左→右→中の順消灯では左のみや左右で終わるガセがあるが
中図柄停止後の全消灯の場合は全消灯してるのでVFX予告発展確定です
消灯パターンは順消灯と全消灯では大きな差はないが全消灯の方が若干アツいらしい
中図柄は擬似連の特性上「7」以外の図柄となる模様
中図柄「7」での消灯があるとすれば当確と思われる
テンパイ目は左図柄になると思うw
発展するパターンも多彩で擬似連とも複合することがあります
擬似3で中図柄「7」停止せずにバラケ目なら全消灯確定
ミニキャラステップアップ予告ではイーゼル倒れて全消灯もあり
停止図柄予告で擬似連目スベり→テンパイ目スベり→バラケ目→全消灯の展開もあり
キャラコメント予告の青文字や赤文字で非テンパイなら全消灯で当確
バラゴモードでは4ライン暗転、もしくは「??」停止のバラゴ好機で発展する
<VFX予告>
とりあえずチャンスボタンを連打して射止めたパネルの牙狼SPに発展
連打でパネルが変わらなくても発展寸前のパネル拡大する最後に変わることもある
演出の性質上エンブレムは必ず完成する事になる
連打すると最初は小枠→中枠→大枠までアップすることがあり
「鷹麟」「轟天」「撃破」「獄竜」のいずれかが選ばれる
最後に牙狼が画面に突っ込んでくる際に全枠「獄竜」になる場合がある
牙狼のカットインが2種類あり
「鷹麟」の鷹麟の矢を放つときの牙狼と「轟天」の魔戒樹に突っ込むときの牙狼
カットインが発生した際「撃破」or金枠が確定する
パネルの枠が通常は銀色だが金色ならチャンスアップです
停止パネルと発展先は以下の通り
「鷹麟」は鷹麟リーチで金なら☆×3.5、銀なら☆×3
「轟天」は魔戒樹リーチで金なら☆×4.5、銀なら☆×3.5
「撃破」は千体撃破金リーチで金なら☆×4.5、銀なら☆×4
「獄竜」は魔界竜リーチで金なら☆×5で当確、銀なら☆×4.5
銀は通常通りの順でアツいですが
金の場合に限り千体撃破が一番サムい逆転現象が起こってるのがポインツ
6.予告演出-テンパイ後予告-
<左右同時停止予告>
テンパイする際に同時停止するやつ
演出上の時間短縮のみ 爆
キャラコメントの全枠、手紙炎上、キャラスベリ、魔導火タイトルなんかは起こると思う
<全図柄同時停止>
バラケ目が同時停止するやつ
リーチ確定した状態でのバラケ目確定につきVFXが確定する
ちなみにこの場合は当確
<テンパイ予告>
テンパイした際に何も起こらないとこれ
別に予告でもない 爆
基本、ノーマルハズレや魔導筆ロングで出ることが多いw
スーパー発展で当確
中図柄がテンパイ図柄の+1コマ超えて動いていればもちろん当確です
<烈火炎装予告>
中図柄がテンパイ図柄の-3コマで魔導火役モノ作動が図柄を点火すればこれ
いずれも中図柄がテンパイ図柄の+1コマまでは発展する
・炎の色
青:弱パターンと強パターンあり
緑:弱パターンと強パターンあり
赤:強パターンのみ
・燃え方
弱(図柄の周りのみ炎上):中図柄が+1コマまで通過する(ノーマル止まりあり)
強(中図柄全面と左右図柄を四角く覆うように炎上):変身予告に行く=スーパー確定
再点火(青or緑の弱でさらに点火すると赤&強になる):牙狼SPが確定する
-1コマ通過時点で魔導火役モノが引っ込んでなければ再点火が確定になる
<実写予告>
中図柄がテンパイ図柄の-4コマから実写の映像が流れだせばこれ
発生すれば牙狼SP確定で烈火炎装予告より遥かに期待できるw
カラクリ群>打無>呀>絶狼>牙狼群の順でアツい
牙狼群は変身経由牙狼SP確定
カラクリ群、呀、打無、絶狼はキャラ経由や魔導筆に行くこともある
・キャラ
カラクリ群はなんか気持ち悪い仮面付けてギザギザしたの持ってるやつがいっぱい出るやつ
気持ち悪いけど本機では珍しい魔戒チャンス確定のプレミアw
打無は真っ白な鎧着て槍振り回してるやつ
呀は真っ黒な鎧で斧みたいなの持ってるおっかないやつ
絶狼は白銀の鎧で双頭の剣をもったやつ
牙狼群は轟天に乗ったのが牙狼がいっぱいいるやつ(過去に牙狼の称号を得た者たちの英霊らしい)
<変身予告>
いわゆるノーマルリーチ兼な予告
テンパイ図柄を過ぎなければノーマルハズレ
+1コマ停止で魔導筆ロングに行くことあり
+1コマを過ぎると鋼牙の変身場面に移行する
エンブレム役モノがシャンシャン鳴る前兆を伴いながら変身を試みる
鋼牙が変身しなければキャラクターリーチ
鋼牙が変身すれば牙狼SP
エンブレム完成で牙狼SP
魔天使がいるとエンブレム完成確定するのでアツい
魔天使より鎧のパーツのが目立っているので金色のがグルグル回ってるように見える
<エンブレム予告>
シャンシャン煽ってエンブレム役モノが閉じればこれ
本機最強の予告となります
エンブレム役モノが完成している時間が短い場合と長い場合があるが期待度の違いは無いです
キャラ経由、VFX経由はショート(3秒ぐらい)
変身予告経由はロング(6秒ぐらい)
エンブレムが完成すれば牙狼SP確定する
・オーラ
金:通常
虹:当確
・エンブレム中央の紋章
通常は黄金騎士の紋章(三角形△):通常
心滅獣身の紋章(逆三角形▽):当確
変身経由はオーラ、紋章共に当確パターンあり
キャラ経由はオーラのみ当確パターンあり
VFX経由は当確パターンは発生しない
<テンパイ後予告補足>
テンパイ直後は一番良いのは実写予告
最低でも烈火炎装の再点火は無いと牙狼SPに行かないで終わることが多々
強炎上ではキャラクター止まり、弱炎上&なしではノーマルがほとんど
ただし、スーパー以上が確定してる場合は何も起こらないことが最良です
キャラステップアップ4に至っては牙狼群がこの予告の代わりを果たし
オープニングと次回予告に関してはそれだけで牙狼SPは確定
実写予告で+1コマ止まりは問答無用で当確となる
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
動物園&水族館大好き!
今日のどんぐりと十月桜
(2025-11-14 20:47:47)
超合金
僕の夢のコレクション(146) 鋼鉄ジー…
(2025-09-25 20:55:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: