鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Time can't wait ♪ sorachi
福岡マリンメッセ 2008・9・20
福岡マリンメッセ 2008・9・20 レポ
ここが「福岡マリンメッセ」かあ!!
「福岡マリンメッセ」は。福岡港のすぐ近くにありました。福岡駅からバスで10分ほどでした。マリンメッセに着くと、港が すぐ近くに見えました。 海もね すぐそこに・・・・
「福岡マリンメッセ」の外側の木で作られた階段を上がって行くと、小さなカフェがありました。ここからの海の眺め・・・きれいだったです。 2枚目の下は その場所から写したツアートラック♪ 時間がなく、慌てて写しまくり。
マリンメッセの中は とっても広くてびっくりです。
長い花道があって「小田さん あまり 走らないで 下さいね。」と
願いつつ・・・・
まずは 曲目リスト♪
こころ
正義は勝つ
愛を止めないで
伝えたいことがあるんだ
Re
僕らの街で
いつかどこかで
たしかなこと
夏の日
僕の贈りもの(2番)
地球は狭くなりました
眠れぬ夜
倖せなんて
愛の唄
さよなら
言葉にできない
今日もどこかで
<ご当地紀行 福岡総集編>
改装中の「福岡駅」から スタートでした。
NEXTのテーマ
Yes-No
ラブ・ストーリーは突然に
キラキラ
そのままの君が好き
時に愛は
風のようにうたが流れていた
東京の空
ダイジョウブ
またたく星に願いを
君住む街へ
YES-YES-YES
今日もどこかで(みんなで一緒に歌いました。)
忘れてた思い出のように
my home town
<小田さんのMC> 覚えていることをつれづれに書きます。
「伝えたいことがあるんだ」の後
・「61歳になりました。」と、小田さんからご挨拶がありました。割れんばかりの拍手です。「昨日から、お誕生日のことで やたら不意打ち(?)( ここよく覚えていません。)(^^;;) が あって おどおどしているんですよ。
・「このツアーも、あと大阪を残すだけになりました。でも、終わらないと次が始まらないんで。」
「Re」の前に
・このツアーが始まった頃に、似合う歌を歌います。
「たしかなこと」の前に
・この歌を、麻生さんが好きらしいんですよ。僕より、年上なのにね。どうして好きなのか分からないんだけど。麻生さんの顔を思い浮かべないで聞いて下さい。(はい もちろんです。思い浮かべませんでした。何だか 歌のイメージに、麻生さんはしっくりときません。(^^*ゞ )
「たしかなこと」の後で
・「思い浮かべないで下さい・・・と言いながら、自分が一番思いだしてしまいました。政治の話をするつもりはないんだけど、昔「若い広場」という番組があって出たんですよ。牛尾次郎さんと言う経団連の人がいて、何か若い人たちを集めてね、座談会をしたんですよ。そこに、石原伸晃がいてね、まだ慶応大学に在学中だったかな?それが、今じゃ総理大臣候補ですよ。ね~~。」
そこで でべそコーナーだったのですが、どこで聞かれたんだったかなあ?記憶が曖昧で。会場の方たちに質問をされたところがありました。
「今日、僕が61歳になったと言うのを知らない人?」(何人か手を挙げられていました。)
「県外から来ている人?」 ☆\(^^;)は~~い 挙手する私。おおお、結構いらっしゃいました。
「じゃ、福岡在住の人?」おおお、これもとっても多い。そこで、小田さん。
「福岡6割!」
オフコースの当時の歌を歌って下さってる中でのMC
・人の曲はね、いいとか悪いとか分かるんですよ。これは、もうだめとかね。でもところが、自分の歌になると、どうもいいのか悪いのか、よく分からない。楽譜がなくて、コード進行だけでやってたし・・・(あと、忘れてしまいました。)
・「僕のおくりもの」って、子どもの童謡みたいな歌でしょ。(当時はそう思っていらっしゃったようです。)今は、そうは思いませんけど。
「地球は狭くなりました」の後で
・ヤスとギターを合わせて練習するんだけど、なかなか合わなかった。(メモを見ながら。)言っていい話と言って良くない話があってね~~「この道をゆけば」がでた後、もめたんですよ。それで、会社が変わって・・・(またまたあまり記憶しておりません。)作ったアルバムが三枚目の「ワインの匂い」です。(東芝の名前も出てました。)
「倖せなんて」の後で
・「イ」でなくてもいいのにね。(幸せという字のことで。)若い時は、よくこだわっちゃったんですよ。今は、こだわらないというわけではないんだけどね。
「眠れぬ夜」の後(?)で
・バラードで書いてたんだけど・・・「アップテンポにしたら?」と言われて
こうなりました。(少しバラード調でさわりだけ、歌って下さいました。)当時は、自分の歌じゃないみたいに思ってましたね。
「さよなら」の前に
・オフコースは、3人・2人・5人・4人の時がありました。何を言おうとしてたのかな?最近、泊まったところから忘れものが届くんですよ。・・・(思いだされて)そう、ジローがら、ある日、「小田さん、5人の時より、4人の時の方が長くなったよ。」と言われてそうなのか・・・と思ったことを話されてました。
「言葉にできない」の前に エレピのところで
・書きたい曲、書くべき曲、頼まれて書く曲があります。この歌は、書きたいと思って書いた曲です。
・(歌い終わられてから)「OVER」の時に作った歌なんですけども、それをまた、この福岡でこんな風に歌える・・・感慨深いものがあります。
最後のアンコールの時、拍手が鳴りやまなかったのです。その時・・・
・これ以上、幸せにしないで下さい。バチが当たるような気がしますから。
・気力は自信あるんですけどね。体力がね。でも、みんなの笑顔を見てるとね、手を振ってくれたりするとね、こりゃやめられないわ。(それぞれに体に気をつけてという話をされて。)また、博多で会いましょう。
「これ以上 幸せにしないで下さい。」とおっしゃったのですが、いつもいつも「幸せ」をもらうのは、私たちの方です。何もお返しが出来ません。何か出来ることはないのかなあ。お誕生日サプライズがなかったので、心の中で、いっぱい「おめでとうございます!小田さん、ありがとう。」を繰り返していました。もう随分と昔から、小田さんの歌に励まされてきた、勇気づけられてきました。小田さんの歌、ずっといつまでも大切にします♪
どこかで、「詩」を読まれたんです。でも、覚えれなくって・・・・
「九月は 季節の・・・・」
とっても良かったのになあ・・・・((( *-*) 忘れちゃった。最低。
どこかのアンコールで「ハッピバースディ」の歌を歌い始められたファンの方がいらっしゃいました。 便乗して歌ったんですが、拍手にかき消されちゃったというか、ちょっぴり残念でした。
8時すぎに終演だったため、ゆっくりと会場をでて、出待ち。
横浜アリーナでお友達と出待ちをした時は、小田さんが歩いて出てこられたので、手を振って下さる小田さんに、手を振り返せたんだけど、2台の車であっという間に行ってしまわれました。ファンの方たちが、「手を振ってるよ~~ 小田さん!」のざわざわ~~とした声で、え・え・どこどこ?と 目で追うだけで精一杯。あれが小田さんかな?くらいでした。手を振る間もなく、じっと立ちすくんで終わっていった「福岡の夜」でした。ほとんどの方が、どなたかと一緒なのに、一人で出待ちするか~~と 自分に突っ込みつつ。これが、ミーハーって言われるのかな?とも思いつつ。
まあ、どう思われようと、小田さんのことに限ってではなく、したいということを一歩踏みださないと後悔をしてしまうわけで。「今日」は、戻らないんだから、小田さんのことも、自分のことも、仕事も、両親の介護&看護も、家事も、適当さも適当にはさむことを忘れずに、前に進みたいと思ったのでした。
でもでも、立ち見でも行けたことは幸せです。
ただただ、夫に感謝しております。
小田さんの61歳のお誕生日は素敵な夜でした。あまり無理をされず、お元気で、歌い続けて下されば、それだけで嬉しい♪♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ラテンキューバン音楽
長野県佐久市コスモホールでのコンサ…
(2025-10-16 12:29:53)
UK~エイジア~ジョン・ウェットン
Roxy Music - Out Of The Blue Midni…
(2025-11-12 00:00:13)
クラシック、今日は何の日!?
鼻が詰まってるので花粉症に良いとさ…
(2024-09-21 22:11:23)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: