~青空しょって~ゆっくりじっくり歩こうか

2003作品展

~2003年 作品展~


2003.12.4~6 KOU*年中(ひまわり)組

KOU、朝からお気に入りで、グルグル見て回ってました。

比較画~春~ 比較画~秋~
この春に書いていた絵(左)と、つい最近書いた絵(右)です。
日記にも話題にあがった『クレヨンしんちゃん』です。小さいのはマサオ君。
どうですかー?秋になり、メキメキ絵が好きになったKOUの成果ですね

自然物のおめんミノムシ
自然物を利用した「おめん」と「ミノムシ」
制作も好むようになりました。

トウサンマン折り紙で柿 と 果物の木
お皿に書いた「父さんの顔」→ソックリです
折り紙は女の子に教えてもらい折りました。
柿以外にもたくさんの果物上手に書けたね~♪

ドキドキキッチン出来上がり~おにぎりパック
卵入りうどんコーヒーとデザートです
保育参観の時に一緒に作った作品です。うどんは私が切りおにぎりだけは
手伝いましたが、あとはほとんど、KOUが考え作り上げました。
かぶとむしヘルメット
は~い、完成!満足なKOUくんだよ。
髪が長いのねー、この日(参観の日)は・・・右は「かぶとむし」型のぼうし?メット?

おまけ・・・
年長さんの作品コーナーに「撮影コーナー」が
作ってありました~!KOU と KOU&は~ちゃん おまけです

絵の具で「きのこ芋」
いもほりの後に、絵の具を使っての「芋の絵」を書いたようです。
KOUのには「きのこいも」とミニタイトルが付いてました。
右は、保育参観の日、全体の戸外集会で踊った時のKOUです。
みー先生ひとりじめで、ニッコニコでしょう?!

以上、作品展の作品と最近のKOUでした。
こんな親バカページを最後まで見て下さってどうもありがとうー!

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: