くますけの育児

くますけの育児

お買い得100円均一!



★フレッツ (山手幹線沿い)立花町のほうにあります
子供の袋菓子が安い!
アンパンマンラムネ4袋やアンパンマンビスケット4袋えびちび・しまじろうビスケット4袋・たまひよビスケット4袋キティちゃんのベビー煎餅なども100円です。うちは買いませんがぷっかだのぱっくんちょだのの4袋タイプも100円です。こういうのはスーパーなんかだと150円相当のものになるのでお買い得感ありです。
お野菜や冷凍食品もありました。
あと2日・20日(12日もかも)はフレッツの日として目玉商品があります。この間はたまたまいってカゴメデリシリーズの通常250円(売り出しでも198円ぐらいの商品)が100円でした。ただしひと家族ひとつでしたが。駐車場もあり9時から25時という営業時間帯なのでなかなか便利なのではないでしょうか?

★100きんランド
カルフール向かいのお店です。
ここも国産の野菜等も100円でおいてあり、かなり買ってしまいそうな店です。冷凍食品もたまに立ち寄るとなんてお買い得!と思ってしまうようなものがおいてあったりします。前までは駐車場がなかったので不便でしたが、今は横に駐車場もできて便利になりました。(カルフールやホームズに無料駐車場があるのでいいといえばいいけれど)
ここにもえびちび・しまじろうビスケット4袋はあります。あとグッピーラムネがあったはず。ベビー煎餅もおいてます。アンパンマンの固焼き煎餅も。そして、アンパンマンカレー(永谷園)・ハヤシ等もおいてあるのでちょっと必要なときにはここに走ると得した気持ちになりますね。

★ダイソー(尼崎駅前店)
お菓子類はあまり充実してません。やっぱり普通のお菓子が多いのでいまいち。でも手作りお菓子用のミックスやお菓子用品のトッピングの品揃えは完璧でした。量は少ないですけれどトッピングはそれほど量を必要としませんものね。あと木製の電車セット(パーツごとで各お金がかかります)はなかなかしっかりしてました。家にほしいと思いつつ、かってはいけないーっとこらえています。

★阪急オアシス尼崎駅前店2F
リニューアルオープンして初めていってびっくり。なかなかいい感じの品揃えでした。えびちびもうってましたし、ノンたんのイチゴラムネをみつけました(果汁15%3袋入り)おもちゃ類はあまり充実してるとはいいがたいですが。お菓子類は全部チェックできなかったのですが、また調査に行こうと思っています。
スーパーと本屋と100円ショップが同じ店舗にあるのは立地的にすごくいいなぁとおもいました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: