大家好! ペットのねこと中国語に夢中

タロ・・ライオンカットをする。

我が家には、今年11歳の雄のペルシャ猫がいる。名前は「タロ」・・一応血統書付き
血統書には「ウシキチ」とあった。兄弟は「ウシエモン・ウシノスケ」
生後2ヶ月で我が家にやって来て、今では、我が家の一員・・
ではなく我が家の中心!!
共稼ぎのため日中家を空ける私たちより長く我が家に住んでいる。
毎年真夏を迎えるこの時期、獣医さんのところで全身麻酔のうえ、「ライオンカット」をする。
長毛種ゆえの宿命か、毛の生え替わる時期になると、毛玉だらけになってしまう。
ブラッシングをまめにかけられれば、それほどひどくならないと思うが、
なにしろ我が家の中心猫物!!私たちの思うようにはさせてはくれない。(泣)
顔の周り・・・しっぽの先・・・手(?)足の先・・だけ毛を残し
あとは刈り込む。貧相なライオンに見えるところから名付けられたのかもしれない。
真新しい黄色いバンダナが浮いて見えるのは、いたしかたないかも。
人間の年齢にすればもうじき還暦。
しかし小さい頃去勢をしているせいか、相変わらずやんちゃそのもの。
これからますます図に乗って文句ばかり言われそうだ。
たろ カメラ目線顔をボカシいれろ!たろアップライオンカット
カット直後2たろのびた毛

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: