こんにちわ。
そそかさん、とても可愛いですね。
おばあ様も品の良い、すてきな方ですね。
のびのび、いい日をすごされますように!

(2007.03.23 21:40:59)

本場久米島紬手織工房龍球

本場久米島紬手織工房龍球

PR

Profile

そそか

そそか

Favorite Blog

よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん
ねこちのきまぐれ ねこちくんさん
本場奄美大島紬 新… 奄伽樂(あまから)さん
 あんこ紬の自画自… あんこ紬さん
日々のいろいろ… marcha.n-nさん

Comments

foowfoqoieo@ ztPxDpmJkS W8QrjU <a href="http://bwodswf…
yszxepk@ mZGuaFRrPB 7VsQYe <a href="http://byznjtw…
spjdqsm@ arWKsQtuDjE OpZbio <a href="http://libdtry…
ndzburiskr@ gdiLLKQDxylfdce e2tBKy <a href="http://jdfzcql…
背番号のないエース0829 @ 石嶺 「2月29日に生まれて」に上記の内容につい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.03.23
XML
ぽっ始めまして、久米島紬のそそかですハート
おばーちゃんが病院から退院したあと久米島に療養のために来ています。
今日は久米島のバーディハウスに、姉とおばーちゃんと3人で、おばーちゃんのリハビリにいきました


痺れは、まだまだ良くなりませんが、暖かくなるころにはおばーちゃんも笑って粟国島に戻れるように、励ましながら皆で頑張っています。

ぽっハート
顔を出すのは恥ずかしいのですが、編集する時間がないので出してしまいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.23 19:06:07
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おばあ様、始めまして~^^  
ねこちくん  さん
バーディハウス…深層水の?いいなー☆
久米島ののんびり&ゆったりパワーとそそかさん&ネーネーの親身な孝行で、おばあ様もきっと元気になられますよー(=^・^=)
(2007.03.23 19:20:22)

お元気そうでなによりです。  
とろ4902  さん
そそかさん、お若いですね。びっくりしました。おばあちゃまも、お若い。まだまだすてきなお着物作ってくださいね。作品楽しみにしてます。 (2007.03.23 19:41:23)

Re:おばーちゃんと私(03/23)  
おばあさま、退院されて良かったですね。
そそかさんたちの温かい気持ちに触れられて、きっと元気に粟国島へ帰れることと思います。 (2007.03.23 21:01:07)

いい写真ですね  
七兵衛 さん

Re:おばーちゃんと私(03/23)  
fukiko-brand  さん
良い写真ですね(^^)
おばあ様元気になりますように…!
そそかさんにもおばあ様にも会いたくなりました。 (2007.03.23 22:35:40)

Re:おばーちゃんと私(03/23)  
風子 さん
おばあちゃん、はじめまして~~~。
早く良くなって島に帰れるといいですね。でも、そうするとそそかさんが淋しいでしょうか。

そそかさん、若い、、、。

(2007.03.23 22:40:11)

退院おめでとうございます^^  
marcha.n-n  さん
おばあさま、お元気そうでなによりです^^.
そそかさん、美人ですね~。久米島に行きたくなってしまいました``r(^^;) (2007.03.23 23:38:18)

素敵なお写真  
メイ さん
おばあさまが早くふるさとに帰れるといいですね☆そそかさんお若くてびっくりしました。 (2007.03.24 10:17:38)

Re:おばあ様、始めまして~^^(03/23)  
そそか  さん
ねこちくんさん
>バーディハウス…深層水の?いいなー☆
>久米島ののんびり&ゆったりパワーとそそかさん&ネーネーの親身な孝行で、おばあ様もきっと元気になられますよー(=^・^=)
-----
ありがとうございます。
そうですね。きっと良くなると思います姉はおばーちゃんに『二人の愛情で直すからね』といっていました。少しずつ少しずつ良くなってるかな?? (2007.03.24 17:47:28)

Re:お元気そうでなによりです。(03/23)  
そそか  さん
とろ4902さん
>そそかさん、お若いですね。びっくりしました。おばあちゃまも、お若い。まだまだすてきなお着物作ってくださいね。作品楽しみにしてます。
-----
ありがとうございます
おばーちゃんはもう85なんです。私は3?です。
これからも久米島紬がんばって生きます。
(2007.03.24 17:49:10)

Re[1]:おばーちゃんと私(03/23)  
そそか  さん
☆★くにぼん★☆さん
>おばあさま、退院されて良かったですね。
>そそかさんたちの温かい気持ちに触れられて、きっと元気に粟国島へ帰れることと思います。
-----
ありがとうございます。
いつかは心のそこから笑って、粟国島に帰れることが一番です。これからも励ましていきます。
(2007.03.24 17:50:35)

Re:いい写真ですね(03/23)  
そそか  さん
七兵衛さん
>こんにちわ。
>そそかさん、とても可愛いですね。
>おばあ様も品の良い、すてきな方ですね。
>のびのび、いい日をすごされますように!
-----
ありがとうございます。
写真写りの良い物から選んだんです。
私の願いはおばーちゃんの手の痺れが一日でも早く良くなり、心のそこから笑って元気になってくれることです。いまは回復に向けて頑張っています。

(2007.03.24 17:54:46)

Re[1]:おばーちゃんと私(03/23)  
そそか  さん
fukiko-brandさん
>良い写真ですね(^^)
>おばあ様元気になりますように…!
>そそかさんにもおばあ様にも会いたくなりました。
-----
ありがとうございます。
hukikoさんも明るく元気になって久米島にお越しくださいね。あせりは禁物ですよ(^_-)-☆
青い空、青い海、そそかがお待ちしております。 (2007.03.24 17:57:24)

Re[1]:おばーちゃんと私(03/23)  
そそか  さん
風子さん
>おばあちゃん、はじめまして~~~。
>早く良くなって島に帰れるといいですね。でも、そうするとそそかさんが淋しいでしょうか。

>そそかさん、若い、、、。
-----
ありがとうございます。
そうですね寂しくなりますが一日でも早く良くなり心のそこから笑って粟国島に帰れることが一番です。若いはずなんですが、4人の子持ちの身も心もおばさんになってしまいました
でも 若い の言葉うれしいです (2007.03.24 18:00:11)

Re:退院おめでとうございます^^(03/23)  
そそか  さん
marcha.n-nさん
>おばあさま、お元気そうでなによりです^^.
>そそかさん、美人ですね~。久米島に行きたくなってしまいました``r(^^;)
-----
ありがとうございます
どうぞどうぞ久米島にお越しくださいね。
青い産み青い空のんびりした時間が、心をリフレッシュさせてくれますよ(●^o^●)
でも私は美人ではないんです。お褒めいただいてすこしおあいするのがこわいです。
でもすッごくうれしいで~す
(2007.03.24 18:03:20)

Re:素敵なお写真(03/23)  
そそか  さん
メイさん
>おばあさまが早くふるさとに帰れるといいですね☆そそかさんお若くてびっくりしました。
-----
ありがとうございます
写真写りの良い少しぼやけた顔の画像を選んで政界でしたね。
うれしいです。 (2007.03.24 18:05:43)

Re:おばーちゃんと私(03/23)  
Ochii  さん
お顔が見られて嬉しいです。
反物を見てどんな方が織られてるのかと想像してました。
想像通りだったような気もするし、意外な気もするし不思議です。
お二人の関係が現れてるような写真みてうらやましいです。
(2007.03.24 20:11:34)

ご尊顔拝見、はじめましてm(_ _)m  
そそかさま♪
おばあさまはずいぶんお元気になられたようで、よかったですね(^o^) そそかさまは、ほんとにお若いのですね!お嬢さまと姉妹に間違われるでしょう? (2007.03.24 21:02:34)

Re:ご尊顔拝見、はじめましてm(_ _)m(03/23)  
そそか  さん
因幡のりさこさん
>そそかさま♪
>おばあさまはずいぶんお元気になられたようで、よかったですね(^o^) そそかさまは、ほんとにお若いのですね!お嬢さまと姉妹に間違われるでしょう?
-----
姉妹に間違われる、なんてそんなことはないです。
でも嬉~です(●^o^●)

おばーちゃんは回復には向かってるのですが、まだまだ手の痺れがきつくて姉と二人でズ~と手をもんだり、病院にいったりです。
神経というのはほんとにたいへんですね。
日々の健康に感謝しなくてはっと思う今日この頃です。りさこさんありがとうございます。
おば¥ちゃんが早く良くなるように頑張ります。
(2007.03.24 21:16:05)

Re[1]:おばーちゃんと私(03/23)  
そそか  さん
Ochiiさん
>お顔が見られて嬉しいです。
>反物を見てどんな方が織られてるのかと想像してました。
>想像通りだったような気もするし、意外な気もするし不思議です。
>お二人の関係が現れてるような写真みてうらやましいです。
-----
ありがとうございます。
久米島紬というとおばーちゃんが多いのですが、私は若い方に入るかな??ッと思います。ここ最近では若い方も増えてるんですよ(●^o^●)

私は小さいころからおばーちゃんに育ててもらって、とってもトッテモおばーちゃんこです。
おばーちゃんには感謝の思いがとってもあります。
おバーちゃん孝行頑張ります。 (2007.03.24 21:20:56)

元気になられて良かったです。  
小判屋 さん
おばあ様のお顔こころなしか緊張ぎみですね。
お孫さんにリハビリを付き合ってもらえるのは最高に幸せですよ。焦らずゆっくりお手伝いをしてあげてください。何よりのプレゼントですよ。
先日より色々お世話をお掛けしてすみませんでした。早速湯のしに出して御仕立ての準備に入って
います。あの紬は私の一生のお宝です。
本当にありがとうございました。 (2007.03.24 21:26:56)

Re:元気になられて良かったです。(03/23)  
そそか  さん
小判屋さん
>おばあ様のお顔こころなしか緊張ぎみですね。
>お孫さんにリハビリを付き合ってもらえるのは最高に幸せですよ。焦らずゆっくりお手伝いをしてあげてください。何よりのプレゼントですよ。
>先日より色々お世話をお掛けしてすみませんでした。早速湯のしに出して御仕立ての準備に入って
>います。あの紬は私の一生のお宝です。
>本当にありがとうございました。
----
仕立ての準備に入ってるんですね。
ありがとうございます。
小判やさんの久米島紬姿楽しみにしています。

おバーちゃん孝行も、人生の中のひとついましかないので、精一杯頑張ります。
(2007.03.25 09:52:35)

Re:おばーちゃんと私(03/23)  
kikkoro さん
おばあさま、お元気になられてよかったですね。
こんなおばあちゃん思いのお孫さんと一緒なら、ご本復間違いなしです!
私も、3週間前に母のように慕う先生が脳梗塞で倒れ、実はインフルエンザによる脳炎で熱が下がらず手遅れかと心配されていたのですが、ようやく意識が戻ったという連絡をさっきいただきました。
春の訪れとともに、おばあさまも先生もどんどん良くなられますように祈っています。 (2007.03.25 17:50:41)

Re[1]:おばーちゃんと私(03/23)  
そそか  さん
kikkoroさん
>おばあさま、お元気になられてよかったですね。
>こんなおばあちゃん思いのお孫さんと一緒なら、ご本復間違いなしです!
>私も、3週間前に母のように慕う先生が脳梗塞で倒れ、実はインフルエンザによる脳炎で熱が下がらず手遅れかと心配されていたのですが、ようやく意識が戻ったという連絡をさっきいただきました。
>春の訪れとともに、おばあさまも先生もどんどん良くなられますように祈っています。
-----
そうですね。祈りは通じると思っています。
私も先生のご回復お祈りします。
御年寄りや、小さな子のインフルエンザ怖いですね
久米島でもインフルエンザはやってるようです。
うがいや、手洗いですね(●^o^●)
いつも暖かいことばありがとうございます。 (2007.03.25 20:14:02)

おばあちゃん幸せね  
koubou-m  さん
私の義母は97歳でした。43年一緒に暮らしましたが、お年寄りの生き方や知恵はすごいものがあり、いい経験になったと思います。孫たちにもね。
どうぞ大事にしてあげてね。 (2007.03.30 19:44:55)

お久しぶりです~  
HIRONO923 さん
久米島紬の写真、
やっとupしました。
小さく載せたんで見にくいかもしれないですけど・・・
また是非遊びに来てください♪

そーいえば、今度GWに沖縄旅行に行くことになりました!
でも、残念ながら予算と時間の関係で
今回は沖縄本島だけなんですけど・・・(;へ:)
いつか、久米島に行ってみたい。。。 (2007.04.02 00:21:34)

おばーちゃんと私   
FOE着物  さん
素敵なおばあちゃまですね。とても85歳には見えません。そそかさんもお若いですね。元気になって、早く粟国島へ帰れることをお祈りしています。そそかさんも身体に気を付けて、久米島紬頑張って下さい。 (2007.04.03 20:42:58)

Re:おばあちゃん幸せね(03/23)  
そそか  さん
koubou-mさん
>私の義母は97歳でした。43年一緒に暮らしましたが、お年寄りの生き方や知恵はすごいものがあり、いい経験になったと思います。孫たちにもね。
>どうぞ大事にしてあげてね。

御返事遅くなりました
おばーちゃんのことは大事にしたいと思っています。。子供達もこの姿を見て何か感じてくれていると思っています。おばーちゃんは御灸の先生『やぶ医者』なので御灸を習おうと思っています。
アリガトウございます。
-----
(2007.04.06 11:55:43)

Re:お久しぶりです~(03/23)  
そそか  さん
HIRONO923さん
>久米島紬の写真、
>やっとupしました。
>小さく載せたんで見にくいかもしれないですけど・・・
>また是非遊びに来てください♪

>そーいえば、今度GWに沖縄旅行に行くことになりました!
>でも、残念ながら予算と時間の関係で
>今回は沖縄本島だけなんですけど・・・(;へ:)
>いつか、久米島に行ってみたい。。。
-----
御返事遅くなりすみません。
沖縄に起こしになるんですね(●^o^●)
GWもしかしたら私も那覇のほうに向かうかもしれません。
次の機会には久米島にもお越しくださいね(^_-)-☆
これからhirono923さんのとこに久米島紬拝見に息ま~㋜。 (2007.04.06 11:58:39)

Re:おばーちゃんと私(03/23)  
そそか  さん
FOE着物さん
>素敵なおばあちゃまですね。とても85歳には見えません。そそかさんもお若いですね。元気になって、早く粟国島へ帰れることをお祈りしています。そそかさんも身体に気を付けて、久米島紬頑張って下さい。
-----
御返事遅くなりすみません
おバーちゃんと那覇のほうに行ってきたのですが、今は粟国に戻るより粂島で療養したいとの希望で昨日一緒に久米島に帰ってきました。
おばーちゃん孝行しながら久米島紬も頑張りま~㋜。アリガトウございます。
(2007.04.06 12:02:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: