夢実現日記

夢実現日記

PR

お気に入りブログ

ベラ・チャオ(Bella… StarTreesさん

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
日々の雑感・・・ システィアラさん
みんなの社交ダンス部 ワルタンフォックイさん
シャル・ウィ・ダン… エンジョイマイライフさん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
Sugar Dream バニラ77さん

コメント新着

榮(シゲル)sigelkun @ Re:アルゼンチンタンゴ(11/02) アルゼンチンタンゴを習いはじめました。 …
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) 田園mamaさん >こんばんは。 >どちら…
田園mama @ Re:3日の日記(04/03) こんばんは。 どちらの温泉に行かれてい…
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) こいちゃん39さん >おーー!温泉で極楽…
こいちゃん39 @ Re:3日の日記(04/03) おーー!温泉で極楽気分ですね^^ よか…
2011年02月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
waltz221さんのブログにランニングもダンスと同じ体幹で走るとありましたが、
一流の選手の走っている時の背中すてきですね。

ほれぼれです・・・

5315094916_35a8e3fce7.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月08日 09時22分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美しい背中(02/08)  
waltz221  さん
本当に美しい背中ですね。
走ってる姿の美しさといえば瀬古選手を思い出しますね。
瀬古選手と同時期に活躍してた選手は、首をかたむけたり、振ったり、腕を抱えたり、ピッチ走法、ストライド走法と個性豊かな選手が多かったですが、今思い起こすと体幹はみんなしっかりしてましたね。
当時はこのような考え方はなかったのですが、ちゃんと使ってたんですね。 (2011年02月09日 23時08分07秒)

Re[1]:美しい背中(02/08)  
waltz221さん
>本当に美しい背中ですね。
>走ってる姿の美しさといえば瀬古選手を思い出しますね。
>瀬古選手と同時期に活躍してた選手は、首をかたむけたり、振ったり、腕を抱えたり、ピッチ走法、ストライド走法と個性豊かな選手が多かったですが、今思い起こすと体幹はみんなしっかりしてましたね。
>当時はこのような考え方はなかったのですが、ちゃんと使ってたんですね。
-----
瀬古選手は一世を風靡してましたね。箱根の2区もすごかったし、私は、マラソンでトラック勝負になった時、最後の100Mを12秒前半で走ったのが何より印象的でした。
42キロ走った後の100Mを12秒台とは!!
 インカレの5000Mとか1万Mを見てても、箱根を走るような選手の最後の200M~100Mのダッシュはすごいですね。まるで短距離見ているみたいです。

それに
>首をかたむけたり、振ったり、腕を抱えたり、

って意味のあることだったんですね。 (2011年02月10日 10時00分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サトヒロッチ

サトヒロッチ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: