夢実現日記

夢実現日記

PR

お気に入りブログ

ベラ・チャオ(Bella… StarTreesさん

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
日々の雑感・・・ システィアラさん
みんなの社交ダンス部 ワルタンフォックイさん
シャル・ウィ・ダン… エンジョイマイライフさん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
Sugar Dream バニラ77さん

コメント新着

榮(シゲル)sigelkun @ Re:アルゼンチンタンゴ(11/02) アルゼンチンタンゴを習いはじめました。 …
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) 田園mamaさん >こんばんは。 >どちら…
田園mama @ Re:3日の日記(04/03) こんばんは。 どちらの温泉に行かれてい…
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) こいちゃん39さん >おーー!温泉で極楽…
こいちゃん39 @ Re:3日の日記(04/03) おーー!温泉で極楽気分ですね^^ よか…
2011年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 5月公開の映画でとても見たかった2本を見ました。
岳は二人の息子と一緒に、ブラックスワンは一人で・・・

 当初はブラックスワンがすごく楽しみでしたが、実際に見た後では、岳のほうに軍配が上がります。

 ブラックスワンは、もうちょっとバレエのアーティスティックな部分に触れて欲しかったです。ハーレクインのハッピーエンドに慣れている私にはラストも今ひとつ。全体的にあまり気持ちがいい感じではなかったですね。
 自分を傷つけることでプレッシャーに打ち勝つ力を得るヒロインがなんとも痛々しい・・・

一方『岳』は予想の何倍もよかった!!
役者の小栗旬ではなく、小栗旬の演じているヒーロー島崎三歩に惚れました!!
こういう人実際にいたら、ほんとういいのになあぁぁぁ

ヒロインのセリフに

って言うのがありますが、その気持ちすっごくよくわかる!わかる!



山岳救助隊の二人・・別の意味で山の神と山の女神のようでした~

もう1回見たいです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月23日 17時27分05秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岳とブラックスワン(05/23)  
かふぇりん  さん
ブラックスワン、見に行こうかといってますが・・・やはり、想像通りのような?><;

岳、そんなによかったのですね。^^
でも、何より息子さんたちと~というのがいいな!(^_-)-☆ (2011年05月23日 17時46分18秒)

Re:岳とブラックスワン(05/23)  
岳は原作のコミックを読みました^^
映画はどうかなって思ってましたけど、だんだん見たくなってきました^^ (2011年05月23日 23時14分31秒)

Re[1]:岳とブラックスワン(05/23)  
かふぇりんさん
>ブラックスワン、見に行こうかといってますが・・・やはり、想像通りのような?><;

ホラー的要素がけっこう濃かった気がします。

>岳、そんなによかったのですね。^^
>でも、何より息子さんたちと~というのがいいな!(^_-)-☆
-----
主題歌もこぶくろが歌っていますし、山の風景も素晴らしかったし、いろいろ見どころ満載です。原作がマンガのせいか、ストーリーは漫画的ですが・・・
かなりお気に入りです!!
6歳の下の子もあきずにずっと見ていました。 (2011年05月25日 23時13分19秒)

Re[1]:岳とブラックスワン(05/23)  
こいちゃん39さん
>岳は原作のコミックを読みました^^
>映画はどうかなって思ってましたけど、だんだん見たくなってきました^^
-----
原作を知っている方は、いろいろ思うことはあるようですが、おおむねいい評価でした。見て損は無いかと思います。
私は逆にコミックを読みたくなりました。 (2011年05月25日 23時14分51秒)

Re:岳とブラックスワン(05/23)  
StarTrees  さん
ブラックスワン、イタそうなシーンが多かったからもう一回見たいという気になれないですよね。
岳は、海猿の山版みたいないメージなんでしょうか。良さそうな映画ですね。
山岳救助隊の女性なんているんですね。それもビックリ。
(2011年05月25日 23時19分03秒)

Re[1]:岳とブラックスワン(05/23)  
StarTreesさん
>岳は、海猿の山版みたいないメージなんでしょうか。良さそうな映画ですね。

 のりはそんなイメージです。でも、主人公の三歩は正式な救助隊員ではなく、ボランティアなので、その分、いい味を出してます!!
 女性が人を背負って冬山を歩くって現実的ではない気がするんですがそのあたりが漫画的です。
でも,素直に感動しました。三歩のキャラいいです。

>山岳救助隊の女性なんているんですね。それもビックリ。
-----
(2011年05月25日 23時39分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サトヒロッチ

サトヒロッチ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: