くぅの日記

くぅの日記

ランドオフ3日目

8月27日

俺にとってはランドオフ3日目。デュエルマスターズヴィクトリーのOPだけ見てから40分後くらいに起こされる。つまりVG前の睡眠時間を合わせても1時間も寝られなかった。

その日、池袋のカラオケに朝の10時くらいに集合だったらしいが、(本当だったのか?)VG後にシャワー勢が2人いた時点で間に合わせる気がゼロ。どう考えても目的地到着が12時以降になるような時間に家を出る。 そう簡単には行かないのが俺たち。

ランドお得意の情報操作である。

池袋に向かう途中で遅れた言い訳を考えてたけど、とりあえずほろが電車止めたことにした。説得力あるし。

で、12時すぎに目的地に着いたけど、その日は遅れてきた人がいっぱい。正規の時間に来てた人はたったの3人。あまりにも遅刻する人が多いので、本当は正規の集合時間は12時だったのではないかと思いはじめる。うん、12時だったよな確か。

そして着くや否や 「麻雀しよう」 と言い出すほろ。 俺は疲れがたまってて寝る。 カラオケとは?ランドCSとは?

俺が起きてからはがれくんとWSしたりしゅんすけとタワーデュエルしたり。周りも麻雀してたりMTGしてたり。 DMは?

そして、たこ焼きが無料で食べ放題だったので、 焼肉が控えているのにも関わらず たくさん食べるヤツ続出。たこ焼きCS。

しかしながら、一応俺たちDMプレイヤー。そうこうしているうちにランドCS開始。
ランドCSの様子はじゃぎ君のツイキャスで見られるよん。


~使用デッキ~

『青黒緑t白ドルゲーザ』


1 x 光牙忍ハヤブサマル
2 x 光牙王機ゼロカゲ

4 x エナジー・ライト
4 x スペース・クロウラー

2 x ローズ・キャッスル
2 x 威牙忍ヤミノザンジ
4 x 超次元バイス・ホール
1 x 威牙の幻ハンゾウ
3 x ガンヴィート・ブラスター
4 x 霞み妖精ジャスミン
4 x フェアリー・ライフ
1 x 鼓動する石版
4 x 超次元フェアリー・ホール

4 x 剛撃戦攻 ドルゲーザ

2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー
1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 超時空ストームG(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)/超覚醒ラスト・ストームXX(ダブルクロス)


マナベース→白:青:黒:緑=3:12:12:17

マッド多いと思ったのでドルゲを選択。vaultで回してた感じでは先攻後攻差も含めて6:4~7:3くらいで有利だったかな。自分もマッド使う選択肢はあったんだけど、先攻ゲーされるのが嫌で見送り。
最新の変更点はやはりローズ。例のアンタアンタキルヤヌスライドのこともあったし、もともとアンタアンタのプレッシャーは半端ないしね。もっとも、マッド側もローズ意識して次元にマシュマロ人形とかギル・ポリマのペンチとかとってたりすることがあるんだけど。
スタートカードは緑ベース17で2コストブースト9本。マナが止まって死ぬくらいならマナフラッドで死んだほうがマシだと考える派なので、ロスト切って石版にした。いやまぁ、それでも本戦ではマナ止まってたわけなんですが。

ではレポート

1回戦 VS 黒マッド@がれ君

先攻とられてしかもこのままだとライフ撃てない初手。
しかし、「緑落ちる!」と気合で緑落として連続ブーストしてから、がれ君のマナチャージミスとトリガーライフもあって受けきることに成功。制圧してからはいろいろあって、最後はジャスミンでフィニッシュ。 ジャスミンアァアアアアア!!!

2回戦 VS 黒マッド@かなめさん

先攻とられてまたもやライフ撃てない初手。
かなめさん2ブーストクリ→化身→マッドシューティングガイアールに対して、俺はロクに緑すら引けてないありさま。ドローの手が震えてたのは緑が引けてなかったからw
最後にブーストで緑落とすパフォーマンスはしたけど、それが限界。


というわけで予選2戦目で敗退。マッド多いと読んでドルゲ使ったのは正解だったと思う。たまたま緑薄いところ引いちゃったかな、といった感じ。1戦目でジャスミン生存ルートもできたし満足。 ちなみにドルゲーザは1回も出てません。 ただのブーストシノビ超次元デッキれす^q^

その他の対戦では、しゅんすけが墳墓撃ったら自分のザンジもかぶってて声が出てたところ、ほろが1没してランド勢大歓喜だったところ、残飯が残飯らしい負け方で終わってたところ、ヌケサクの赤緑タイガーグレンオー、けーないさんのトリガー炎獄スクラッパー、できることをする(ジョンタエンド)けーないさん、園長の邪悪なトリガーサーファーなど、かなり見どころの多いCSだったんじゃないかなーと思います。
全体的にマッド盾落ちも多く、ランドCSには魔物が住んでいるようです。さすが闇の戦士たちの巣窟。

優勝はかなめさんの黒マッド。賞品の米版WINNERギガベロス半端なかった。ランドの裏ルートおそるべし。けーないさんできることをしていれば…

俺の参加賞は 「ブラック・スレイヤー」 でした。ランド内で 押し付けあってる 巡ってるカード。

ブラック・スレイヤー.jpg

フレイバーテキストが 「これが闇の戦士たちの力だ!」 俺たちにピッタリ。

ランドCSやタワー配信などが終わってカラオケをあとに。2次会の焼肉へ。

食べ放題だったからテキトーなプレイングだった。プレミしても戻せる。 「腹いっぱいになったらサイバー・N・ワールドしてまた食べればいい」 とか邪悪なこと言ってた人がいたな。俺はリア充のちんすけを煽るのに必死でご飯食べるの忘れてた。肉でカロリーアド稼いだけど腹への物理アドはあんまり稼げなかった…。
あと店員を呼ぶボタンの音が 「ピンポンピンポーンwwwwwwwww」 だったから「No.5」って言ってからボタンを押して天さんごっこしてたw

焼肉のあとはイグニスへ。ほろとじゃぎがパック勝負してて、ほろが2パックでガロウズ当ててひどい精神ディスアド。

で、みんなと解散して俺、ほろ、残飯、がれで俺の家へ。俺の家ではほろがGCのスマブラやらなくてクズで、がれ君がひとりでスマブラしてた。俺とほろと残飯は三麻。ほろは残飯が 完成させるのに2分くらいかかった 4ピースジグソーパズル(麻雀マット)を30秒くらいで完成させて貫禄を見せつける。 ジグソーは端から埋めていくのがセオリーだっ!

三麻やってる途中のロウきゅーぶ!で精神ヒールがやばかった。

『まったく、小学生は最高だぜ!!』

なんで水着でバスケしてるの?とかはどうでもよかった。うん、 どうでもよかった。

ほろをカップラーメンで餌付けしたあと、がれと俺はWS、残飯とほろはVGして就寝。3日目終了。


4日目に続く


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: