くぅの日記

くぅの日記

STAGE3


3面開幕.jpg

・というわけでいよいよ3面です。体験版ではここがラストステージですからねー、なかなかなかなかな難易度です。
開始時は右下に陣取ります。それで右から来る雑魚をかたっぱしから殲滅することで、撃たれる弾がかなり少なくなります。左側に残っている敵は自機狙いの座薬を撃つので上へ上へとチョン避け。なぜかわからないけどクリア時はここで落としてしまいましたorz疲れてたのかな?疲れてても落とさねーよwww

BGMやばすぎ、JK.jpg

・「瑕疵無き要塞」Hey boy!これどうやって読むんだyo? ”瑕”も”疵”も「きず」っていう意味だから 『あひゃひゃ、この要塞は欠点なんて無いんだよヴァーカ』 って変換できますね

【power3.00以上の場合】

左を倒してから.jpg

・さて、固い妖精が2体出てくる重要ポイント。ここは自機のパワーによって倒し方を変えるのが良いと思います。自機のパワーが高いときは左を倒して、

右を倒す.jpg

・その後右を倒して中央上段を抜けるのが楽だと思います。

【power3.00未満の場合】

右を倒してから.jpg

・しかし自機のパワーが高くないときは左を倒しきるのに失敗したり、右に弾を撃たれすぎて抜けるところが無くなったりする可能性が高くなります。そうなると霊撃を撃つハメになります。
ですから、右を倒してから

左を倒す.jpg

・左を倒して座薬、くさびを抜けつつ上へ行くのが楽だと思います。固い妖精後の雑魚は左から出現するので、そのまま雑魚を倒しにかかれます。座薬、くさびを抜けるのが怖いですが仕方がないですね。

3面道中の山場.jpg

・しばらくすると妖精が延々と自機狙い丸弾を発射しまくる局面に。ここは妖精が弾を撃つ前にぶっ倒しまくるのが基本となります。ホーミングやアミュレットが無い機体は要練習ポイントです(霊夢Aや魔理沙A、Cは結構楽です)。ここをノーボムで切り抜けたい方は出現位置を覚えまくりましょう、とにかく長いので集中力がかなり必要ですが・・・。kuoooみたいに「練習する気なんてねーよww」とか、上手くいかなかったときは素直に弾から一番遠い最下段あたりでひたすら避け続けましょう。ここは抱え落ちポイントですので、1発(2発)撃って成功率を上げることをお薦めします。kuoooは迷わず1ボムして安全策をとっていました。

中央下段に安地があるらしいが・・・.jpg

・固い妖精×4。普通ボムると思うけどな・・・。中央下段でボム使わずに避けてるのプレイを見たことがあるが、あれは安地とは言わないだろ・・・。

回収.jpg

・左からチョンチョン。0.6ぐらいはパワーを上昇させることができる。

光学「ハイドロカモフラージュ」.jpg

・んで中ボスにとりのハイドロですねー。Normalまでは簡単スペル、Hardは座薬抜けた後に丸弾の抜けれる場所を探せばいいだけのスペルだったけどLunaticは一筋縄ではいかないですかね。座薬も丸弾も斜めに発射されるようになって大変。1ボムで回避できると思いますが、パワーが低いと1ボムしてもまだ弾が襲ってくるようなことがあるので、失敗したら2ボム目も考えたほうがいいのかもしれませんね。

抱え落ちポイント.jpg

・中ボスにとり撃破後。大妖精と雑魚のコンボ攻撃。自機狙い青弾を引きつけて、さらに座薬の抜けれる場所を探します。ここは抱え落ちポイントなので1ボムと割り切ってしまっても良いような悪いような

ここまで耐えれたら偉い.jpg

・ここまで避けれたら針発射の雑魚が来るので、1ボムで体勢を整えましょう。ここをボムなしで抜けれるのは手練だなーって思います。

回収ポイント.jpg

・針を発射してくる雑魚。出現位置を大まかに覚えて、撃たれる前に倒せば回収しまくりでウマウマ。ちょっとぐらい撃たれても回避可能だが、油断していると横から来てあらららら

固定弾.jpg

・ここは固定弾なので抜けれる場所を覚えて霊撃節約。俺はミスってボムったけど(ぁ

河城 にとり 開幕.jpg

・にとりんの開幕弾!これ速くて狭くて長くてTUEEEEEEE!!こわいよー、めっちゃこわいよー。パワー高かったら(高くなくても)ボムってもいいんじゃね?ここで落としたらショックだよ

漂溺「光り輝く水底のトラウマ」.jpg

・なんか凄いことになってるように見えるけど実は安定スペルなのでここは取りたいですね。俺は練習をサボったのでボム(ぇ

にとり通常2.jpg

・2回チョンチョンで良い感じだと思う。とにかくこの類は避けのタイミングを身体で覚えて。丸青弾は飾り

水符「河童の幻想大瀑布」.jpg

・すごい名前のスペルだねー。これって見かけよりスカスカだからクリア重視で無かったら狙っても良いと思うんだが。調子良かったら抜けれるんじゃね?まぁこの時はクリア重視なので1ボム

にとり通常3.jpg

・ここは怖いわ。1回長押し、1回チョンぐらいかと。避け方を身体で覚えて!あと丸青弾からちょっと離れないと画像みたいに詰みますよー(こんなつもりではなかったのだがorz)

河童「スピン・ザ・セファリックプレート」.jpg

・最後のスペルはHardまでがキューカンバーだったのにLunaticはまったく違うものとなっています。このスペルは難しいですね。迷わず1ボム安定かと。取得を狙う方は水色の小さな弾をしっかり誘導しましょう。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: