地域によって、言い方はさまざまなんですねぇ。
私の地域では「めっぱ」かな?
ばんそうこうは「サビオ」です(笑)
サビオも商品名なんですけどねぇ~。

こういうのって、調べたらいろいろありそうで面白いかも!?(^^) (Nov 1, 2006 10:39:55 PM)

★ 遊びに行こう ★

Nov 1, 2006
XML
テーマ: ニュース(95829)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の トピ 見て驚きました!びっくり

「おひめさん」ってわかります?
熊本では「ものもらい」の事を「おひめさん」と言うんです。
まさかこんなものまでが方言だったなんて!びっくり

トピにも載ってますが他には
「あざが出来た」は「黒血(くろち)がよった」と言い
「かさぶた」は「つ」と言います。

商品でいくと

(リバテープはこちらで流通している商品名です。)

この3つは県外の短大に行ったので
その時に初めて方言だと知りました。

分布図を見ると「ものもらい」を「おひめさん」と
呼ぶのは熊本だけなんですよね~
自分の中では当たり前の言葉だったのに
通じないなんてショック。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 1, 2006 10:29:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おひめさん。熊本の人なら分かるハズ(11/01)  

Re[1]:おひめさん。熊本の人なら分かるハズ(11/01)  
まちゃごん6042さん

やっぱり色々ありますよね~。

>サビオも商品名なんですけどねぇ~。
TVで見たことあります。家に常備してるのはジョンソン&ジョンソンのバンドエイドなのに探すときは「リバテープ」って言ってるのはなんかおかしいですよね?(^_^;) (Nov 4, 2006 04:48:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
ギャル御@ オモチャ最高ー! 聞いてーー!!! バ イ ブ初めて使った…
せいせい@ メタボがアチイ なんか俺妙に人気すぎるから昨日ハ メ ハ…
桜井ヴァ@ 試してみたお! オッス!ニートの桜井だよ!いやいや毎度…
マンゴ@ 駄目だこいつ・・・、早く何とかしないと! ミカが「最近覚えたテク試したい」と言っ…

お気に入りブログ

がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
は・じ・め・ま・し… mika-sagichanさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: