ぐうたらくらりん

ぐうたらくらりん

Sくん習い事の歴史(幼少)

駿の習い事の歴史


駿は現在体操教室と公文に通っています。

幼稚園ではサッカー教室にも参加しています。

(2003.10現在)
くらりんは、公園に行くのが苦手でした。
駿が1歳半のときに引越ししてきたため、知り合いがいなくて公園に行くのが憂鬱だったのです。
そのため習い事やサークルに参加して知り合いを作ろうと考えました。
でもちょっぴり駿には悪いことをしているな~って引け目を感じていたのです。
そんな時体操教室で一緒になったTさんの言葉は目からうろこでした。
「自分は2人目の子供のために公園に行くのが面倒くさいから、いろいろな習い事をさせているのよ。」
(Tさんは体操教室・スイミング・めばえ教室・ヤマハ等に通っていた)

私は「そういう考えもありなんだ~」と嬉しくなりました。
ベビースイミング

(1歳~1歳5ヶ月)
駿が最初から最後まで泣きっぱなしだったので、べビースイミングはつらかったです。

先生とかお友達は「1ヶ月もすれば大丈夫!」なんて言ってくれたけど、結局最後まで泣きっぱなしでした。

友達の子供は楽しそうに遊んでいるのに、駿はいつまでも泣いてばかり・・・引越しを機にやめました。

そして5歳になった今でもプールは大嫌いです。


体操教室(2歳~ )

現在もお世話になっています。
駿は人見知りが激しいので、2歳で体操教室に入ってからず~っと一人の先生にお願いしています。

その先生にも2年以上たってようやく慣れた様子・・・

駿が思い切り体を動かせるようにと通い始めました。
2歳~2歳5ヶ月 親子クラス
親子で一緒に遊んだり、体を動かしたりするクラス。駿はいつも勝手に一人でやっていたので、私はボーっとみていることが多かった。
※道具をいろいろ組み合わせて遊ぶことが多かった。
2歳6ヶ月~3歳5ヶ月 幼児クラス(午前中)
まだ遊びの延長って感じのクラス。授業の最後にお絵かきのコーナーがあるのも楽しかったです。
このクラスはみんな仲がよくて、みんなで動物園に行ったり一緒にご飯を食べたりしました。
※親子クラスと同様。あとは体育館の中を走り回ったり、ボールやフラフープ等を使って遊ぶこともあった。
3歳6ヶ月~ キッズクラス(午後)
幼稚園が始まり午前中に通えなくなったので移行しました。今までより体操っぽいことをやることが増えてきました。
※マットででんぐり返しや鉄棒で前回りの練習なんかもやっている。以前のように道具を使って遊ぶことはなくなりました。
4歳6ヶ月~ キッズクラス(午後)
年中さんになって、新しく年少さんがたくさん入ってきたので今までのクラスでは物足りなくなりました。

ずっとお世話になっていた先生から離れても大丈夫になったので、お友達と一緒に違うクラスに移りました。

終わったあとにお友達と遊ぶのも楽しみになってきました。


くもん(2歳7ヶ月~)
現在もお世話になっています。
無料体験のチラシを見て先生にメールを出したのがきっかけです。

当時幼児クラスはなかったのですが、先生が作ってくださると言うのでお世話になることになりました。
2歳7ヶ月~3歳5ヶ月 幼児クラス(午前中)
幼児クラスはプリントを5枚ぐらいやって、あとは絵本を読んだり、カード取りをしたり、ほとんど遊びの延長みたいな感じだったので、駿は楽しく通うことが出来ました。
人見知りの激しい駿ですが、公文だけは嫌がらずに通い始めました。きっと先生が美しい方だからに違いない・・・
宿題が出ていましたが、ぐうたらな私はまったくやりませんでした。
また幼児クラスでのやる気のない駿の態度に何度も公文をやめようと考えたこともありますが、先生が熱心で優しい方なので、その都度励まされて現在に至っています。
3歳6ヶ月~
幼稚園に入って午前中の幼児クラスには通えなくなったので、午後普通に公文の教室に通うことになりました。
ただ、最初の2ヶ月ぐらいは駿の隣に座って一緒にプリントをやるのを見ていました。
3歳11ヶ月~
駿が突然プリントに目覚めました。それまでは教室でプリントをやるだけで、家では一切取り組んでいなかったんですが・・・(親の怠慢)
今は朝起きて突然「プリントやりたい~!」と叫びだすぐらいプリント大好きっ子です。
サッカー教室(4歳6ヶ月~)
幼稚園で行われています。ママはお迎えの時間が遅くなるのでとっても助かります。

とにかく走り回ってばかりいます。とても楽しい様子です。

※幼稚園では他に体操教室と絵画教室もあります。




サークル活動
1歳~
引越し前、仲のよかった友達が集まって育児サークルを設立すると言うので参加させてもらいました。
1歳11ヶ月~
市の広報に親子体操の募集があったので参加しました。(3ヶ月間)

親子体操、手遊び、毎回違ったアクティビティーをやりました。
2歳2ヶ月~3歳2ヶ月
その後、そのときの先生が、近くの公民館でも教えてくださっていると聞いて、月に2回参加させてもらいました。

親子体操、手遊び、絵本、アクティビティー等、毎回いろいろなことをやって楽しかったです。

※私が他の人となじめなくてやめてしまったので、駿には悪かったです。
2歳6ヶ月~3歳
1歳6ヶ月検診のとき、「言葉が遅くて心配」と言う相談をしたら、保健婦さんが「言葉の遅い子供のサークル」を紹介してくれました。その時点ではもう言葉の心配はなかったのですが、歌ったり踊ったり楽しそうだったので、参加することにしました。

※たくさんの保健婦さんが発語を促すためにとにかくいろいろ話しかけてくるんですが、駿にはそれが鬱陶しかったようで、あまり楽しんでいなかったようです。




一日体験

人見知りの激しい駿にはつらい体験だったかも・・・。
キッズワールド(2歳10ヶ月)
プリスクールや英語で託児をしてくれたりするところ。
始まる前は楽しそうに、はしゃいでいた駿ですが、先生(ネイティブの男の人)が来たとたん固まって動かなくなりました。
30分ぐらい歌を歌ったり、工作をしたのですが、その間は無言・・・。終わって先生がいなくなったとたん元気に戻りました。
「プリスクールなんていいかも~、これでバイリンガル♪」なんてひそかに思っていた私ですが、駿の態度を見たら「こりゃだめだ」とあっさり諦めがつきました。ただ料金が高かったので、通いたい!なんて言われても困ったと思いますけど。
こどもジオス(3歳1ヶ月)
お友達と一緒に参加しました。

お友達は途中から楽しそうに先生(ネイティブの男の人)と遊んでいたのに、駿は壁に貼ってある車の写真を見たり、自分勝手なことばかりして先生を無視。先生に申し訳なかったです。
終わった後、入会の案内があるんですが、友達には熱心に勧めるのに、私にはあまり勧めようとしないジオスの社員・・・
しちだ(3歳5ヶ月)
お友達と一緒に参加しました。

体験に参加していたのは、生後3ヶ月の赤ちゃんから2歳ぐらいまで。明らかに駿とお友達は浮いていました。

フラッシュカード等見せていただいたのですが、駿はまったく興味なし。

終わった後の説明のとき、先生の態度も冷たかったです・・・。冷やかしって思われたんだろうな~。

※その時先生に聞いたお話はとても興味深かったです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: