2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
スティーヴン・セガールは大きらいという人が結構いる。何でなのかはわからないが、あの中途半端に日本人的であるところが悪いのか、へんに紳士でもスケベ親父でもないところがだめなのか、はたまた、合気道を使った独特のアクションが空手や柔道に親しんだ日本人には向かないのか。そんなこんなはともかくこの沈黙シリーズは、息の長いアクションシリーズであることは間違いないし、息が長いということはそれなりにファンも多く、ヒットもしていることの証明でもある。今夜の「沈黙の聖戦」もそんな作品の中の一本。監督は「少林サッカー」などのアクション監督を務めたチン・シウトンという人。本当に軽やかなアクションとスティーヴン・セガール独特の流麗さがマッチングして、ちょっと異質なエンターテインメントに仕上がっている。まぁ物語はありきたりですが、そんなストレートな単純ストーリーが、ビールでも飲みながら見るには一番いい。トイレにたつ暇もないというのはなんともしんどいですからね。スティーヴン・セガールの映画沈黙の要塞 沈黙の脱獄 特別版ハード・トゥ・キル
2008年08月31日
コメント(0)
![]()
ローランド・エメリッヒ監督最大の失敗作「インデペンデンスデイ」、この作品をここで紹介するのも何回目だろうか?散漫な脚本と、意味のない大量物量のシーンの数々、これでもかとみせるCGシーンはCGに対する嫌悪感をさえ抱かせました。ハエの子を散らしたように飛び回る宇宙船、そこにはかつて「スターウォーズ」で見せてくれたジョージ・ルーカスのわくわくするような演出はぜんぜん見られません。今のCGはここまでできるという限界を見せてくれたまでのこと。古典的なストーリー展開もテレビドラマのヒットシリーズ「V」には及ばず、ただ、ありえなさすぎの超大作でした。とはいえ、CGの可能性の限界を見せるだけの作品になったとはいえ、この後ローランド・エメリッヒ監督は徐々にその際のを開花させ始め、最近ではしっかりと人間ドラマも園大作の中に描けるようになったのですから、まんざらこの作品が失敗作でもないのかもしれませんが。まぁ、見た方も見なかった方も除いてみてくださいよローランド・エメリッヒ監督作品【エントリーで店内全品ポイント5倍!8月30日am9時59分迄】 デイ・アフター・トゥモロースターゲイト ディレクターズ・カット版 2枚組紀元前1万年/スティーブン・ストレイトインデペンデンス・デイ民放pm9:00[原題]Independence Day (ID4) [製作国]アメリカ [製作年]1996 [配給]20世紀フォックス映画 スタッフ 監督: ローランド・エメリッヒ 脚本: ディーン・デヴリン ローランド・エメリッヒ 撮影: カール・ウォルター・リンデンローブ 音楽: デイヴィッド・アーノルド キャスト ウィル・スミス ビル・プルマン ジェフ・ゴールドブラム メアリー・マクドネル ジャド・ハーシュ ロバート・ロギア ストーリー 7月2日。ホワイトハウスのホイットモア大統領(ビル・プルマン)は、国防総省参謀本部長グレイ将軍(ロバート・ロッジア)らと異常な巨大物体接近の報告を受ける。物体は異星人の宇宙空母であることが判明、数時間後には十数隻の宇宙船が大気圏に突入した。N.Y.では天才的なコンピューター技師のデイヴィッド(ジェフ・ゴールドブラム)が、宇宙船から発信される電波にあるパターンがあり、一種のカウントダウンの役目をしていることに気づく。 ・・楽天VIDEO楽天レンタルで「24 TWENTY FOUR vol.1」を借りよう秋のスポーツMIX&アウトドアスタイルカイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月30日
コメント(0)
![]()
クドカンのオリジナル脚本に基づく舞妓の世界を描いたどたばたコメディ「舞妓 Haaaan!!!」人によっては好みが分かれるところですが、割りきってみるとこれがまたなんともおもしろい。そもそも、一見さんお断りで有名な京都のお茶屋さん、そこへひたすらコネを頼りまくって入り込まんとするサラリーマンの姿はかつて植木等が演じてきた無責任シリーズやサラリーマンシリーズの世界である。お気楽なんていう言葉はいまや死語に近いのかもしれませんが、がむしゃらに生きる男たちが、ひたすらこだわった遊びに向かっていくという姿はいつの世も似たり寄ったりかも知れません。ただ、違うのは現代はあまりにも裕福になりすぎ、手に入れやすいものが多すぎるということ。そんな中で、手に入れにくいものを探すこと自体が至難の業、それを舞妓の世界に見出したクドカンのオリジナルは見るべきものがあると思いますね。ただ、受け入れられない人もたくさんいたようで、公開時は好みがわかれ、結局見ていない人も多いのではないですかね。植木等のシリーズをご覧になった世代の方、ちょっと覗いてみませんか天才植木等さんの・・・日本一のゴマすり男ニッポン無責任時代クレイジーキャッツ 日本一ボックス
2008年08月29日
コメント(0)
![]()
この映画「ジャッカル」の題名を見て、ピンと来た人はそれなりの往年の映画ファンでしょう。そうです、フレデリック・フォーサイス原作による名作「ジャッカルの日」を思い出させますよね。この名作の監督は名匠フレッド・ジンネマン、舞台はドゴール大統領暗殺事件です。そんな骨太の傑作にインスパイアされてできているこの「ジャッカル」、あの名作とはまったく関係のないストーリーであることを最初に申し上げておきましょう。リメイクでもなんでもない、ただのサスペンス映画。見所はなんといっても髪ふさふさのブルース・ウィリス。普段がほとんど髪薄にちかい姿で登場するだけに、この作品に限って、ふさふさの髪、そしてときに銀髪に変身。サングラスをかけてしまうと人違い知るほどにニヒルで渋い。彼の出演作品でここまで髪の毛にこだわった作品はこの一本だけかと思いますよ。対するスナイパー役にリチャード・ギア、なんとも線の細いスナイパーで、いまいち存在感が薄いのですが、全体に見せるサスペンスの面白さの中でけっこう味を出しているからいいですね。とてももとテロリストとは思えないですが、それでも、どういう形でブルース・ウィリスふんするジャッカルが仕事をするかというのを推理していく面白さはこの映画の最大の見所。もう少し知略戦の面白さを前面に出せばいいのですが、そこはアメリカ映画、頭を使うのは苦手なようで、派手な爆破シーンでつないでいきます。気楽な娯楽、まさにアメリカ映画ならではの「ジャッカルの日」ですねマイケル・ケイトン・ジョーンズ監督作品マイケル・J・フォックス/ドク・ハリウッド メンフィス・ベルロブ・ロイ名作も見ませんかジャッカルの日ジャッカル民放pm9:00[原題]The Jackal [製作国]アメリカ [製作年]1997 [配給]東宝東和配給 スタッフ 監督: マイケル・ケイトン・ジョーンズ 脚本: チャック・ファーラー 撮影: カール・ウォルター・リンデンローブ 音楽: カーター・バーウェル キャスト ブルース・ウィリス リチャード・ギア シドニー・ポワチエ ダイアン・ヴェノーラ マチルダ・メイ ストーリー 正体不明の超大物暗殺者ジャッカル(ブルース・ウィリス)は、チェチェン・マフィアの首領テレク(デイヴィッド・ハイマン)から彼の弟を殺した米国の情報機関の要人暗殺を依頼される。ジャッカルにとっても相手が巨大なだけに最後の仕事となるため、報酬は7千万ドル。この情報をつかんだ、テレクの組織壊滅を図るFBI副長官プレストン(シドニー・ポワチエ)とMVD[ロシア情報局]のコスロヴァ少佐(ダイアン・ヴェノーラ)以下のチームはジャッカルの足取りを追うが、相手は神出鬼没。チームは彼の行動を予測し、狩り出せる数少ない人間として、元IRA幹部で超一流のテロリスト、デクラン・マルクィーン(リチャード・ギア)を起用。彼は仮釈放とジャッカルの素顔を知る元バスク祖国と自由の闘士イザベラ・ザンコーナ(マチルダ・メイ)を協力者にすることを条件に捜査に加わる ・・楽天VIDEO楽天レンタルで「24 TWENTY FOUR vol.1」を借りよう秋のスポーツMIX&アウトドアスタイルカイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月28日
コメント(0)
![]()
ヨーロッパを舞台に、暗黒街に入り込んだけちなギャング二人の友情と野心を見事に描ききった名作「ボルサリーノ」いまや伝説の俳優となったアラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドの代表作であります。物語はマルセイユというのですから、いまどきの映画にはあんまり登場しない舞台ですが、そもそもフランス映画の名作が少なくなって久しい中ですから仕方のないことです。ふとしたことで、友情をはぐぐんだ二人の半端なギャング、まだまだ若く、血気はやる二人は必死で、暗黒外で夢を実現しようともがきます。アラン・ドロンもジャン・ポール・ベルモンドも目の覚めるような若手俳優であり絶頂期でもあったので、それだけでも精気が伝わってくるようですが、フィルムノワールとして世界に君臨していたフランス映画の全盛期でもあり、独特のムードに潜む、切ないドラマ、そして、感動のクライマックスは見た人の心に永遠に残ると思いますなぜ今、フランス映画にこんな名作が生まれないのか、それはさておき、いまやDVDでも見る機会の少なくなった名作ぜひこの機会にご覧くださいジャック・ドレー監督作品フリック・ストーリー友よ静かに死ね/アラン・ドロン
2008年08月27日
コメント(0)
![]()
次から次へと機関銃のように巻き込まれていく展開にわれを忘れて引き込まれていく傑作サスペンス「北北西に進路を取れ」、いわずと知れた天才ヒッチコックの代表作品である。もちろん、すでに完成から50年近くたっているので、その風景、風俗の違い、人々の感覚の違いはどうにもならないものの、ストーリー展開のテンポのおもしろさ、ありえそうでありえない、それでももしかしたらと思わせる物語の奇抜さに、完全にのめりこんでしまうのもヒッチコックならではの演出手腕の妙味であるそもそも、単純、かつ一昔前のようなストーリーが今なお、受け入れられるのはなぜか、それはひとえに、ヒッチコックがその作品の一つ一つで試みた斬新なカメラワークに尽きる。この名作「北北西に進路を取れ」でも有名な飛行機による追っかけられるシーンをはじめ、背中にナイフを突き立てられるシーンなどなど、独特の恐怖とカメラアングルが通常の作品とは似ても似つかない場面となって、虚構の世界に引き込んでくれるのです。面白いの一言に尽きてしまう見たあとの感想ですが、その理由を振り返るとき、ヒッチコックの天才振りをサイド認識しますアルフレッド・ヒッチコック傑作選サイコファミリー・プロット(初回生産限定)鳥北北西に進路を取れBSpm9:00[原題]North by Northwest [製作国]アメリカ [製作年]1959 [配給]MGM配給 スタッフ 監督: アルフレッド・ヒッチコック 脚本: アーネスト・リーマン 撮影: ロバート・バークス 音楽: バーナード・ハーマン キャスト ケーリー・グラント エヴァ・マリー・セイント ジェームズ・メイソン ジェシー・ロイス・ランディス レオ・G・キャロル ストーリー 広告代理業者ロジャー・ソーンヒル(ケーリー・グラント)は、ニューヨークのホテルから無理やり2人の男に連れ出された。給仕がキャプランという男を呼びだしていた時、電話に立ち上がったので、間違えられたのだ。海の近くの邸宅で、主人のタウンゼントと称する男(ジェームズ・メイスン)は“仕事”への協力を強いた。断ると、彼を泥酔させ、車のまま海へ突き落とそうとした。危く逃れたが、パトロールカーに酔っぱらい運転で捕まった。翌日の裁判では、彼の母からまで信用されなかった。例の邸宅の夫人は、彼をパーティに招いたと証言した。罰金刑。―ーロジャーは国連総会に出席中と夫人がいったタウンゼント氏に会いに行った。氏は昨夜の男と違っていた。こちらが本物だ。 ・・楽天VIDEO楽天レンタルで「24 TWENTY FOUR vol.1」を借りよう秋のスポーツMIX&アウトドアスタイルカイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月26日
コメント(0)
![]()
彗星の地球衝突というスペクタクルSF大作「ディープ・インパクト」、その物語のエンターテインメント性よりもこの作品のすばらしさは丁寧に描きこまれた人間ドラマにあります。女流監督ミミ・レダーの監督第二作目になるこの作品、公開当時、誰もが、そのスペクタクルな映像を期待して劇場へ出かけました。もちろん、彗星が地球に迫るシーン、つぎつぎとおこる災害のシーン、彗星を破壊せんとする宇宙飛行士たちのドラマが、派手なスペクタクルですが、一方で、小さいほうの彗星が地球へ落下する前半部分にこの映画のひとつのすばらしさが凝縮されています。地球の滅亡、自分たちの死を覚悟して、じっと落ちてくる彗星を見つめる人たちの姿、それに続く災害に、飲み込まれていく人々の心の動きが本当に丁寧に描かれ、後半部分のエンターテインメントとしての盛り上げに一役買っているのは確かですクライマックスは、浪花節的な感動を呼び起こしてくれますが、そんなお決まりを別にしても、一つ一つの登場人物のドラマが熱い感動を呼んでくれることは必至ですねミミ・レダー監督作品ペイ・フォワードピースメーカー
2008年08月25日
コメント(0)
![]()
まさにアメリカお得意の巻き込まれがたのアクション巨編「コン・エアー」主演は、個人的にあまり好きではない俳優さんにニコラス・ケイジ。ふとした弾みで人を殺してしまい、8年の服役を終えて出てきた主人公は囚人搬送用の飛行機のなかで凶悪犯たちのハイジャックに遭遇してしまう。ここで、主人公はもと陸軍兵だったという前提を生かしての地上との脱出作戦が展開する、というのは本当にアメリカお得意ですね物語の展開は常道の域をこえないし、これといっての個性的な演出もありませんが、俳優たちの息をもつかせぬ演技、スリリングでスピーディなストーリー展開の面白さ、地上との駆け引きの絶妙の間の取り方など、丁寧に作りこまれたアクション映画の秀作で、何度見てもはらはらどきどきを見せてくれますよお決まりの家族との愛とかも当然のように用意されていて、当然の結末だと思っているにもかかわらず、引き込まれるのはやはり、日本にはないスケールの大きい設定であるが故かもしれませんサイモン・ウェスト監督作品将軍の娘 エリザベス・キャンベル ストレンジャー・コール/カミーラ・ベルコン・エアー民放pm9:00[原題]Con Air [製作国]アメリカ [製作年]1997 [配給]ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン配給 スタッフ 監督:サイモン・ウェスト 脚本: スコット・ローゼンバーグ 撮影: デイヴィッド・タッターソル 音楽: マーク・マンシーナ トレヴァー・ラビン キャスト ニコラス・ケイジ ジョン・キューザック ジョン・マルコヴィッチ スティーヴ・ブシェーミ ストーリー 元歴戦の兵士であるキャメロン・ポー(ニコラス・ケイジ)は、身重の妻トリシア(モニカ・ポッター)を守ろうとしてはずみで人を殺してしまった時から、人生の歯車が狂いだした。殺人罪で服役中に娘が誕生し、1日も早く家族と再会することだけを心の拠り所に、彼は苦難に満ちた獄中生活を耐え忍んだ。8年の歳月が流れ、模範囚として晴れて仮釈放となったポーは、連邦保安局の空システム〈コン・エアー〉に乗り込む。そこには、新設の超厳重警備施設に移送するため、冷酷な知能犯サイラス・グリサム(ジョン・マルコヴィッチ)、黒人ゲリラ軍将軍のダイヤモンド・ドッグ(ヴィング・レイムズ)ほか、全米刑罰史上最も凶悪な囚人たちの一団が乗せられていた。カーソンで6人が降ろされ、新たに10人が乗せられることになっていた。この10人の中には大物麻薬密売人の息子シンディーノがおり、彼から情報を引き出すために機内には、囚人を装った捜査官シムが潜入していた。離陸後、ほどなくしてサイラスの指揮の下、凶悪犯たちは機内を制圧してしまう ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月24日
コメント(0)
![]()
シルヴェスター・スタローンの作品は「ロッキー」と「ランボー」を除いてはあまり、一般に知られていない作品ばかり。この「デイライト」もスタローンの映画だと知る人さえも少ないのではないでしょうか?海底トンネルで起きた大惨事、その救出に乗り出す主人公を、まさに当たり役のスタローンが演じている、超大作です。このような閉鎖空間で火事を扱った作品は「タワーリングインフェルノ」が有名ですが、基本的にグランドホテル形式で、その惨事に遭遇したさまざまな人々の境遇を描き、それらの人々を救出する主人公たちのものがたりを描くという、典型的な展開をします。わかっていながらも、見てしまうのは、だれもが出会うかもしれない惨事に対する身近な感覚と、覗き見趣味である人の人生を垣間見るというストーリー展開が底堅いヒットを生むのでしょう。監督はスピーディな演出で定評があり、今公開中の「ハムナプトラ3」の演出もこなしている売れっ子監督ロブ・コーエン、主演はあぶらののりきっていたシルヴェスター・スタローン。まだCGが未完成だった時代の特撮の面白さはもちろん、決まりきったストーリーの中に見える時代風俗なども見逃せない一本です。ぜひごらんになってみてくださいロブ・コーエン監督作品ドラゴン/ブルース・リー物語(初回生産限定) ワイルド・スピードドラゴンハート
2008年08月21日
コメント(1)
![]()
現実に起こった未解決事件を取り上げたデヴィッド・フィンチャー監督の対策「ゾディアック」猟奇的な殺人者が警察に突き出したものはなぞの暗号文。その謎を解いて真犯人を見つけ出そうと奔走する記者たちの姿を、2時間30以上の長者くなドラマに仕上げました。現実に未解決ですから、ラストシーンに犯人は登場しません。しかしながら、もしかしたら・・というヒントが画面のいたるところにちりばめられ、当然真犯人らしき姿がちらほらと見え隠れするから、見ている私たちはその真相を必死になって追いかけようとします。そのあたりが映画の面白さであり、フィクションの世界ながら映像マジックの魅力でもあります。真犯人は明かされないことがわかっていながらも追いかけていく自分たちの好奇心旺盛な視線こそがデヴィッド・フィンチャーが意図したものではないかと思ってしまう、そんな秀作ですデヴィッド・フィンチャー監督作品セブン プラチナム・エディション パニック・ルームファイト・クラブ 新生アルティメット・エディション ゾディアックWOWWOW深夜1:50ZODIAC上映時間 157分 製作国 アメリカ 初公開年月 2007/06/16 スタッフ監督: デヴィッド・フィンチャー 原作: ロバート・グレイスミス 脚本: ジェームズ・ヴァンダービルト 撮影: ハリス・サヴィデス 音楽: デヴィッド・シャイア キャスト 出演: ジェイク・ギレンホール マーク・ラファロ ロバート・ダウニー・Jr アンソニー・エドワーズ ブライアン・コックス ストーリー 1969年7月4日、カリフォルニアでドライブ中の若いカップルが銃撃され女性は絶命した、と警察に通報が入る。そしてその通報者は最後に“犯人は俺だ”と言い残していた。それから約1ヶ月後、サンフランシスコ・クロニクル紙に一通の手紙が届き、7月の事件を含め2件の殺害を実行したとする声明文が書き記されていた。それは、のちに自らを“ゾディアック”と名乗る者からの最初の手紙だった。 ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月20日
コメント(0)
![]()
昔は夏となると必ずこの手の日本の怪談映画がテレビ放映されたものです。いや日本に限らず海外のホラー映画(ドラキュラなどの古典)が放映されたものですが、いつの頃からか、また受け入れられなくなったのか、民放では放映されることはなくなりました。この「怪談 蚊喰鳥」も昔懐かしい怪談物の一本。決して映画としてのできはよくありませんが、お決まりのストーリー展開、お決まりのお化けの登場、そして、お決まりのラストと安心しながらも、その不思議な怖さに身が震える作品ですほとんどが時代劇なので、昨今の時代劇の衰退も重なって、この手の怪談が放映されないのでしょうか。それとも、この程度の怖さではモダンホラーの恐怖になれてしまった現代の人たちには通じないからでしょうか?ある意味、そんな感覚に変わってしまった現代人の慣れのほうが怖いのかもしれませんね。日本古典怪談の世界東海道四谷怪談怪談
2008年08月19日
コメント(0)
![]()
現在公開中の映画「ハムナプトラ3呪われた皇帝の秘宝」の前作「ハムナプトラ2黄金のピラミッド」が本日放映のテレビ映画。ミイラ再生のアドベンチャー映画として蘇えった「ハムナプトラ失われた砂漠の都」はその映像表現のどぎつさから、敬遠する観客が続出、CGの発達によってリアルなミイラ再生シーンが見事だったが、それが帰って不気味すぎる、醜すぎるという感想が相次いだのです。それでも、大ヒットした第一作に続いてこの「ハムナプトラ2黄金のピラミッド」はひたすらエンターテインメントに頼りすぎたきらいのある娯楽作品に仕上がりました。ミイラというより化け物に変身するスコーピオン、そして、第一作から10年後という時間の流れまでも描いたこの第二作目は、さらに大ヒット、とうとう「スコーピオンキング」というスピンオフ映画さえも作られました。今公開中の作品はこの第二作でまだ幼かった主人公夫婦の子供が立派な青年になっていますが、そんなときの流れで見る作品でもあるこのシリーズ、ちょっとのぞいてみるのもいいかもしれません。スティーヴン・ソマーズ監督作品ハムナプトラ 失われた砂漠の都ヴァン・ヘルシングハムナプトラ2 黄金のピラミッド民放pm9:00[原題]The Mummy Returns [製作国]アメリカ [製作年]2001 [配給]UIP スタッフ 監督: スティーヴン・ソマーズ 脚本: スティーヴン・ソマーズ 撮影: エイドリアン・ビドル 音楽: アラン・シルヴェストリ キャスト ブレンダン・フレイザー レイチェル・ワイズ ジョン・ハンナ フレディ・ボース アーノルド・ボズルー ストーリー 1933年。リック(ブレンダン・フレイザー)とエヴリン(レイチェル・ワイズ)が死者の都ハムナプトラから九死に一生をえて帰還してから10年が経っていた。袋一杯の黄金のおかげで豪邸をかまえ、9歳になる息子アレックス(フレディ・ボース)にも恵まれ、リッチな結婚生活を送る二人。そんなある日、二人は、幻の地に存在する黄金のピラミッドの場所を知らせる不思議なブレスレットを見つける。 ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月18日
コメント(0)
![]()
ジョニー・デップとアル・パチーノ、この二人が男と男の心の交流を演じきっている傑作がこの「フェイク」です実話に基づいた作品であるがゆえのリアリティもさることながら、「インファナル・アフェア」にも通じるような迫真のストーリー、そして芸達者な二人が見せるなんとも引き裂きがたい男の友情。暗黒外をバックに描かれたこの作品は、今なお、根強い人気で、にもかかわらずDVD化もされて久しく、いまや廃盤に近い状態。そんな男のドラマを演出したのが「トラフィック」などの秀作も手がけたマイク・ニューウェル。特に特筆するような映像演出をしたわけではないのですが、絶妙のカットの組み立てで、二人の男の心の動きを見事に映し出していきます。昔から裏社会での男の友情を描いた作品はたくさんありますが、そんななかの秀作の一本に数えられる傑作です。ぜひご覧になってみてくださいマイク・ニューウェル監督作品フォー・ウェディングハリー・ポッターと炎のゴブレットダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー
2008年08月17日
コメント(0)
![]()
この手のパターンを利用した政治批判の映画はいくつかあげられますが、この「デーヴ」は近年の(といってもすでに10年以上前)作品の中でも秀作の一本ではないでしょうか監督はコミカルな中にしっかりとストーリーを埋め込むことができる職人監督アイヴァン・ライトマン、主演はケヴィン・クライン。アメリカ大統領の影武者でしかなかった男が、ふとしたきっかけで、無期限で入れ替わらざるを得なくなるという大騒動。そのなかで、国のリーダーとしての大統領のかけていた部分が次第に埋められていく。誰もが、その渦中に入り込むと自分が見えなくなるものですが、それですむのは一般人だけ。こと一国の主ともなれば常に周りからの自分の姿、それも客観的な姿を認識しておかなければいけません。自分の周りだけを見ていると、肝心の本当の自分の仕事が忘れ去られるきらいがある。そんなことをコミカルに描いたものだから、好感を持って受け入れてしまえるから映画は面白い。こんな小品にも目を向けてくれれば、世界はもっとよくなるかもしれないんですがね。アイヴァン・ライトマン監督作品Gガール 破壊的な彼女6デイズ/7ナイツ ゴーストバスターズデーヴ民放深夜2:30[原題]Dave [製作国]アメリカ [製作年]1993 [配給]ワーナー・ブラザース映画配給 スタッフ 監督: アイヴァン・ライトマン 脚本: ゲイリー・ロス 撮影: アダム・グリーンベルグ 音楽: ジェームズ・ニュートン・ハワード キャスト ケヴィン・クライン シガニー・ウィーヴァー フランク・ランジェラ ケヴィン・ダン ストーリー ボルティモアで小さな職業紹介所を経営するデーヴ・コーヴィック(ゲヴィン・クライン)は、時のアメリカ合衆国第44代大統領ウィリアム・ハリソン・ミッチェル(ケヴィン・クライン)に爪二つ。彼の存在を知った大統領補佐官のアレクサンダー(フランク・ランジェラ)、報道官のアラン・リード(ケヴィン・ダン)、シークレット・サーヴィスのデュエイン(ヴィング・レイムス)の3人は、ホテルでの演説の後、雪隠れする大統領の身代りを1回限りの条件で、デーヴに依頼する。しかし、ミッチェル大統領が突然倒れ、意識不明の重体に。目新しい体験に浮き浮きした気分で状況を楽しんでいたデーヴだったが、大統領補佐官の強い主張で、無期限で大統領を演じる羽目になる。 ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月16日
コメント(0)
![]()
絶対に忘れてはならない歴史の一ページは世界大戦という戦争でしょう。それぞれの国が、その正当性をいまだに主張しているほど、あの戦争は各国の威厳をかけたものだったかもしれません。それほどまでに国を思い、家族を思い、それを守るために一丸になっていた時代。しかし、そこに生まれたものは悲劇だけでした。この「君を忘れない」は当時、若手スターとして売り出し中の俳優たちを一堂に集めた文字通りのオールスター映画でした。そう見ると軽く捕らえられがちですが、たとえさくひんの良し悪しが不安定であったとしても、少なくとも年に一度はこの戦火というテーマを描いた作品は作り続けなければいけないと思います特攻隊に出撃していくラストシーンの悲しさはもちろんですが、日本をそして愛する人を、そして、友達を守るために死に物狂いで生きていこうとする若者たちのひたむきさ。もう一度思い出してほしいと思います。日本だけでなく、世界がもっと、人間らしいところに戻ってもらうために。渡邊孝好関連作品多部未華子/ピクニックの準備ヒナゴン
2008年08月15日
コメント(0)
![]()
さてさて、DVDで映画を見ない私が、数少ない所有したいという欲望に駆られる作品、それがこの「キサラギ」ご覧になっていない方はだまされたと思ってみてください。きっと、劇場へ見に行かなかったことを後悔しますよ。それほどおもしろい。ほとんど知られていないアイドル如月ミキが自殺して一年、かつてのネット上のファンが管理人の呼びかけで一堂に集まって一周忌。パンドルネームで呼びかけて集まった人たち、それぞれの本当の姿さえもがすべてサプライズで物語りは進んでいきます。さらに、如月ミキは自殺ではなかったという発言から、物語はコミカルなサスペンスへ。それぞれが一人で十分に主演をはれるほどの芸達者ばかり、とにかくそのぶつかり合いの面白さ。そして、真相を突き詰めていく中で二転三転するストーリー。そして、徐々に明かされていく集まった人たちの本当の姿。最後の最後まで如月ミキの姿は見ることができず、影や後姿で見せる面白さ・・・そしてすべてが明らかになったかと思わせて最後の最後、さらに・・・もう見終わって拍手、そして、「おもしろかったぁ」と思わず席を立つのも忘れます。まぁ、そんな最高のお勧め作品をぜひ。佐藤祐市監督作品暴れん坊ママ プレイウォーターボーイズ DVD-BOXキサラギ民放pm9:00製作国 日本 初公開年月 2007/06/16 スタッフ監督: 佐藤祐市 原作: 古沢良太 脚本: 古沢良太 撮影: 川村明弘 音楽: 佐藤直紀 キャスト 小栗旬 ユースケ・サンタマリア 小出恵介 塚地武雅 (ドランクドラゴン) 香川照之 末永優衣 マイナーなアイドル、如月ミキが焼身自殺を遂げてから1年が過ぎた。彼女のファンサイトでは一周忌のオフ会を開催することに。集まったのは、サイト管理人の家元とサイトの常連、オダ・ユージ、スネーク、安男、いちご娘という5人の男たち。初めて直に顔を合わせた彼らは、ミキの思い出に浸り、自慢話で盛り上がる。明るかったミキの自殺という事実に釈然としない気持ちを持ち続けていた5人。そしてオダ・ユージの“彼女は殺されたんだ”という発言を境に、彼らはミキの死の真相を巡って怒涛の推理を展開していくが ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月14日
コメント(0)
![]()
どこか日本の「学校の怪談」に共通するものがありませんかねぇ「ナイト・ミュージアム」夜の学校はなにか面白い、怖いものが出そうな予感がして、さまざまな想像力が働きます。一方の博物館も過去に生きていたさまざまなものが展示されていたり、再現されていたりで、昼とはまた違っ不思議な不気味さに満ちています。そんな私たちの心を映し出したかのような娯楽映画、「ナイト・ミュージアム」最新のCG技術で、さまざまな特撮技術が駆使され、とにかくたのしいファミリー映画に仕上がっていて楽しませてくれます。ただ、ちょっとCGに頼りすぎた面、そして、ベン・スティラーがいまいち演技がまじめすぎるところから、バカ騒ぎに徹することができずに、いまいち乗り切れないところがないともいえません。楽しい映画なのに、中途半端にまじめである。ファンタジックなのに、どこか現実的、そんなどっちつかずが、せっかくの楽しいアイデアに水を差してしまったことも確か。とはいっても、楽しい映画です。「ジュラシックパーク」以来、恐竜に追っかけられるシーンでこれほどわくわくした映画はありませんでしたねショーン・レヴィ監督作品12人のパパ ジャスト・マリッジビッグ・ライアー
2008年08月13日
コメント(0)
![]()
あまりにも有名なピーターラビット、そのピーター・ラビットの生みの親アトリクス・ポターの物語が今までなぜ映画にならなかったのか、それはあまりにも順風満帆に近い人生であったからではないでしょうか?それはこの映画「ミス・歩ター」をご覧になればわかります。もともと裕福な家庭に育った彼女、確かに当時、女性が仕事をするということは論外の時代で、そんな中で絵本作家として働き始める彼女の姿は今の時代に通じるものがあるかもしれません。しかし、それでも彼女の人生は波乱のないものでした。ふとしたきっかけで出版した絵本は大ベストセラーに、その結果、その背景を残すために土地をどんどん買い占めていきます。しかし、そんな彼女の人生を知る人はほとんどいないことも確か。この映画「ミス・ポター」がなければ触れることのなかったかもしれないと思うと、映画というのは本当にいいものですさりげなくCGを使ったファンタジックな映像とレニー・ゼルウィガーの愛くるしい演技がとっても印象に残るさわやかな秀作、ぜひごらんになってほしいと思いますクリス・ヌーナン監督作品ベイブミス・ポターWOWWOWpm0:10MISS POTTER上映時間 93分 製作国 イギリス/アメリカ 初公開年月 2007/09/15 スタッフ監督: クリス・ヌーナン 脚本: リチャード・マルトビー・Jr 撮影: アンドリュー・ダン 衣装デザイン: アンソニー・パウエル 音楽: ナイジェル・ウェストレイク キャスト レニー・ゼルウィガー ユアン・マクレガー エミリー・ワトソン ビル・パターソン ストーリー1902年のロンドン。世の中には、まだヴィクトリア王朝時代の封建的な風潮が残り、上流階級の女性が仕事を持つなど考えられなかった。そんな中、裕福な家庭に育った32歳の独身女性ビアトリクス・ポターは、幼少の頃に湖水地方で出逢った動物たちの物語を絵本として世に送り出したいと考えていた。そしてある日、彼女の念願が叶い、青い上着を羽織った愛らしいうさぎ“ピーターラビット”を主人公にした物語が、経営者のウォーン兄弟によって出版されることに。すると、その“ピーターラビットのおはなし”はたちまちベストセラーとなり、シリーズ化される。 ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月12日
コメント(1)
![]()
野球をテーマにした映画やドラマアニメは日本には山のようにありますよね。しかもそれぞれがそれなりに傑作ぞろいですから、さすがアメリカに次ぐ野球大国だともいますこの「バッテリー」もベストセラーの映画化、天才ゆえに孤独な主人公とその友達との友情、さらには家族との絆など、今となってはうすれつつある人間ドラマを見事に描いています。いまどき野球ドラマも・・と思っていた私ですが、先日のテレビドラマ「ROOKIES」の大ヒットなどを見ると、なかなかどうして、スポコンドラマもすてたものではないとうれしい限りでした。なんせ、「巨人の星」などで育った年代ですから、いつまでもスポーツは熱いものとおもっていたいですから。もちろん、かつての根性物語とは今の作品は若干異なりますが、スポーツを通じて人間の本来のこころを呼び覚ましていくという展開はどんな作品を見ても心が打たれます。この「バッテリー」主役の二人の好演もあって、さわやかな中に芯の通った秀作に仕上がっていますから、ぜひご覧になってみてください滝田洋二郎監督作品阿修羅城の瞳秘密陰陽師
2008年08月11日
コメント(0)
![]()
地底探検の物語は古くから映画にもたくさん取り上げられてきましたが、この「ザ・コア」は近年の作品では傑作に入るので入るのではないでしょうか地球の自転が止まるという荒唐無稽な前提で始まるこのSF作品。しかも、地球の中へドリルの湯尾奈探査船で突き進むというアイデア。自転のストップによる災害の予測があまりにもリアルな科学的根拠で説明される反面、地下へもぐるために穴を掘っていくというあまりにもクラシックな設定がなんともアンバランスで、そこがまた映画らしくておもしろい。監督はSF映画ではあるものの人間描写にもしっかりと力を注ぐ名監督ジョン・アミエル、単純な地底探検物語に終始させないところが、この作品の質を高めていて、おもしろいですね。地球の外殻を破壊してもう一度自転させるというなんとも派手なストーリー展開ゆえに、散漫になりがちな物語をしっかりと丁寧に描いていくことで本当に好感度満点の作品に仕上がっています。北京オリンピック真っ最中ですが、ちょっと寄り道してみませんかジョン・アミエル監督作品ジャック・サマースビーエントラップメントザ・コア民放pm9:00[原題]THE CORE [製作国]アメリカ [製作年]2003 [配給]ギャガ=ヒューマックス スタッフ 監督: ジョン・アミエル 脚本: クーパー・レイン ジョン・ロジャース 撮影: ジョン・リンドレイ 音楽: クリストファー・ヤング キャスト アーロン・エッカート ヒラリー・スワンク デルロイ・リンド スタンリー・トゥッチ ストーリー 全ては、些細な予兆から始まった。地球の核(コア)が停止。人類は1年以内に滅亡する。生き延びる唯一の方法は、地下1800マイルまで潜り、液体金属で構成されるアウターコア(外核)に核爆弾を仕掛け、その衝撃をもって再びコアを回転させること。人類の存亡を託され、地球の中心部へと選ばれた6人のテラノーツがいま旅立つ ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月10日
コメント(0)
![]()
なりすましによるサスペンスというのは名作としては「太陽がいっぱい」があまりにも有名。しかしこの「レインディアゲーム」もなかなかどうして二転三転するストーリーに引き込まれてしまいますよ。刑務所の中で同僚が張っていた恋人の写真にいつの間にか本気でほれてしまい、出所後に彼女といい仲になた主人公、しかし成りすました相手はとんでもない男で・・と、巻き込まれがたの物語と、謎解きの面白さをかねもち、さらにアクションも取り混ぜたまさに男のエンターテインメント映画。監督はこの手の映画を取らせたら超一流のジョン・フランケンハイマー、とにかく男同士の心理戦と、図太いストーリー展開が、見ている私たちを裏社会へ引き込んでいきます。面白い映画をみたければジョン・フランケンハイマー作品を見よ!そんな言葉がぴったりの快作ですジョン・フランケンハイマー監督影なき狙撃者RONINフレンチ・コネクション2
2008年08月09日
コメント(0)
![]()
エンターテインメント大作「ジュマンジ」の続編であって続編でない映画「ザスーラ」あきらかにB級のエンターテインメントであり、B級にありがちな無理やり壮大なドラマが展開します。地下室で発見したボードゲームで遊ぶうちに自宅がそのまま宇宙空間へ・・ってそんなことがありうるかいとあれよあれよというまに、お話はどんどん進んでいって、荒唐無稽な展開を始める。「ジュマンジ」の物語設定そのままなので、ゲームが進むにつれて、次々と不思議な出来事が沸いてきますが、この作品のよさはそんな中にどこか心温まる家族の物語が潜んでいること。宇宙で出会った放浪の青年の正体とは、中の悪い兄弟の冒険物語の行方とは、そして、ラストシーン、なぜか胸が熱くなってしまうという、なかなか奥の深い、B級エンターテインメント映画、ちょっと家族で覗いてみてください。ジョン・ファヴロー監督の映画ってデアデビルハニーvs.ダーリン 2年目の駆け引きザスーラ民放pm9:00[原題]Zathura [製作国]アメリカ [製作年]2005 [配給]ソニー・ピクチャーズ スタッフ 監督: ジョン・ファヴロー 原作: クリス・ヴァン・オールズバーグ 脚本: デイヴィッド・コープ 撮影: ギレルモ・ナバロ 音楽: ジョン・デブニー キャスト ジョシュ・ハッチャーソン ジョナ・ボボ ダックス・シェパード クリステン・スチュワート ストーリー 土曜日の昼下がり。パパ(ティム・ロビンス)が仕事で家を空けてしまい、6歳のダニー(ジョナ・ボボ)は、あまり仲が良くない10歳の兄ウォルター(ジョシュ・ハッチャーソン)に遊び相手になってもらおうとして、逆に怒らせる。地下室に閉じ込められたダニーは、”ザスーラ“という古いボード・ゲームを発見。リビングに戻ったダニーは早速ゲームを始めてみるが、宇宙船のコマが動き出して1枚のカードが飛び出すと、彼らの住んでいる家は宇宙に漂い始めた。 ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月08日
コメント(0)
![]()
かつてのラブストーリーの名作「ゴーストニューヨークの幻」もすでに公開から18年、知らない人も増えてきたでしょう韓国ドラマや韓国映画ブームで純愛が話題になるほんの少し前、アメリカ映画を発端に純愛映画が、大ヒットしました。「プリティウーマン」もある意味その手の純愛映画、「愛と青春の旅立ち」も当時の若者たちが熱狂したラブストーリーでした。この「ゴーストニューヨークの幻」はそんなかなでかなり東洋的なストーリーだったような気がします。恋人の目の前で突然死んでしまった自分の魂は、フィアンセの身の危険を知らせるべく、奔走します。言葉が出せない彼はいんちきまがいの霊媒師を通じて恋人に接近するのですが、そのまどろっこしさがなんとも切なく、コミカルなようで真剣なストーリーが若者たちの心を捉えました。日本では連続ドラマとしても焼きなおされたこの「ゴーストニューヨークの幻」、知る人にとっては何度見ても涙が止まらないことでしょう。そして、初めてご覧になる方はこれがほんとうのラブストーリーだと、ハンカチを手にするでしょうジェリー・ザッカー監督作品雲の中で散歩夢見る頃を過ぎても
2008年08月07日
コメント(0)
![]()
いまや世界的なカンフースターにして、性格俳優でもある実力ナンバーワンの中国俳優ジェット・リーそのジェット・リーが巨匠チャン・イーモウ監督と組んだ超大作が「HERO」ですまさに東洋的な様式美のアクションスペクタクルシーンが連続し、あまりにも華麗な格闘シーンが続くと、さすがに、これぞ中国武術の世界とうなってしまう。確かに、外から見ると本当の中国武術の世界はここまで映像的ではないかもしれませんが、スクリーンに所狭しと繰りひろげられる超人的なシーンの数々は息を飲むといえますね空を埋め尽くすような弓矢、槍の攻撃。まるで踊るように身を守る主人公たちの華麗なまでの剣さばき、そして、目くるめく官能の世界。スローモーションを多用した映像芸術、まさしくチャン・イーモウ監督の力のすべてを注ぎ込んだようなこの作品。まさに大作という名にふさわしい映画史に残る作品です。あまりにも様式美に走りすぎて、しんどい場面がないでもありませんが、現代の映画界でこれだけの作品を作れる監督もいないことは確か。ぜひ楽しんでください。これが大作ですチャン・イーモウの世界紅いコーリャン上海ルージュ/王妃の紋章HEROWOWWOWpm9:00[原題]英雄 Hero [製作国]中国 [製作年]2002 [配給]ワーナー スタッフ 監督: チャン・イーモウ 脚本: ビル・コン リー・フェン 撮影: チャン・イーモウ クリストファー・ドイル 音楽: タン・ドゥン 衣装: ワダエミ キャスト ジェット・リー(リー・リンチェイ ) トニー・レオン マギー・チャン チャン・ツィイー ドニー・イェン ストーリー 後に始皇帝と呼ばれることになる秦王のもとに現れた1人の男。無名(ジェット・リー)と名乗る男は、中国全土でも最強の暗殺者、長空(ドニー・イェン)、残剣(トニー・レオン)、飛雪(マギー・チャン)を討ち果たしたと語る。秦王は、この知らせを聞いて無名に謁見を許す。暗殺者たちとの激闘を語るうち、一歩ずつ王に近づいてゆく無名。彼の胸中には、恐るべき思惑が秘められていた ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月06日
コメント(0)
![]()
最近ではすっかり勢いのなくなった韓国映画ですが、この作品はそんな中で最後を飾ったかのような傑作でした。ポン・ジュノ監督の「殺人の追憶」韓国のとある片田舎の町で起こった連続殺人事件。実話をもとに描かれたこの刑事物語は次々と犯人が捕まっては、証拠不十分で釈放されていくむなしさ、そして、刑事の職を辞してから見つける真犯人の影、絶妙な人間描写の中で名優ソン・ガンホが、全身で行き場のない焦燥に駆られていく刑事を熱演します広い田園風景、素朴すぎる田舎の景色、人間模様、やり場のない殺人事件の悲惨さ、まるであまりにも時間の一ページのようにつづられる展開は、かえって殺人という凶悪事件をさらに残酷なものに見せていくから不思議ですね。ちょっと幼稚な描写も見せる人間演出ですが、そんな韓国映画の欠点を覆い隠すほどの充実したドラマに仕上がっていることも確かです。見ごたえ十分な傑作、ぜひご覧になってみてくださいポン・ジュノ監督作品グエムル-漢江の怪物-南極日誌
2008年08月05日
コメント(1)
![]()
スティーブン・スピルバーグが作り上げた傑作シリーズ「ジュラシックパーク」CGの可能性をここまで先見し、実践した監督はいなかったでしょう。まさにスピルバーグがいたからこそスクリーンの世界にCGがはびこったといわざるを得ません。そんなスピルバーグが築いた傑作シリーズも第三作目でスピルバーグは脇に退き、今回ジョー・ジョンストン監督が作り上げたのが「ジュラシックパーク3」物語の原案はもちろんスピルバーグとマイケル・クライトンの世界ですが、かなりテーマ性は薄れて純粋なサスペンスアクションに仕上がっています・スピルバーグのような卓越した演出はみられないものの、徹底的に娯楽に徹した映画作りでとにかくおもしろいです。たまたま流れ着いた島のそばにかつての恐竜ランドがあるなんていう設定はかなり無理のアル導入部ですが、そのあとのお決まりのパニックシーンの数々は手に汗握ること間違いなし。めずらしくもなくなったCGの恐竜たちは、大挙して人間たちに襲い掛かります。もちろん、ハッピーエンドになることはわかっているものの、手に汗握る面白さは色褪せませんね。まあシリーズ物が嫌いな人もいらっしゃるでしょうが、楽しみましょう夏の夜長を・・ジョー・ジョンストン監督作品遠い空の向こうにロケッティアジュマンジ
2008年08月03日
コメント(0)
![]()
吸血鬼と狼族との確執、戦いを描くゴシックホラーエンターテインメント「アンダーワールド」独特の映像と、なんともいえないスタイリッシュさでSFでもなくホラーでもない世界を描いたのがこのレン・ワイズマン監督。CGと実写を絶妙の組み合わせで駆使し、暗い中に不思議な世界を駆逐させた彼の映像芸術は普通の映画作品とはまた異なり、デザイン的な要素が組み込まれて、現実とはまったく違った異世界としてスクリーンを彩ります。全体の非常に暗い映像はまさに暗黒の世界、裏の世界。表の人間社会とはまったく違う闇の世界であることの表現を光と影だけで表現していくレン・ワイズマンの手腕は息を呑むといわざるを得ません。物語はホラーアクションですが、その不思議なヴィジュアルの世界観が私たちを異世界へいざなってくれることまちがいありませんよレン・ワイズマンの世界アンダーワールド2 エボリューション ダイ・ハード4.0アンダーワールド民放深夜2:13[原題]Underworld [製作国]アメリカ [製作年]2003 [配給]ギャガ=ヒューマックス スタッフ 監督: レン・ワイズマン 原作: ケビン・グレヴィオー キャスト ケイト・ベッキンセイル スコット・スピードマン シェーン・ブローリー エルウィン・レーダー ストーリー ブラックレザーのロングコートに身を包み、夜の街を見下ろす一人の美女。ビルの屋上からコートをはためかせ、静かに地上に着地した彼女の正体は、ヴァンパイアの女戦士セリーン。彼女は長年戦い続けてきた宿敵、ライカンが、マイケルという若い人間の医師を執拗に追いかけていることに気付き不審に思う。セリーンは一族の現リーダー、クレイヴンにライカンの不穏な動きを報告したが、彼はたいした問題ではないと片付ける。しかし彼女は、ライカンが良からぬ陰謀を画策していると直感し、マイケルを追いかけるのだった。 ・・カイくんの家族ではじめるエコしゃべる犬カイくんのひとりごと(2)カイくんDVD 完全数量限定盤 スペシャルグッズ入がじゅまる沖縄健康家族楽天注目の大特集■ 知って得する新情報が満載!家電ベストバイ!/世界のコーヒーを味わう/憧れのパーフェクトスタイル /お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ/人気ブランドをお得に■もっと!楽天市場を使いこなそう!イベントをナナメ読み!/話題のキーワードランキング /専門家が選ぶ楽天ラウンジ/楽天市場の総合案内所 /お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガbyくらのすけ映画社
2008年08月02日
コメント(0)
![]()
「ランボー」のシリーズの中では誰もが一番いいと絶賛する作品がこの「ランボー怒りの脱出」つまり、シリーズ第二段である。第一作でサバイバル戦の面白さを存分に見せつけ、一気にランボーというヒーローを私たちの前に見せ付けてくれたスタローンであるが、この第二作ではそんなアクション製にプラスして、サスペンスフルな謎解きの面白さを加味し、さらにスケールアップと,人間ドラマを入れ込んだ濃い内容の作品に完成させている監督は前作同様ジョージ・P・コスマトス、撮影は名匠ジャック・カーディフ、キャストはリチャード・クレンナなどおなじみのメンバーをそろえ、第一作で大ヒットしたのに気をよくした映画会社も全力で製作しているからスケールがでかい。もちろん、第一作とは違って、今回は映画オリジナルストーリーになっているから、映像面での自由な展開が可能になっている点も面白くなった原因かもしれません。とにかく、シリーズ最高のエンターテインメントと絶賛されている第二段、ぜひ楽しんでみてくださいジョージ・P・コスマトス監督リバイアサンコブラ
2008年08月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
