2008年01月06日
XML
カテゴリ: 今日のテレビ映画
作品の完成度の高さから、シリーズ最高傑作といわれているのがこの「エイリアン2」である。

物語は第一作から約40数年後の世界。すでにあのエイリアンの見つかった星に人々が移り住んでいるという奇想天外な展開から物語は始まります。
もちろん、主人公はリプリーことシガーニー・ウィーバー。

其のサスペンス食の面白さ、人間ドラマの緻密さ、光と影の映像の見事さ、そして、単なる化け物というより、あくまで生物であったと設定されるエイリアンの人間味?のある描き方。第一作のどろどろした怖さこそ、真新しさがなくなったものの、奥の深い作品として完成されたことは事実です。

クライマックスのサスペンスフルな展開はまるで「2001年宇宙の旅」を思わせる人類の文明へのおごりなども垣間見え、平凡はゲテモノ映画に終わらせなかった脚本に拍手する一本でした





エイリアン2

民放pm1:55




[原題]Aliens
[製作国]アメリカ
[製作年]1986
[配給]20世紀フォックス配給
スタッフ
監督:  ジェームズ・キャメロン
脚本:  ジェームズ・キャメロン
撮影:  エイドリアン・ビドル
SFX: L・A・イフェクトグループ
 ジョン・リチャードソン
 ブライアン・ジョンソン
キャスト
 シガニー・ウィーヴァー 
 マイケル・ビーン 
 ポール・ライザー 
 ランス・ヘンリクセン 
 シンシア・スコット 


ストーリー
エイリアンが宇宙貨物船ノストロモ号を襲った惨事から唯1人生き残った2等航海士リプリー(シガニー・ウィーヴァー)は、57年後、催眠カプセルの中で眠りながら宇宙空間を漂っているところを発見され、ゲッタウェイ・ステイションに連れてこられた。

彼女は貨物船会社の上層部にエイリアンの話をするが、誰も信じようとはしない。そればかりか、エイリアンの卵の巣である未踏の惑星LV426に宇宙技術者やその家族が住みついていると聞いて驚愕するのだった。

今はアチェロンと呼ばれているその惑星との連絡が途絶え、リプリーはその原因調査を依頼され、しぶしぶ宇宙海兵隊員と共に軍事用輸送船スラコ号に乗り込んだ。 ・・




【予約】 ハリー・ポッターと死の秘宝









byくらのすけ映画社









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 07時04分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: