2009年07月10日
XML
カテゴリ: 今日のテレビ映画
原作の書き出し部分を読めば、このシリーズの素晴らしさが実感できます。そして、このシリーズの映画化作品「ハリーポッターと賢者の石」の面白さも理解できるというものです。

そもそもこのシリーズ、出だしの頃は完全な子供向けのファンタジーですが、物語が進んでくるにつけて大人のサスペンスファンタジーへと変わっていきます。

間もなく公開の「ハリー・ポッターと謎のプリンス」あたりになると、完全に大人の世界の物語。しかもスリリングさとサスペンス色はかなり表に出てくるので、第一作を読んだ人にはその変遷がこのシリーズの魅力であることに気がつきますね。

とはいっても、まずは第一作。久しぶりに復習しておきませんか





クリス・コロンバス監督の映画

ミセス・ダウト

ナイトミュージアム

グーニーズ


ハリー・ポッターと賢者の石






[原題]Harry Potter and the Philosopher's Stone
[製作国]アメリカ
[製作年]2001
[配給]ワーナー・ブラザース映画
スタッフ
監督: クリス・コロンバス
原作:  J・K・ローリング
脚本:  スティーヴ・クローヴス
撮影:  ジョン・シール
音楽:  ジョン・ウィリアムス
キャスト
 ダニエル・ラドクリフ 
 ルパート・グリント 
 エマ・ワトソン 
 ジョン・クリース 
 ロビー・コルトレーン 



ストーリー
孤児のハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)は、亡くなった母親の妹であるペチュニアおばさん(フィオナ・ショー)とその夫のバーノンおじさん(リチャード・グリフィス)、息子ダドリー(ハリー・メリング)の一家に引き取られていたが、彼らに抑圧されたみじめな生活。しかし11歳の誕生日が近づいたある日、ハリーに手紙が届く ・・・・



激安お試しセット!厳選大人アイテム
春夏雑貨も手作りしちゃおう!作り方レシピも無料で見放題♪
作りや素材にこだわる安心の日本製!
ママのおしゃれ普段着がお値打ち価格で満載!






byくらのすけ映画社









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月10日 06時15分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: