2005年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このところパソコンの調子が今ひとつです。

何かしていても、窓が4つくらいになると途端にのろのろ~、

おまけにものすごい確率でフリーズしますTT

そりゃ2001年に買った4年ものだし、

(そういえばくりりんがうちにきたのも同じ年だったな)

ウィンドウズもXPじゃないし。

こむぎちゃん のように、メモリを増やしてみたらいいかと思ったら、

もうとっくにいっぱいいっぱいに増やしてたらしく・・・。

それでも、今までは「壊れるまで使ってあげよう」と思ってたんですが、



たぶん、物は大事に、という最後の世代に育った私(歳聞かないでね^^;)、

でも、ことパソコンに関してはこのセオリーは通じないのねぇ・・・。

みなさん、普段ノートですか?デスクトップ?

機種はどこのを使ってますか?

お勧めがあったら教えてください。


はじめてうちにパソコンがきたのが、まだ反転画面のウィンドウズ前のもの、

今のPCは3代目で、一代目のは忘れたけど、後ふたつはNECです。

このPCも普通にネットやメールをするくらいなら全く支障ないんだけどなあ。

下取りに値段がつくはずもなく、

やっぱり、処分するしかないんでしょね。。

(なーんて言うと私が使いこなしているみたいに聞こえますが、じぇんじぇんそんなことありませんよ)



たぶん、旦那様まかせになるかなあ~~~(さり気なくお願いしてみました)

the dog1

   「くりもなんかてつだおっかぁ?」

猫の手ならぬ犬の手、借りてみましょうか???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月27日 23時31分25秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
私はしっかりデスクトップ派ですねぇ~
今NEC VALUESTAR 2003使ってます。
けっこういいですよ☆彡(何がいいのかはよく説明できませんw)
けど、しっかりこのパソ愛しちゃってます^^

くりちゃん、やっぱこの写真サイコーだね(^_-)vブイブイッ

(2005年09月27日 23時40分27秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
私は断然デスクトップ派です。なんとなく。
ちなみに今はVAIOを使っています。

使ってみた感想は、VAIOはCドライブがやたらと容量が
小さく設計されてるのであとからソフトをたくさん入れる
つもりの方には不向きかもです。
使って半年後に気づいたので「ちっ」って感じです^^;

でも私の携帯がSOなので、メモリースティックを
そのまま入れられるので画像の扱いはラクチンでした♪

わたしも新しいPCほしいな~。 (2005年09月28日 00時12分45秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
がんばるchuracoccoさん
>私はしっかりデスクトップ派ですねぇ~
>今NEC VALUESTAR 2003使ってます。
>けっこういいですよ☆彡(何がいいのかはよく説明できませんw)
>けど、しっかりこのパソ愛しちゃってます^^

それじゃあうちのVALUESTARの2年後バージョンですね。
わたしも、この機種嫌いじゃないんですけどねえ。。
なにせソフトがどんどんバージョンアップされていって
それに追いつけないんです。

>くりちゃん、やっぱこの写真サイコーだね(^_-)vブイブイッ

でへへ、最近新しい写真とってなくて(^^ゞ
リサイクルリサイクル♪ (2005年09月28日 00時47分35秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
◇こむぎ◇  さん
お!メモリ、フルだったんですね!
んでも、何でだろうねぇ?ソフト詰め込みすぎ?
スパイウエアじゃないよねぇ?

ちなみにわが家はSONYのデスクノート?
(キーボードがパタッと倒れるやつ)を使ってます。
実家に置いてきたパソが5年前のものですが
さすがに買ったときのままメモリ足してないから
メッチャ鈍いけど…
ちなみにそっちは富士通のノートで98SEです^^;;
(2005年09月28日 00時48分24秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
くりぽん1113さん
>私は断然デスクトップ派です。なんとなく。
>ちなみに今はVAIOを使っています。

>使ってみた感想は、VAIOはCドライブがやたらと容量が
>小さく設計されてるのであとからソフトをたくさん入れる
>つもりの方には不向きかもです。
>使って半年後に気づいたので「ちっ」って感じです^^;

VAIOってデザインおしゃれですよね。
主人のノートがVAIOらしいんですけど、あんまり自宅に持って帰ってこないのでよく覚えてません。
そうか、各ドライブの容量の割合も結構重要ですね。

>でも私の携帯がSOなので、メモリースティックを
>そのまま入れられるので画像の扱いはラクチンでした♪

>わたしも新しいPCほしいな~。

SONYってそんなとこ商売上手 (^。^;)。独自路線、って感じで、全部SONYなら快適な使用環境なんですよね。
新しいパソコン、欲しいけどめんどっちい~~。
(2005年09月28日 00時56分35秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
◇こむぎ◇さん
>お!メモリ、フルだったんですね!
>んでも、何でだろうねぇ?ソフト詰め込みすぎ?
>スパイウエアじゃないよねぇ?

うん、詰め込みすぎは間違いない(笑)
ほら、整理が下手だから、くりやポーセリンの画像なんか撮ったら入れっぱなし(^^ゞ
それに気付いて先日ROMに落としたんだけど、どうやら焼け石に水だったみたいです。

>ちなみにわが家はSONYのデスクノート?
>(キーボードがパタッと倒れるやつ)を使ってます。
>実家に置いてきたパソが5年前のものですが
>さすがに買ったときのままメモリ足してないから
>メッチャ鈍いけど…
>ちなみにそっちは富士通のノートで98SEです^^;;

やっぱりSONY、人気なんですね。
富士通はどうですか?うちはなんとなくずっとNECできちゃったんだけど。
DELLとかも、どうなんだろ…。 (2005年09月28日 01時07分58秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
gacchan777  さん
私も今使ってるPC3年目のXPです。
来月海外にもって行くのですが、くりりんママさんの日記よんで「こわれませんよーに!!」って思いましたw 高い買い物だからなかなか簡単に買い替えするきが起きませんよね~ (2005年09月28日 01時20分13秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
パソコン・・・近かったらみちゃるんだけどね~
babi(・・)ノ♪はなんと・・いつのだこれ?
NECのVALUESTARの2000年くらいに購入したやつ。

このパソコンでかなり稼いだよ~ XPにOSだけ
書き換えてますが♪ 元は98SEですね。
何度 ウィルスに襲われたことか・・でも逆に
直せるから~ 単純なものがいいと思ってこれを
使っています。 うーんオススメねぇ

やっぱりれのぼでしょ~って立場上いっておきます。  (2005年09月28日 01時33分14秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
レオmamamika  さん
私はSONY VAIOのデスクトップです。
SONYは、リカバリソフト付いてません。
自分で作らなきゃいけないんだけど、エラーでちゃった・・・。リカバリソフト位付けとけよー。
音楽や編集機能はいいのだろうけど、使い切ってません。


くりちゃん、かわいいよ♪ (2005年09月28日 06時46分01秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
うちも4年半でsonyのvaioノート型、壊れました…。
最近のことなんですが、使ってると画面が真っ黒になってしまって。
すぐに電源を入れなおしても起動してくれなくて、しばらく休ませておかないといけない状態でした。
ご老体だったのかなぁ? でも4年でそれは早いですよね~。
今は職場で使ってるNECのノート型を毎日持って帰ってきてます…。
かぁっち    (2005年09月28日 08時45分22秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
YayoP。  さん
私は、ノートです。DELLを使ってます。
でも、あまり詳しくないので旦那にお任せです。
くりちゃん、うちのPCも調子悪くなったら
直すの手伝ってくれますぅ? (2005年09月28日 08時57分54秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)   
まりりーん さん
うちのPCは至上最悪といわれたMEですが
しばらくは特に不都合は起きなかったんです。
しかしながら不適なソフトをインストールして以来、
動きが緩慢になってしまいました。
当たり前といえば、当たり前(^_^;)

それでソフトをアンインストールしたり、
損傷した部分の修復に
窓の手をダウンロードしましたが、
一向に解消されませんでした(T_T)

最終手段としてセットアップし直してみたら
見違えるほど動きは軽快になりましたよ♪
勿論データのインポート、エクスポートは
少々手間でしたが、
新たに購入される時にも同じ作業が
余儀なくされますしね(~_~)

あとデフラグも効果的だと思います。

どちらも、もうされたでしょうか?
購入前に是非試してみてくださいね\(^o^)/ (2005年09月28日 10時03分01秒)

Re:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
ろ~ず  さん
家のPCは3代目になるんですが、
NECのVL600/A使ってます。もちろんディスクトップですよ。
OSはXPのホームで、ペン4です。
同じPCを会社でも購入しましたが、会社のは
セレロンなんです。
やっぱり画像処理とかするのであれば、ペンがお勧めです。
もちろんノートよりディスクトップ派でーす。
データーの移しが面倒だけれど、今のPCは読み込みの速度もかなり速いので
そんなに苦にはなりませんよぉ~ (2005年09月28日 16時11分35秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11 さん
gacchan777さん
>私も今使ってるPC3年目のXPです。
>来月海外にもって行くのですが、くりりんママさんの日記よんで「こわれませんよーに!!」って思いましたw 高い買い物だからなかなか簡単に買い替えするきが起きませんよね~

海外で家電に何かあったらショックですよね。
でもNYなら何でも対応できる都会だからだいじょぶかな。
普段あんまり興味なかったけど、電器屋のチラシや価格・comを昨日から見てたら、
ノートのそこそこのものでも、7~8万くらいからあるんですよね。
パソコンって、安くなったのね・・・
でも、スキルのない人ほどいいお道具が欲しくなるんです (^。^;)
(2005年09月28日 21時38分50秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
babi(・・)ノ♪さん
>パソコン・・・近かったらみちゃるんだけどね~
>babi(・・)ノ♪はなんと・・いつのだこれ?
>NECのVALUESTARの2000年くらいに購入したやつ。

>このパソコンでかなり稼いだよ~ XPにOSだけ
>書き換えてますが♪ 元は98SEですね。
>何度 ウィルスに襲われたことか・・でも逆に
>直せるから~ 単純なものがいいと思ってこれを
>使っています。 うーんオススメねぇ

>やっぱりれのぼでしょ~って立場上いっておきます。 
えーマジですか?じゃあうちのパソコンもまだいける??
スパイウエア駆除ソフトが前のバージョンだったので、新しいものをダウンロードして試したんだけど、あんまりかわらなかったです。
この状態でウインドウズだけバージョンアップしても意味無いですか?

れのぼ?お仕事関係で?? (2005年09月28日 21時44分09秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
babi(・・)ノ♪さん
>パソコン・・・近かったらみちゃるんだけどね~
>babi(・・)ノ♪はなんと・・いつのだこれ?
>NECのVALUESTARの2000年くらいに購入したやつ。

>このパソコンでかなり稼いだよ~ XPにOSだけ
>書き換えてますが♪ 元は98SEですね。
>何度 ウィルスに襲われたことか・・でも逆に
>直せるから~ 単純なものがいいと思ってこれを
>使っています。 うーんオススメねぇ

>やっぱりれのぼでしょ~って立場上いっておきます。 
えーマジですか?じゃあうちのパソコンもまだいける??
スパイウエア駆除ソフトが前のバージョンだったので、新しいものをダウンロードして試したんだけど、あんまりかわらなかったです。
この状態でウインドウズだけバージョンアップしても意味無いですか?

れのぼ?お仕事関係で?? (2005年09月28日 21時44分16秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
レオmamamikaさん
>私はSONY VAIOのデスクトップです。
>SONYは、リカバリソフト付いてません。
>自分で作らなきゃいけないんだけど、エラーでちゃった・・・。リカバリソフト位付けとけよー。
>音楽や編集機能はいいのだろうけど、使い切ってません。


>くりちゃん、かわいいよ♪

わたしも、音楽とかPCに入れる必要もないので、
とりあえずサクサク作業ができれば、それでいいんです。。
でも、VAIOってやっぱり人気機種なんですねぇ。なんか納得^^

この写真、ザドッグのプロカメラマンに撮っていただいたんですよ。えへ。
最近写真とってないから手抜きしちゃいました(^^ゞ (2005年09月28日 21時48分56秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
*かぁっち♪てっち*さん
>うちも4年半でsonyのvaioノート型、壊れました…。
>最近のことなんですが、使ってると画面が真っ黒になってしまって。
>すぐに電源を入れなおしても起動してくれなくて、しばらく休ませておかないといけない状態でした。
>ご老体だったのかなぁ? でも4年でそれは早いですよね~。
>今は職場で使ってるNECのノート型を毎日持って帰ってきてます…。
>かぁっち   

かぁっちさんはノート派なんですね。
PC抱えて通勤、なんか超かっこいいふうだ~~
うちの2代目くん(デスクトップ)も、少し熱もつと画面が真っ黒になるようになって交換しました。
こういう、はっきりした「故障」なら、心おきなく取り替えられるんだけどなぁ。。 (2005年09月28日 21時53分25秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
YayoP。さん
>私は、ノートです。DELLを使ってます。
>でも、あまり詳しくないので旦那にお任せです。
>くりちゃん、うちのPCも調子悪くなったら
>直すの手伝ってくれますぅ?

DELLってコストパフォーマンス良さそうですよね。
YayoP。さん、確か最近替えられたんじゃなかったでしたっけ?
私も基本は人任せ♪
くりが手伝ってくれたらほんと楽なんだけど(笑) (2005年09月28日 21時57分54秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
まりりーんさん
>うちのPCは至上最悪といわれたMEですが
>しばらくは特に不都合は起きなかったんです。
>しかしながら不適なソフトをインストールして以来、
>動きが緩慢になってしまいました。
>当たり前といえば、当たり前(^_^;)

>それでソフトをアンインストールしたり、
>損傷した部分の修復に
>窓の手をダウンロードしましたが、
>一向に解消されませんでした(T_T)

あー、うちもそれかなあ。
欲張って何でも入れるとダメですね。
そもそも、調子が悪くなり始めたのは○ahooのマネールック入れた頃なんですよね・・・。

>最終手段としてセットアップし直してみたら
>見違えるほど動きは軽快になりましたよ♪
>勿論データのインポート、エクスポートは
>少々手間でしたが、
>新たに購入される時にも同じ作業が
>余儀なくされますしね(~_~)

>あとデフラグも効果的だと思います。

>どちらも、もうされたでしょうか?
>購入前に是非試してみてくださいね\(^o^)/

デフラグは時々かけてますが、セットアップはまだしてません。
そこからやってみるかなああ。。めんどくさ~ (^。^;)

それから、ここからでごめんなさい、昨日パーツ送りましたんでお役立てください♪
うっかりメールしそびれてました(^^;)(^^;) (2005年09月28日 22時03分34秒)

Re[1]:パソコンご機嫌斜めTT(09/27)  
kurikuri11  さん
ろ~ずさん
>家のPCは3代目になるんですが、
>NECのVL600/A使ってます。もちろんディスクトップですよ。
>OSはXPのホームで、ペン4です。
>同じPCを会社でも購入しましたが、会社のは
>セレロンなんです。
>やっぱり画像処理とかするのであれば、ペンがお勧めです。
>もちろんノートよりディスクトップ派でーす。
>データーの移しが面倒だけれど、今のPCは読み込みの速度もかなり速いので
>そんなに苦にはなりませんよぉ~

おぉぉ~ろ~ずさん詳しそう♪
そうか、セレロン・センプロン・ペンティアム・・・その辺の差が全くわかってない私です。
画像処理ならペン4ですね、メモメモ(*^o^*)
デスクトップの方が、やっぱり使いやすいですかね。迷う~~ (2005年09月28日 22時09分20秒)

お久です~  
VeilBeauty  さん
パソコンが調子悪いとホント疲れるよね。
うちも買い換える前はそうでした。
価格で入ればデルが安かったよ。
でも評判はイマイチの声が・・・
買ったばっかなんで調子がいいですが、壊れる前に店員さんに根掘り葉掘り聞くと、古いPCは高速通信についていけなくてフリーズを起こすって言ってたような。。。
(2005年10月01日 00時11分33秒)

お久です~  
VeilBeauty  さん
パソコンが調子悪いとホント疲れるよね。
うちも買い換える前はそうでした。
価格で入ればデルが安かったよ。
でも評判はイマイチの声が・・・
買ったばっかなんで調子がいいですが、壊れる前に店員さんに根掘り葉掘り聞くと、古いPCは高速通信についていけなくてフリーズを起こすって言ってたような。。。
(2005年10月01日 00時11分42秒)

Re:お久です~(09/27)  
kurikuri11  さん
VeilBeautyさん
>パソコンが調子悪いとホント疲れるよね。
>うちも買い換える前はそうでした。
>価格で入ればデルが安かったよ。
>でも評判はイマイチの声が・・・
>買ったばっかなんで調子がいいですが、壊れる前に店員さんに根掘り葉掘り聞くと、古いPCは高速通信についていけなくてフリーズを起こすって言ってたような。。。

作業してても、しょっちゅう止まってしまうので
ついついお茶とお菓子に走ってます (^。^;)
ほんとはセットアップしなおすとだいぶ違うと思うんですが
なんだかんだ先延ばしにしてます。。だめだねえ。 (2005年10月02日 22時11分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: