2006年05月28日
XML
いよいよ今日から作品展、はじまりました。

この数日、ほんとに余裕のないまま、

書き込みのお返事も出来ずに申し訳ありません。

作品展がはじまったら余裕が出来るはず、、、と思っていたのですが

おまけのつもりで出品したストラップなどのアクセ類の製作が間に合わず、

嬉しい悲鳴をあげています。

きょうもこれから徹夜になってしまいそう・・・

シミがー、シワが増えるーーー。。。

明日の夜こそはゆっくり出来ると思いますので



今ヘトヘトですが、皆さんの書き込みを見てほんとに元気が出ました。

うぅぅ。。ありがとうございますぅ。

そして明日には会場内の写真なども撮影してきますので

こちらにアップさせていただきますね。

今日会場にいて感じた事は、「うさ飼い」さんたちのネットワークの密な事!

うさぎトークを聞いていて、

そしてなぜか本物のうさちゃん(=宣伝部長だそうです(*^_^*))も会場にいたりして

私もうさぎちゃんを飼いたくなってしまいましたが

あんなふうにみなさんとお会いしてウェスやテリアの話が出来たらどんなに楽しいだろうかと

とてもうらやましかったです。

いつかそんな日が来るといいですね。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月29日 00時18分21秒
コメント(9) | コメントを書く
[イベント・お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
徹夜ですか~! がんばってくださいね♪
でも、自分の作品が喜ばれるのって嬉しいでしょうね
私は不器用なので、そんな経験ないですが…(>_<)

いつかきっと、くりちゃんにも会える日が来ると思ってます
関東遠征したいよぉ~(*^_^*)

明日の写真UPも楽しみにしてます♪
かぁっち     (2006年05月29日 00時39分22秒)

Re:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
がんばられてますね~。明日以降ほっとして体調を
くずされることのないようお気をつけてくださいね。

会場からは遠く離れているのでお伺いすることはできませんが
こちらで会場の様子を見せていただきますね。

うさぎって、人間の言葉をよく理解するらしいですね。
友達が以前実家で飼っていたそうで、ちゃんと会話が成立するらしいですね。

ウサギとウェスティ、そういえば白つながりですね。
更新、楽しみにしてますね♪ (2006年05月29日 00時58分16秒)

Re:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
sa44  さん
うーん、近かったら絶対行くのにー。
兎の小物とか、大好きなんです。
特に食器なんてね。
くりさんの作品もぜひ見てみたいです。 (2006年05月29日 20時10分32秒)

Re:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
レオmamamika  さん
好評なようでよかったね(*ゝ∀・*)-☆
早くみたいな~~~♪

ブログのお友達みんな集まってお話したいですよね!!!
だれがどれだけウエスばかなのか自慢しあいっこしたいね♪ (2006年05月29日 21時29分20秒)

Re[1]:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
kurikuri11  さん
*かぁっち♪てっち*さん
ありがとうございますぅ。
しゅいましぇん・・・昨日帰りが遅くなっちゃって、なんもできませんでした。。
しかも今日は会場の写真をばっちり撮ったつもりが、
撮れてないところもずいぶんあり・・・
明日こそアップします、って、この調子じゃ紹介する前に終わっちゃいそうですね。
関東遠征、待ってますからねえ。。 (2006年05月31日 00時27分00秒)

Re[1]:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
kurikuri11  さん
くりぽん1113さん
はい、ほんとに会話も成立するし、「ハウス!」って言ったら自分からケージに入ったりするらしいです。
宣伝部長うさは毎日会場に来ていて、ほんとに絶妙なタイミングでキャリーケースをカリカリして意思表示するんですよ。
もちろんワンワン鳴かなくて静かだし、シャンプーしなくても匂いも全然ないの。
素直なにゃんこ、って感じかしら。。 (2006年05月31日 00時32分20秒)

Re[1]:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
kurikuri11  さん
sa44さん
私の作品はあまり自信を持ってオススメできませんが
他の方はほんとに力作ぞろい。。
うさぎものは根強いファンも多いらしく、
普通にうさぎを飼ってる方から、うさぎ年だからってことで集めている方などいろいろです。
でも、もねかーしゃんもうさぎもの好きとは。。また新たな一面を発見しちゃいましたよ(*^_^*) (2006年05月31日 00時36分04秒)

Re[1]:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
kurikuri11  さん
レオmamamikaさん
ありがとうございます。。
そう、誰が一番「バカ」ですかねえ(笑)
うさぎネットワークでは、私の見たところ案外男性が熱心なようですよ。
ご自分のうさちゃんの写真を持ってきていて、○○ちゃんはどうのこうの、と
延々お話なさっている様子はちょっとほほえましいです。
確かに、会社では自分のうさちゃんの自慢話は出来なそうですものね(^。^;) (2006年05月31日 00時40分41秒)

Re:みなさまありがとうございます。。(05/28)  
クリママさん、がんばってね。
お店の分の製作もあって、大変になってしまったんですね。
本当にすみません。
ちなみにうちのお店でも、デルモのクリちゃんががんばってくれてます!!
「このワンちゃんは、いないんですか?可愛い、会いたい」
とのご意見が、殺到中です。
作品展が終了したら、骨休みにクリちゃんと家のほうへ遊びに来て下さいね。
ゴンも待ってます。 (2006年06月01日 22時38分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: