全1213件 (1213件中 1-50件目)
6月に受けた、フィッティングアドバイザーの試験。惨敗から3ヶ月!リベンジで受けた今回、見事に合格しました(^^) なんだかんだ言っても、嬉しいです。 さぁ、頑張るぞ‼
2013.09.15
コメント(1)

父の日は明日ですが、今朝似顔絵とお手紙を息子達から頂きました(^^) ありがとう!
2013.06.15
コメント(1)
今日は京都で、フィッティングアドバイザーの試験でした。 力の無さを痛感…。 気合いとか勢いだけではどうにもならない事もありますね^_^; 切り替えて頑張ります( ̄Д ̄)ノ
2013.06.14
コメント(2)
![]()
【送料無料】どうやって社員が会社を変えたのか [ 柴田昌治 ]久々に楽天ブログ更新です。2012年の秋に、コックスからジーフット(靴屋)へ出向になりました。以前、組合で「シコウ塾」と言う「意識を変える」伝説のセミナーを数年に渡り実施していました。卒業生は今や会社で活躍しています。その時の塾長「北村三郎先生」が語る自動車メーカー時代の改革リアルストーリー本が1月下旬にでました。おすすめです。ブログ、ちょくちょく更新していきたいと思います。
2013.02.12
コメント(0)
CIQUETO ikka イオンモール奈良登美ヶ丘店店長の黒澤です(^^)/ 3月11日まで、2点以上お買い上げで店内商品レジにて10%割引実施中です。 開店1周年セール。アニバーサリーセール中の期間限定です。 ご来店お待ちしております。
2012.03.04
コメント(0)
CIQUETO ikka イオンモール奈良登美ヶ丘店店長の黒澤です(^^)/ 只今、メール会員募集キャンペーン実施中です。是非とも登録下さいね♪ http://www.aeon.jp/sc/naratomigaoka/mb/omikuji/ イオンモール奈良登美ヶ丘店メルマガ会員に登録をお願いします♪設定変更でファション→イッカを選択してお得情報をGET しましょう!
2012.03.03
コメント(0)
本日、政策発表会です(^ー^) どんなお話しが聞けるかわくわくします♪行ってきます!
2012.03.02
コメント(0)
楽天blogに久々の登場です。 5月21日付で異動になりました。転勤です。 場所は、イオンモール橿原店。同じ奈良県内。1時間半かけて通います。 大きなショッピングセンターなので頑張ります!
2011.06.06
コメント(0)

CIQUETOメルマガを始めます!メルマガに登録いただくと楽しくオトクな情報を配信します。各ブランドのこれまでの会員様には引き続きメルマガを配信しますが、改めて店舗登録をしていただくと、いいことがあるかも?!携帯からの登録はciqueto_joi@karaget.jp へ空メールを送ってね。今、登録すると、1ヶ月間何度でも使える「10%OFFクーポン」をGETできますよー。
2011.03.21
コメント(0)
被災地の電力が足りません。一人でも多くの節電をお願いします。 また、僕の実家、茨城県及び東北地方の被災地に住む被災者の方々に支援、救助をお願いします。
2011.03.12
コメント(0)
チキュートイッカ奈良登美ヶ丘店オープンです。 ワンランク上質なファッションをお楽しみ下さい。 オープニングセールはたのしいですよ!
2011.02.28
コメント(0)
いよいよ3月1日(火)9:00イオン奈良登美ヶ丘ショッピングセンター 2階 に「CIQUETO ikka」がオープンします。「キモチを前へ、うごかす服」「いい1日を、着よう」自分を楽しむファッションを提案するお店です。オープニングセールと致しまして 全品10%OFF を3/1(火)~3/13(日)の期間限定で実施しております。是非、ご来店下さい。
2011.02.27
コメント(0)
![]()
スマステで見た、ごはんのお供ナンバー1。食べる醤油。食べてみたい。絶対に美味いよね。食べる醤油とテレビ・雑誌で話題沸騰中の「醤油の実」ハナブサ醤油 出羽三山の里庄内しょうゆの実 120cc 【10P23oct10】
2010.10.30
コメント(0)
![]()
馬刺しって本当に旨いですよね。関西に来たらスーパーで売ってないのが残念。東北ではけっこうな頻度で食べてたんだけどねぇ・・・。馬刺し専門店の安心馬刺し合わせて食べれば極上霜降!【送料無料】馬刺しタテガミ合わせ500g10P05nov10【smtb-t】【1105送料無料-t】
2010.10.29
コメント(0)
![]()
■NHKおかあさんといっしょ 横山だいすけ・三谷たくみ CD【最新ベスト コロンパッ】10/10/20発売おかあさんといっしょのベストアルバム。2歳の息子が大喜びです。買ってよかった。
2010.10.27
コメント(0)
![]()
このバームクーヘン本当に美味い。楽天最安値に挑戦!メイプルシロップを効かせたバウムクーヘンとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチした新感覚バームクーヘンテレビ・雑誌で話題★マダムシンコのバウムクーヘン、マダムブリュレ(ラッピング・熨斗対応不可)【冷凍便】
2010.10.27
コメント(0)
販売のマエストロ成田直人さんの本おすすめです。Amazonキャンペーン中。販売員必見の本。是非、購入して下さい。 下記アドレスから明細見れます。 http://familysmile.co.jp/rules/amazonpre.html
2010.10.26
コメント(0)
久しぶりの日記。 mixiでは更新してましたが…。 クロクロ日記はいつ以来かな? 家族共々、元気に生活してます。 長男も年長になり、剣道を始めました。次男も夏休みを経てパワーアップしてます。 男の子は元気が一番。 極力、日記もアップして行きます。 よろしくです。
2010.09.13
コメント(0)
13日(土)仕事は休みだったので神戸市立王子動物園に行ってきました。 車で奈良から1時間ちょいで着き、午前9時開門には動物園に居たので奇跡的早さです。きれいで楽しい動物園で子供達も喜んでました。 15日が長男5歳の誕生日。15日が休みではなかったので誕生会を夜しました。 ケーキは息子の希望通りピンクのハートケーキ。皆が嬉しくなって仲良くなれる意味らしいです。 誕生日のプレゼントはベイブレード…ついに息子もベイブレードの世界に突入します…。
2010.02.13
コメント(0)
幼稚園で生活発表会があり、息子のクラスは演劇を見せてくれました。 子供達の成長に感動しました。 失敗を恐れず、クラスの仲間が思いっきり行動する。 人を感動させる原点を見た気がしました。 子供達にありがとうと言いたいです。
2010.02.10
コメント(0)
節分は家族で豆まきをしたのですが…鬼役は僕でした。各地域で風習が違うので、転勤族の我が家は困りますが、その地域を楽しみます。 でも、基本的に何かあると寿司が多い。理由は僕が寿司好きだから…。
2010.02.03
コメント(0)
今日、近鉄ケーブルネットワークの「KパラNEXT」に出演してきました。 テレビ出演です(^-^)/ 緊張気味でしたが楽しく参加してきました。 ネットからも動画が見れるようです。MOVIEの木曜日から見てください。 http://tv.kcn.jp/kpn/index.html
2010.01.21
コメント(0)
年明け14日目にして初詣に行ってきました。 奈良県桜井市三輪にある「大神神社(おおみわじんじゃ)」 です。 日本最古の神社でパワースポットでも有名みたいです。 奥様は前厄なので祈祷していただきました。家族全員、神殿にあがりシャカシャカと祈祷したのですが息子達は不思議な行動をして笑えました。 おみくじは家族全員「中吉」でした。 僕の家族、仲間達が良い1年がおくれますように。 と願ってきました。 明日から本当の2010年がスタートです!
2010.01.14
コメント(1)
昨日から耳の下の痛みが激しく、午前中病院に行きました。 おたふく風邪です。 次男坊のおたふく風邪が移りました。 点滴打ってきました! 発生から1週間出勤出来ません…。スタッフにはバタバタしたこの時期に申し訳ありませんの気持ちでいっぱいですm(__)m
2010.01.05
コメント(2)
明けましておめでとうございますm(__)m 今年1年も、明るく楽しく激しく? 毎日を過ごしたいと思います。 今年の目標は 「?を行動に変える」 です。 物事を考える際に「?」は必ずやってきます。?をそのままにしないで解決することが今年の目標。?は時に不満になりストレスになります。なので?の時に何とかしますのでよろしくです。
2010.01.01
コメント(2)
2009年も不景気でしたが我が家にとって楽しい1年でした。 長男が幼稚園に入園して遊びに行く時間が減りましたが、息子の成長に付いて行くのが大変な位、成長してます。関西弁も素敵です。 運動会は感動しました、今日現在まで息子は皆勤賞で1日も幼稚園を休んでないのが頼もしいです。 次男も言葉が出てきて、前回りや僕の背中に乗って来る姿はかわいいです。外に遊びに行きたがる為、出勤するときは、ぎゃんぎゃん泣いて大変ですが笑えます。 奥様には育児と家事を任せきりで感謝してます。一人でゆっくりする時間が無くて申し訳ないと思ってます。子供だけでなく、僕の世話も大変だと思いますがありがとうm(__)m 関西に来て色々な出会いがありました。2010年も楽しい1年になるように楽しく行きましょう! それでは良いお年を!
2009.12.31
コメント(0)
29日は年内最後の休日でした。次男の体調も良くなってきた為、妻と息子達は久々の外出です。 年末年始用の買い出し。感謝デーのイオンに行き、地元のスーパーに行き、バタバタした1日でした。 年内最後の休みなので「すき焼き」 をしました。肉を買う時に国産牛100グラム320円~350円で悩みましたが結局、国産牛ジャンボパック500グラム入り1280円を選びました。それでも我が家では大奮発です。美味しくいただきました。 しかし夜、長男が熱を出してダウン。心配しましたが朝、熱が下がり一安心です。 さて、年末年始がんばるぞ!
2009.12.29
コメント(0)
クリスマスパーティーを24日にしました。 チキンとサラダと、何故か寿司…。妻はパスタやピザが良かったみたいだけど…日中のバイキングで食べてしまった僕は寿司をチョイス。来年は妻の希望で行きます! ケーキは、この辺では有名なケーキ屋さんのクリスマスケーキ。激ウマでした。 僕へのクリスマスプレゼントは家族の笑顔。 僕と長男から妻へ→デニムパンツ サンタクロースは息子達にプレゼントを持ってきてくれました。 長男→プラレールのおもちゃ 次男→お絵かきのおもちゃ お片付けしないと悪いサンタクロースがおもちゃを回収にやって来るそうです。 さて、年末年始頑張りましょう!
2009.12.25
コメント(0)
映画の後、息子と2人でランチバイキング。 色々食べて腹がキツイ…。 自宅に居る奥様、ごめんね。。
2009.12.24
コメント(1)
今日はクリスマスイブ。 仕事は休みです(^-^)/ しかし、次男坊はおたふく風邪。 なので、長男と2人で映画鑑賞です。 「大怪獣バトル」 パパは、ワンピースが良かったなぁ~。
2009.12.24
コメント(1)
10日からの20%割引セール初日。大好評でした。お客様やスタッフに感謝ですね。 後、4日間あります。 まだまだ商品ありますので「COXfam奈良登美ヶ丘店」へご来店下さいね。場所は、イオン奈良登美ヶ丘店2階ですよー。 本当、こんなお得なセールはなかなか無いのでまとめ買いのチャンスですよ~。
2009.12.10
コメント(1)
いよいよ明日から5日間。(10日~14日まで) COXfam奈良登美ヶ丘店 で、店内冬物全品レジにて20%割引を実施します。アウター、カットソー、ニット、雑貨何でも対象ですよー。 こんなチャンスはなかなかありませんので明日からの5日間、是非ともご来店下さいね。 もちろん、値下げ商品も値下げ価格からさらに20%割引ですよー。 場所はイオン奈良登美ヶ丘店2階です。
2009.12.09
コメント(0)
月曜日、息子の振替休日で幼稚園が休み。伊丹空港横にある「伊丹スカイパーク」に行ってきました。 パーク内は3~5分間隔で飛行機の発着が間近で見れて、遊具もあり子供達も大人も楽しめます。 子供達は大興奮! 楽しい休日を過ごせました。
2009.12.07
コメント(0)
5日(土)は父親61歳の誕生日でした。おめでとう! 一緒にお祝い出来ないけど、お互い元気なのが1番のプレゼントです。 さて、土曜日はお休みでした。保育参観で午前中は幼稚園に行きました。前回より成長している姿。嬉しかったです。 午後からは、トラでお馴染みの信貴山に行ってきました。来年は年男なので年賀状の撮影も兼ねて…。紅葉も綺麗でした。 月曜日は振替休日で幼稚園が休園。久々にお出かけが出来そうです。
2009.12.05
コメント(1)
今日のお昼、久々にパスタを作りました。 トマトとベーコンのパスタ。我ながら傑作。 妻が食べて 「本当に美味い」 て言ってくれました。大絶賛です。 めちゃくちゃ感動しました。 人って何歳になっても、褒められると嬉しいもんですね。 仕事では部下をほめる事をしているだろうか…。 しっかりと部下と向き合って、仕事を評価しているだろうか?何か最近、忘れてたような…。 たまたま作ったパスタ。 ほめられて嬉しかった35歳の僕。部下をほめる事を忘れず。年末年始に向かいます!
2009.12.04
コメント(0)
いよいよ12月スタート! 今年も後1ヶ月になりました。だんだん寒くなって冬らしくなってきましたね。冬物も売れてきました。 そこで! COXfam奈良登美が丘店からスペシャルセールのご案内です。 12月10日(木)から12月14日(月)の5日間限定で凄いセールを開催します。 おそらく、開店してから1番凄いセールだと思います。是非、ご来店下さいね。
2009.12.01
コメント(2)
キリンビール工場見学…。出来立てビールを二杯まで飲める。 すきっ腹にビール。 ベロンベロンにならないようにしましたが…。 16時台のビールは最高なんだけど…。 バスしんどいです。 何故か、ラーメンが食べたい。
2009.11.27
コメント(0)
今日は、勤務しているショッピングセンター主催のバスツアーで、神戸三田プレミアムアウトレットとビール工場見学です。 そろそろ到着です。
2009.11.27
コメント(0)
28日は、わたくし35歳のバースデー。 当日は仕事なので、本日ランチバイキングしてきました。学研奈良登美ヶ丘駅前にある「アルション」で…。 今日は運よく幼稚園も午前中なので家族全員で美味しくもあり、楽しい時間でした。 今は、花園ラグビー場横の公園で遊んでます。
2009.11.26
コメント(1)
19日、午後から次男のインフルエンザ予防接種を終え、その足で市役所へ向かい奈良公園付近へ。 久々なので楽しみましたよ。商店街を抜けて猿沢池から興福寺へ、お目当てのドーナツを食べました。次男が歩くようになってから初めての近鉄奈良駅付近。奈良は良い街です。
2009.11.18
コメント(1)
結婚記念日、茨城の両親から壁掛け時計を頂きました。以前、使ってた壁掛け時計が壊れ困っていたので嬉しいです。 毎朝、バタバタして時間との勝負の我が家。今度の時計はどんな思い出を刻んでくれるのか楽しみです(^-^)/ お父さん、お母さん、そして、めんちゃん。 ありがとう(v^-゜)
2009.11.16
コメント(0)
11月14日は結婚記念日。 6周年です(^-^)/ 6年前の結婚式。色々な人達に支えられた事を思い出します。 記念日はその時を忘れない、自分自身の成長を見つめる良いきっかけになりますね。大切にしたいイベントです。
2009.11.14
コメント(1)
1歳4ヶ月、4歳9ヶ月。タスポが無い為、購入未遂で終りました。 息子達、ボタンある場所、全て気になるようです。
2009.11.12
コメント(0)
厳しい売上が続いてます。季節商品を扱う以上は覚悟して仕事をしなければいけませんね。 今出来る事を全力で楽しみます。 そんな時は、気持ちを強く持って、いつも以上の力を発揮出来るリーダーシップが必要ですね。長たる者が職場で暗いのではお客様も逃げます…。 久々に息子を幼稚園に送りました。成長を感じますね。パワーをもらいました!さぁ、挽回するぞ!
2009.11.09
コメント(0)
次男の恵太。 11月4日で1歳4ヶ月になりました。子供の成長って本当に早いです。 今日はママの掃除を手伝ってました。(邪魔してる?) 長男は今の幼稚園が楽しいみたいで、お友達とずーと同じ学校でいたいと言ってたようです。 いつかは転勤するので必ず別れを経験します。でも、出会いも経験します。親としては複雑ですが、子供達の成長は計れないのできっと大丈夫。そう思ってます。
2009.11.06
コメント(2)
1泊2日のセミナーは、とても頭を使いました。仕事に対しての意識が変わるきっかけが出来ました。 今までの働き方がいかに無計画だったか、反省してます。0ベースで頑張ります。参りました…。 息子は最近、表情豊か。いつしか喜怒哀楽を大人は忘れてしまいます。自分自身も気持ちを全面に出して頑張ります!
2009.11.05
コメント(0)
おはようございます(^0^)/ 日記を放置してました。数人からご心配頂き大変恐縮です。ありがとうございますm(__)m 日々元気でしたのでご心配なく。 息子達もすくすく育ってます。長男は幼稚園に入園以来、無欠席で楽しく登園してるので素晴らしいと思います。最近、わがまま度が増してますが頼もしいお兄ちゃんです。次男は活発で何にでも興味津々、お兄ちゃんにくっついてやんちゃです。 夏休みは、山形県に12時間かけて車で行ったり、茨城県に行ったりして楽しい夏休みを過ごせたみたいですが、僕は仕事でした。 長男は秋の運動会があり、初めてみる姿に感動しました。 まだまだ色々ありますが、また日記を更新していきますのでよろしくです(^-^)/ 今日は東京でセミナーなので完全武装で向かってます。インフルエンザ予防ですね。
2009.11.04
コメント(0)
土曜日にお休みをいただき、兵庫県にある東条湖おもちゃ王国に行ってきました。土曜日のドライブ、渋滞ありで大変でしたが楽しんできました。 入園料は大人1000円、子供700円(2歳以下無料)だったと思います。乗り物フリーパスだと2800円だったかな、別途駐車場代500円かかります。 行く前にメール会員に登録すると割引になるのでオススメです。 土曜日休んで出かけるのはおそらく幼稚園に入園してから初めてなので息子も興奮です。楽しい1日が過ごせました。 おもちゃ王国は、本当におもちゃだらけ親も子供も楽しんでました。
2009.10.31
コメント(0)
暑い日が続きます。 子供達はベランダに設置した小さなプールで水浴びです。 楽しそうだねー。
2009.08.03
コメント(10)
2009年も、もう8月…早いですね。 時の流れが早い、色々な思考を取り入れて仕事していかないと、時代の流れに乗り遅れる気がしてなりません。 色々とコミュニケーションを取りながら、アンテナを張って頑張っていこうと思う。
2009.08.01
コメント(0)
全1213件 (1213件中 1-50件目)