鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
糸電話
虹神殿
ウチの文をさらーっと見回していただいて「あ、このヒト、ひょっとして『個性的な絵柄』が好きなんじゃないのかな、しかも一般の女の子にはあんまりウケないようなやつ」と御推察の方もおいでかもしれませんが(笑)、このまんがはまた「とびきり個性的な絵柄」です。絵柄に関しては、独特の「薄布が空を飛ぶ感じ」がすきでした。
ちなみに私は個性的な絵がすきというよりは、むしろ物語のおもしろい漫画が好きでして、そういう観点で喋ると、何故か個性的な絵柄がそろってしまうのでした。もちろん個性的な絵柄が嫌いという意味ではありません。けっこう好きです。
昔「日出処の天子」という山岸さん(御大)の漫画があって、そっちは「少女向け政治系漫画」としてかなり有名だったのではないかと推察しているのですけれども、(掲載誌も「LaLa」だったような...)、やっぱり少女向け政治系漫画である「虹神殿」のほうは、連載当時から、どちらかといえば「知る人ぞ知る」な漫画だったのではないか、という気がします。
私、実は遺跡マニア少しはいってまして(笑)、好きな遺跡ベスト3とか語れてしまうヒトだったりするんですが、「虹神殿」に目をとめたのは、まず遺跡でした。この物語の舞台はアジアとおぼしき発展途上国で、国にあるものといえば、「空神」の神殿の巨大遺跡と、あとはコーヒー農園くらいのもの…そんな場所が舞台なのです。
エエトコのぼっちゃんが政治絡み家柄絡みで苦労して、ときどき神殿遺跡に逃避している話といってしまえばそれまでなのですが、そこにときどき「空神」が現れて、不思議な会話になったり…またたあいない場面になったりします。あの「空神」の感じがすごく印象的で、今も忘れられません。
最後のほう...クライマックスとでもいうのでしょうか、主人公が怪我をひきずって真っ暗な神殿の階段を神面塔に向かって上がってゆくシーンがあります。
涙ぼろぼろの感動というものとは質的に違う感動があったのを覚えております。意識の脱構築と再構築がみごとに果たされる瞬間ですので、上手く主人公に同調できていれば、得難いなにかをこの漫画から得ることができるだろうと、今、私は思っています。昔はそんなこと考えずに読んでいたましたが(笑)。
特筆すべきキャラですが、なんと日本人の開発途上国援助関係の役人がでてきます(渋!)。このおじさんが、じつにほのぼのしていていいのです。この国の事情がわかっていなくて危機一髪の目にあったりもしますが、...この本を読むと「日本人のよさって案外こういうものなのではなかろうか」と思えました。最近の商人様や仕事やさんはもっとシビアでしょうけれど...笑。
今どき古本屋にもあるかどうか。ハードカバーのものより、一冊にまとまってる分厚い総集編(A5)がオススメです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
本日の1冊
読んだ本(浅暮三文)・・その百六十
(2025-11-19 20:55:43)
経済
爆誕!ローソン100「ばくだんおにぎ…
(2025-11-22 05:00:56)
マンガ・イラストかきさん
お絵描き成長記録 DAY2
(2025-11-21 09:24:57)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: