うちも光線を無視すると不機嫌になります。
ただし、光線が出ることはほとんどありませんが(^^;)

スマホの歩数計ってアプリを探してみたらどうですか?
AppStoreでもあるから、Googleでもあると思いますよ。
(2012.10.09 12:03:24)

ひとりごとでございます

ひとりごとでございます

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MICKYHOUSE

MICKYHOUSE

カレンダー

コメント新着

MICKYHOUSE @ Re[1]:雨(09/04) K君7230さん >こちらも昨日は夕方から雷…
K君7230 @ Re:雨(09/04) こちらも昨日は夕方から雷鳴が止みません…
MICKYHOUSE @ Re[1]:猛暑(07/11) K君7230さん >最近、ブログが生存確認み…
K君7230 @ Re:猛暑(07/11) 最近、ブログが生存確認みたいになってま…
ヴィトン 公式@ olanqqxxhai@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…

フリーページ

2012.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
その1です(笑)
一昨日の夜
発散したものですから
昨日は
出雲駅伝を見ながら
「今晩は、あんなことして、こんなことして」と考えておりました

やっぱ夜になると

ダラダラとQさまを
そして…
「無理…寝よう
でも女房のベッドからは
今日も光線 』が…
でも寝ちゃいましたぁ
やっぱ連投は辛くなりました
光線の期待に応えられませんでした

その2

結構歩いていたのですが
帰ってきてからは…
スマホに変えて
歩数計機能がなくなり
目標がなくなったから(ということに)

やっぱ電池を食うらしい…
なので歩数計を購入しちゃおっか
でも今朝はちょっと歩こうか
とバス停に行くと
この前のおねいさんが
あら生脚(笑)
ちょっと涼しいのにがんばるねぇ
なので(何でなので?)いつものバス停で降り
あれ会社に入らない
おねいさんはコンビニへ
私も煙草を買いに
レジでバッタリ(ホントかよ!!)
おねいさんはスト買ってました
買い置きがなくなってたのね
コンビニを出て
右と左に別れました

たいした話ではないんですけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.09 09:18:24
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれぇ(10/09)  
ちか♪0233  さん
今夜も光線が出てるのに、登板しないのは、わたし的にはアウト~っ!ですね(--;)

あら、スマホには歩数計が付いてないんだぁ…
うちの主人も、ドコモから乗り換えて、アイフォン5?にしようか
ドコモのスマホ?にしようか検討に入りましたよ~

わたしは興味が無いので、まだ、そのままで(笑) (2012.10.09 10:23:12)

Re:あれぇ(10/09)  

Re[1]:あれぇ(10/09)  
ちか♪0233さん
>今夜も光線が出てるのに、登板しないのは、わたし的にはアウト~っ!ですね(--;)

>あら、スマホには歩数計が付いてないんだぁ…
>うちの主人も、ドコモから乗り換えて、アイフォン5?にしようか
>ドコモのスマホ?にしようか検討に入りましたよ~

>わたしは興味が無いので、まだ、そのままで(笑)
-----
光線がねぇ
ビシビシっと刺さるんですよ
ちかさんはアウト?
ご主人も光線出してます?

歩数計はアプリなんですよねぇ~
でも、電話とメールなら
普通の携帯がいいです (2012.10.09 12:54:44)

Re[1]:あれぇ(10/09)  
K君7230さん
>うちも光線を無視すると不機嫌になります。
>ただし、光線が出ることはほとんどありませんが(^^;)

>スマホの歩数計ってアプリを探してみたらどうですか?
>AppStoreでもあるから、Googleでもあると思いますよ。

-----
光線が出てるのが見えたらコワイデスね
いやな空気なんですよねぇ

アプリであるんですけど
常駐するので
電池がやばいんですよね
別に購入した方が便利よさそうです
(2012.10.09 12:56:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: