カエルアンコウ 海水魚日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2ヶ月振りの更新になりました。カエルアンコウくん達はみんな元気にしています。 シッタカを飲み込んだキイロもその後は大人しくなり・・・同居魚達と全く喧嘩をしなくなりました。クマドリくんは一回り大きくなりました。相変わらず活餌にしか反応しません(T_T) ここ数ヶ月、クマドリくん以外は・・・ 「北海道産 ちか」とか 「鹿児島産 きびなごの刺し身」をあげてました。今年は1匹まんまの「きびなご」が全然入ってきません(T_T) なので・・・ 先月10日、房総へ餌採集に行ってきました。 ハゼ数種類・ボラ・カゴカキ・イワシ・メジナ・イソスジエビ等です。3~4cmのメジナが大漁でした。いつもはタンクで活かしたまま持ち帰ってましたが、今回は現地で冷蔵保存。現地では天草とかシッタカを採ってる地元のオバサン達に「そんなの美味くないよ~」とか言われちゃいました^^; それから・・・・・ 新カエルアンコウ水槽設置しました! 詳しくは次の日記で! 【今日のアンコゥ】 仲良し3匹は水槽が広くなってもずっと一緒(^-^)
2009/06/03
コメント(2)