2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
懸賞で当てた友人と試写会へ行ってきました♪(いつもありがとう~)今日の映画は、金城武主演のラブストーリーでした。後ろの方で見ていたのですが、字幕が見えづらくて、話がさっぱりわからなくなってしまい、映画が始まってから、5分ほどで爆睡してしまいました~今までいろんな映画を見ましたが、5分で寝てしまうなんて初めてかも・・・でも、ジャッキー・チュンさん、歌がとっても上手でしたし、映像もキレイだったんですが・・・映画終わってから、もらったチラシ読んでから、やっとストーリーを理解したんです・・・自分の理解力のなさに、ですね・・・どうやら、ラブストーリーは向いてないみたいです。
2006年10月31日
コメント(0)

今日はMy誕生日~また一つ歳を取りました(笑)バースディケーキといえば、ホールケーキなんでしょうが、毎年、好きなケーキを買ってます☆それも自分で買いに行きますそういえば、昨日買ったリングも自分へプレゼント~?普段の自分にしたら、奮発して買ったし・・・う~ん、やっぱ、そうかも・・・(笑)ホントは、プレゼントしてもらうとうれしいんですけどね~いつかそういうことがあったら、いいなぁ~
2006年10月28日
コメント(6)

今日は、スペシャルトークセミナーへ行きました♪ゲストは、神戸製鋼コベルコスティーラーズの大畑大介氏。 TV番組の筋肉番付で優勝するなど、一般の方もご存知の方が多いそうですが、私は今日初めて知りました(ラグビーはあまり興味ないので、平尾誠二さんぐらいしか知らないです)ラグビーを始めたきっかけから、プロになるまでのお話しを笑いを交えながら、語ってくれました。巨人の上原投手や日ハムの建山投手とは、高校時代の同級生だそうです。話のテンポやノリは、さすが大阪人ですね~プロスポーツ選手のお話を聞くのは、初めてだったので、誘ってくれた友人に感謝です~BGM:BONNIE PINK「A Perfect Sky」
2006年10月28日
コメント(0)

今日は、三菱マテリアルジュエリーフェアに行きました♪毎年開催されているジュエリーフェアは、豪華な宝飾品や金工芸品がたくさんあり、目の保養になります~お手頃な商品があれば、何か買おうと思っていたところ、目に留まったのが、ピンクサファイアとホワイトゴールドのリング・・・見た感じ、ちょっと自分には可愛すぎるかと思いましたが、指にはめてみると、なかなかいい感じだったので購入しました♪会場だと商品がたくさんあって、目移りしがちですが、家に帰ってから、改めて見ると、やっぱり買って良かったと思いました~
2006年10月27日
コメント(4)

今日は、芭蕉堂の「本造り笑来美餅」を購入しました♪ 洋菓子も大好きなんですが、この頃は和菓子の方が好みになってきました~さっそく頂いてみることに・・・お餅は口当たりがやわらかく、プルルン~とした食感がたまりません♪極上の丹波産黒豆きな粉が香ばしくて、おいしいです秋はやっぱりスイーツの季節ですね~あぁ~おいしかったぁ~BGM:王菲「夢中人」
2006年10月25日
コメント(4)

リカルデントから「リカルデントお試しセット」が届きました♪どうやら、オフィスサンプリングの応募で当たったようです前回の「お試しセット」はあっという間になくなったので(笑)、また届いてよかったです~わ~い、やったぁ~ 11月8日(水)締切分は、まだまだ応募できますよ~お仕事の合間に、リカルデントでリフレッシュするのもいいかも~10,000オフィスリラックス化プロジェクト
2006年10月24日
コメント(0)
先週に引き続き、歯医者に行ってきました。今日は下の歯のクリーニングです。まずは、歯石取り。毎日ハミガキしてますが、やはり磨き残しがあるようで、歯科衛生士のお姉さんが、これから行う処置方法を説明。ガリガリ削られました(笑)歯の研磨、歯茎の引き締め用?の塩水(?)を吹きかけたり・・・口の中が、ハチミツレモン(?)のような味と塩分でいっぱい処置が終わり、下の歯もツルツルにお~キレイになりました虫歯もないので、今週で終わりだそうです。短期間の治療で済み、よかったです。BGM:Eric Clapton「Change The World」
2006年10月23日
コメント(0)
日経ビジネス10/23号を読んでいたら、ミクシィの笠原社長の記事が出てました。ミクシィは名前だけ聞いたことある程度の認識しかないんですが、すごく流行ってますよね~ある友人が最近ミクシィに登録したそうで、私も招待してもらうことに・・・とうとう、ミクシィの仲間入りしましたただ、更新の頻度が少ない私が、楽天とミクシィ、両立できるかはわかりませんが・・・BGM:BACKSTREET BOYS「I Want It That Way」
2006年10月22日
コメント(4)
肩がパンパンにこり過ぎて、しんどかったので、久々に整骨院へ行ってきました。まずは低周波。首、肩、背中、腰、ふくらはぎと吸盤をつけられ、電流が体中を巡ります。おかげで血流が良くなり、なおかつ疲れているせいか、いつの間にか爆睡~次は、コリのひどい患部を超音波で治療。コリを和らげてくれます。患部に押し当てるので、痛い箇所はかなり痛いです・・・ウォーターベットの後、院長先生の施術へ・・・「あ~、くろうささん、久しぶりですね」「ご無沙汰してます」院長先生の首ゴキ(痛いんですが、施術後はスッキリします!)とマッサージ。おかげで体が軽くて、楽になりました♪あ~気持ち良かった~BGM:U2「WITH OR WITHOUT YOU」
2006年10月20日
コメント(0)

職場の方に、頂きました。このあんぱん、頂いた方によると、地元では有名らしいです。ズッシリと重いあんぱんは、300g以上の重さがありますつぶあんがギッシリ。砂糖は控えめでおいしいです☆しかしでかい同僚は晩ごはんに食べたとか、次の日のお昼ごはんにしたとか(笑)1個食べたら、かなり堪能しますね~もうお腹いっぱい、何もいらん!!って感じです。『名物つぶつぶ大仏あんぱん・・・まずはご笑味あれ 大変なことになりまするぞ』と書いてあるんですが、お腹はかなり大変になるかも~BGM:Red Hot Chili Peppers 「Dani California」
2006年10月19日
コメント(0)
![]()
シティリビングより、「ポッカ アクアスタイル レモン香る水」500ML×24本が届きました☆ ポッカ アクアスタイル レモン香る水 500mlPET 24本入甘さゼロの、ほんのりレモンが香る爽やかな水。10月も半ばなのに、日中はまだまだ暑いので、のどを潤すのにいいかもしれませんね~♪BGM:TOKIO「Mr.Traveling Man」
2006年10月18日
コメント(0)
歯茎が腫れて痛かったので、歯医者さんへ行ってきました。歯医者さんって、あの「キーン」という音が苦手な方が多いですが、私は平気なんですよね~(あ、けして変な奴じゃないですよ(笑))歯石取りをしてもらうと、すっきりして気持ちいいし、研磨してくれるので、歯もツルツルになるからいいこと尽くしです。歯の点検をしてもらったところ、やっぱり歯茎が腫れているとのこと。でも、虫歯はないらしい。「お掃除したら、歯茎が直るかもしれませんので、今日は上の歯を中心に処置しますね~」と、空気を吹きかけたり、歯石取り、研磨の後、塩水(?)みたいなのを吹きかけられたり・・・「今日はこれで終わりです。1週間様子見ましょう。歯茎の調子が良くなったらいいですが、場合によったら、歯茎の治療をしないといけませんね」また、来週も行くことになりました。もしかしたら、しばらく通わないといけなくなるかも・・・それにしても、歯医者さんって、高いですよね~貧乏OLの私には、痛い出費です
2006年10月17日
コメント(3)

ラーラぱどより「リカルデントお試しセット」が届きました☆フレッシュミントと新フレーバー(グレープ、ピンクグレープフルーツ)のガムが計60個入ってます。さっそくランチの後に食べてみましたが、お口がすっきりしていいですね~あと、サンプルパックに書かれた、リアリティのあるメッセージがとっても共感でき、面白いです~!これは、職場でかなりウケましたお仕事の合間、リフレッシュするのにピッタリです!ぜひ、応募して下さいね10,000オフィスリラックス化プロジェクト
2006年10月16日
コメント(2)
今日は3科目を受験2時間目くらいから、ちょっとヘロヘロ気味あ、お昼食べてないからか・・・(笑)やっぱり3科目はキツイですね~今日の試験に合格すれば、10単位GET。出来の方は、可もなく不可もなく・・・どうなることやら~ふぅ・・・
2006年10月15日
コメント(2)
今日は、友人のお家へお邪魔しました。というのも、先日、友人のお姉さんが結婚され、そのときのビデオを見せて頂くことに・・・結婚式&披露宴の模様を、式場側が撮影し、DVDに編集したものだそうです。ブライダルも、いろんなサービスがあるんですね~披露宴で着ていた、新婦さんのオレンジの色ドレスが、とっても似合っていてよかったです~いつ見ても結婚式って、こちらも幸せな気持ちになります♪いいものを見せて頂きました。末永くお幸せに
2006年10月14日
コメント(0)
大学の勉強を始めて、1年がたちました最初の頃は、スクーリングを詰めて行ったりと結講しんどかったですが、その頑張り(?)のおかげか今は比較的余裕を持って、学習を進めることが出来てる・・・はず?!(本当に出来てるかは、若干疑問ですが・・・)改めて振り返ってみると、反省点だらけ~疲れたから明日しようとか、TVの誘惑に負けてしなかったなどなど・・・数えたら、キリがありません(笑)気持ちを切り替えて、これからも出来ることから、地道にコツコツと励んで行きたいと思ってます
2006年10月12日
コメント(2)

シティリビングより、ハーゲンダッツ「シングルお試し券」8枚が届きました~♪わ~い!久々の当選品です~♪期間限定のNewフレーバーを食べよ~っと☆【全国送料無料】ハーゲンダッツアイスギフトセレクション(HD52-B)0929祭5
2006年10月11日
コメント(0)

スタバでテイクアウトしたコーヒーを飲みながら、PCへソフトをインストール♪ドライブにCDを入れると、自動的にCDが起動するはず・・・ん??CDの動いている音が全くしない・・・おかしいと思い、CDドライブを開けてみると、CDがない!!ヒエェェェェェ~~~Σ( ̄□ ̄/)/スリムタワー型PCのCDドライブは、ノートパソコン型と同じ造りで、CDが穴にちゃんとはまってなかったため、中に落ちたようです。 うわっ、どうしよう~~(泣)とにかく、PCメーカーのテクニカルサポートに電話!!「CDが外れて、中に入ってしまったんですが」「こちらから指示しますので、電源などのコードをはずして、 本体のカバーを開けて下さい」えっ?カバー開けるの?オペレータさんの指示通り、本体のカバーを開けました。比較的簡単に開いたので、少しビックリ。なんか全体的に造りがチャチな感じは、やはり○ルだわ・・・(笑)「CDドライブの上についている、コードを抜いて下さい」指示通り、コードを抜く。「緑色のレバーをつまんで、上に引き上げて下さい」恐る恐る、レバーをつまんで、CDドライブを上に引き上げる・・・CDドライブが持ち上がり、スコンと抜けました。ポッカリ開いた枠の中に、CDが!!「CDありました~!!」CDを抜き、CDドライブを戻し、コードを挿して、本体のカバーを閉める。電源その他のコードを本体に接続し、電源を入れる。英語ばかり出て、ウィンドウズが起動しない・・・「英語が出てきて、ウィンドウズ起動しないんですが」「なんて書いてますか?」単語を読み上げると、「しばらくしたら立ち上がるはずなんですが、 F1キー押してもらえますか」F1キーを押す。またまた訳わからない画面が出てきました。「なんとかかんとか~っていう画面出てきたんですけど~」「ESCキーを押して下さい」ESCキーを押して、しばらくすると・・・・ウィンドウズが立ち上がりました!!「無事起動しましたぁ~ありがとうございました!!」あ~よかったぁ~一時はどうなるかと思いましたぁ~ィェーィv( ̄▽ ̄*)v.... ....v(* ̄▽ ̄)vィェーィ直るまで、ドキドキものでした~それにしても、私ってドンクサイ奴ですね・・・(泣)
2006年10月09日
コメント(6)
朝起きるなり、「特売のタマゴ買ってきて!」と言われ、朝食を済ませた後、チャリンコでスーパーへ・・・無事、タマゴ2パックGET目的物を購入し、家路へ向かう途中、ケーキ屋さんを発見「シュークリーム105円」の看板につられ、フラフラと店内へ・・・オシャレな店内には、数多くのケーキや焼き菓子がいっぱいシュークリームが目的だったはずなのに、いつの間にやらケーキを物色(笑)結局、ロールケーキやショコラetc・・を買ってしまいました。全然買う気がないときに限って、買っちゃうんですよね~(笑)おやつに頂きましたが、甘さ控えめでカステラがふわふわで、おいしかったです写真を撮り忘れたのが、ちょっと残念~あと、ショコラを食べた後って、最後に甘さが残ったりするんですが、コーティングしているチョコがビターチョコなのか、後味がホロ苦くてまさに、大人の味でした~また、買いに行こうっと~
2006年10月08日
コメント(4)
最近、道を尋ねられることがよくあるんです・・・梅田を歩いていたら「御堂筋線ってどこですか?」電車に乗ってたら「この電車、○○駅まで行くんでしょうか?」道を歩いていたら「○○駅ってどこですか?」チャリンコで信号待ちしていたら「100円ショップってどこにありますか」一昨日は「○○ホテルってどこですか?」あるときは「フェスティバルホールってどこですか?」と尋ねられたので、現在地からかなり遠いので方向を指し示し、「向こうの方向です」「歩いていけますか?」「いや、ちょっと距離があるからタクシー乗られた方が・・・」歩いていけないこともないんですが、だって、ここは太融寺!!ヒルトンホテル近くまで出ても、歩いていくには距離があるよ~その方達は、どうしても歩いて行きたいようでしたので、「またわからなくなったら、他の方に道を尋ねて下さい」と言いました。そして今日はオジサンに・・・「この辺でメシ食べるとこあれへんかぁ~?」「駅前に出ないとお店ないですよ」「ここから駅前まで、歩いていくと遠いんかな?」「ちょっと距離ありますね」「他はないの?」「ここをまっすぐ歩くと、ビジネスホテルがありますよ。 そこなら何か食べれるかも」それから、また同じことを聞かれ「駅前まで、やっぱ遠いんかな?」「歩いて行けない程遠くありませんが、距離はありますよ」う~ん、私ってそんなに道を尋ねやすいんでしょうかね~?
2006年10月06日
コメント(2)
今日は、友人とスカイプでおしゃべり~WEBカメラも設置しているので、まさにテレビ電話です!技術の進歩とは、スゴイものですね♪音声も思っていたよりクリア~☆ただ、安定性に欠けるのか、時間帯にもよるのかわかりませんが、たまに、音声がプチプチ切れることがありますね・・・無料だから、仕方ないかも(笑)遠くに住む家族と連絡を取り合うには、いいかもしれませんね~
2006年10月02日
コメント(0)

今日は中華ランチに行きました。日替わりランチの中から、ヘルシー和風八宝菜柑橘風味を注文。 八宝菜、お粥、肉味噌のかかった豆腐、サラダ、お漬物、お味噌汁。お野菜豊富でとってもヘルシーシークワーサー入りの味付けで、さっぱりしてます~ここは創作中華料理のお店なのですが、あっさりめの味付けで食べた後も胃もたれしないので、かなりお気に入りです~♪それにしても、野菜ばかりだったので、お粥でなくご飯にすれば良かったとちょっと後悔・・・食後にブラックコーヒーを頂きました。おいしかった~また行こっと~
2006年10月01日
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

